タグ

2015年3月10日のブックマーク (11件)

  • ポケモンスタイル

    ポケモンで、 スマホきせかえ! 「ポケモンスタイル」は、スマホの壁紙とアイコンをポケモンデザインにきせかえられるアプリです。 あのポケモンやあの人気デザインが今後も続々追加予定! たくさんのデザインの中からお気に入りを選んで、 ポケモンでいっぱいのスマホを作っちゃおう♪ ©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

    ポケモンスタイル
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I just picked up one of those snazzy $200 PlayStation 4 Slim Spider-Man Black Friday bundles. It comes with the console, a controller, a copy of Spider-Man, USB, HDMI and power cables and a small piece of audio garbage no one needs.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    silverscythe
    silverscythe 2015/03/10
    想像の6倍くらい長かった
  • 共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita

    自分は普段ソーシャルゲームの開発に関わっていますが、群雄割拠のグリモバ全盛期にその開発を効率化するために社内ではいろいろな取り組みがなされました。そのひとつにアプリ別ではなく機能別のチームを作るということがありました。結果としてそれは失敗だったと言えるのでそのことについて書いていきます。 背景 当時のソーシャルゲームの主流はカードゲームで、クエスト・レイドをこなしつつガチャで引いたカードを合成して強化していくスタイルが一般的でした。そしてその多くがシステムはほとんど同じで見た目だけを変えた「柄替え」アプリでした。 その中で行われたのが二つの共通化です。 コードの共通化 今までのアプリでは元のアプリのソースからフォークするなどして別のプロジェクトとして独立させそれに対して各チームが開発を行うと言う感じでしたが、今回の共通化ではゲームのコアとなるロジック部分をサブモジュールとして分離し、各アプ

    共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita
  • 逮捕…これから…どうする…どうしよ|しんやっちょ Official Blog

    しんやっちょ Official Blog 夢へと目指す活動や日常の出来事など書いていきます。Only①の中のNo.①の存在で誰かにとっての一番星になりたいです★彡 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 一生幼児宣言 » 逮捕…これから…どうする…どうしよ 2015-03-10 16:48:12NEW ! テーマ:伝えたいこと ただいま。逮捕された…。 ツイキャス中に逮捕。 アカウントロック配信できない。 ニコ生やる。 アンチに大完敗。無免許は悪ノリ過ぎた…すいません。 こんなことで捕まるの?!って声多数…ネット有名人故起きた悲劇。罰金30万払わなまた留置所いき。助けて。(T . T) 今日七19時まで浜松メイワンいる。 そのあと名古屋ビックカメラ20時過ぎ到着で配信なしリア凸待ちしてるし明日は予定通り岡山で明後日から北海道。 念願のTVでれた…だがこんな形とは…元犯罪者やアウトロー配信者として

    逮捕…これから…どうする…どうしよ|しんやっちょ Official Blog
  • ゲーム会社Cygamesがアニメ事業に参入「既存のアニメ業界に挑戦」 | 東スポWEB

    ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygamesは10日、新たに「アニメ事業部」を設立することを発表した。アニメ事業の強化を目的とし、アニメ制作および制作タイトルのIP展開に特化した部署となる。 ゲーム制作会社からのアニメ業界の参入について、リリースでは「ある種の使命感を持って、 既存のアニメーション業界に対して挑戦していきます」と“宣戦布告”。「神撃のバハムート」や「グランブルーファンタジー」など自社開発のソーシャルゲームのアニメだけでなく、オリジナルアニメの企画の立ち上げも目指す。 Cygamesはサイバーエージェントのグループ企業で世界的にヒットした「神撃のバハムート」「三国志パズル大戦」などを開発。「神撃ーー」は昨年10月にテレビアニメ化もされた。

    ゲーム会社Cygamesがアニメ事業に参入「既存のアニメ業界に挑戦」 | 東スポWEB
    silverscythe
    silverscythe 2015/03/10
    えっ、グラブルもう決まってんの?
  • CrossCode

    A retro-inspired 2D Action RPG set in the distant future. | Check out 'CrossCode' on Indiegogo.

    CrossCode
    silverscythe
    silverscythe 2015/03/10
    めっちゃ良さそうやんけ‥‥
  • 【淡路島5人殺害】「電磁波犯罪と集団ストーカー犯罪を行っている」逮捕の男、ネット上で住民誹謗か - 産経WEST

    兵庫県洲市で男女5人が殺害された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された自称、無職、平野達彦容疑者(40)について、近くに住む人は「(平野容疑者は)インターネット上で人の批判を繰り返していた」と話した。平野容疑者が、近隣住民に一方的に敵対感情を抱いていた可能性が浮上している。 ネット上のフェイスブックやツイッターでは、洲市の現場近くに住む「平野達彦」と名乗る人物が、現場周辺の住宅地図を表示したスマートフォンの画面を掲載した上で、「各地で、電磁波犯罪と集団犯罪を行っている」「集団ストーカー犯罪とテクノロジー犯罪の側です!」などと書き込んでいた。 このほか、「平野達彦の所有物のインターネットドメインを奪うのと、平野達彦と平野達彦の家族と親戚(しんせき)をいいなりにする為(ため)と、世界の人々への告発を妨害する為に、ギャングストーキングと電磁波犯罪を徹底して行っている」などと近所の住民を名指しで誹謗

    【淡路島5人殺害】「電磁波犯罪と集団ストーカー犯罪を行っている」逮捕の男、ネット上で住民誹謗か - 産経WEST
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ」第9話次回予告ムービー

    http://imas-cinderella.com/ 第9話 「“Sweet” is a magical word to make you happy!」 Twitter:@imas_anime(https://twitter.com/imas_anime) cBNGI/PROJECT CINDERELLA

    「アイドルマスター シンデレラガールズ」第9話次回予告ムービー
  • ヨドバシが電子書籍 通販サイトで17万品目 - 日本経済新聞

    家電量販大手のヨドバシカメラは3月下旬、電子書籍の販売を始める。自社のインターネット通販サイトに電子書籍専門店を開業し、コミックや雑誌から専門書まで約17万品目をそろえる計画だ。ヨドバシのネット通販の売上高は家電量販店業界では最大級。消費者に普及してきた電子書籍を品ぞろえに加えてサイト全体の魅力を高める。通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で配信し、消費者が購入できるようにする。専用の端末は用

    ヨドバシが電子書籍 通販サイトで17万品目 - 日本経済新聞
  • gumiという錬金術に群がった人々と、日本のスタートアップ業界の暗部【1】

    ・上場からわずか3ヶ月足らずでの業績下方修正3月5日、昨年12月18日に上場したスマートフォンゲーム開発のgumi【3903】が業績予想の下方修正を発表した。新興企業としては珍しい、東証一部への直接上場からわずか3ヶ月足らずのことだ。翌日は260万株もの大量の売りが殺到し、終日値段が付かずに2081円のストップ安比例配分となった。公開価格=初値の3300円からの下落幅は1219円。発行済株式総数が2866万株なので、この日までに349億円もの時価総額が失われたことになる。果たしてこの巨額のマネーはどこへ消えたのだろうか。 ・上場ゴールの定義その行方を解説する前に、件に関連して盛り上がっている、ある人物の勘違いを正しておこう。 上場ゴールと騒ぐ奴は馬鹿 http://thestartup.jp/?p=14117 今回のgumiのようなIPO銘柄のことを、我々個人投資家は「上場ゴール」と呼ん

    gumiという錬金術に群がった人々と、日本のスタートアップ業界の暗部【1】
  • 後藤邑子『日常(*^^*)』

    久しぶりにレコーディングをしました。 ディレクターさんが 「後藤さんが元気に歌ってるってだけで感極まる」 って言ってくれて私も泣きそうになったけど 歌が鼻声になってませんように(*゚ー゚*) こんな風に色々書きたいことがあったのに 着々とタイミングを逃し、 なんだか書き難くなっちゃって(;´Д`) それ以外は日常しかないもんなぁ…と思ってたけど、 こんなにブログの更新が無いと みんなに心配かけちゃうんだと、反省した次第。 (※地元の友人達にもえらく叱り飛ばされた次第) 特に私の場合は「日常を送れてるよ」の 信号は大事だなって改めて思います(*゚ー゚)ゞ 心配してくれてありがとうって感謝しつつ、 何でもない日常のことを書くよ(*^▽^*) 「マスターキートン」の新巻がやっぱり面白いとか、 部屋の観葉植物が育ちすぎたとか、 上映会イベントに出演が決定したけど 報告のタイミングを逸し過ぎて今更書

    後藤邑子『日常(*^^*)』