タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (94)

  • 五條真由美の12年間を凝縮! ベストアルバム「Trilogy」、9月28日発売 | ホビー | マイコミジャーナル

    1999年にTVアニメ『おジャ魔女どれみ』の挿入歌でデビュー。「プリキュア」シリーズのOP/EDテーマを多数担当するほか、Project.Rのメンバーとしても活躍する五條真由美のベストアルバム「Trilogy」が2011年9月28日に発売される。価格は2,500円。 五條真由美のベストアルバムが登場 デビュー曲「魔法でチョイ」はもちろん、「DANZEN! ふたりはプリキュア Ver.MaxHeart」やTVアニメ『聖剣の刀鍛冶』のOPテーマ「JUSTICE of LIGHT」、TVアニメ『ジュエルペット サンシャイン』のOPテーマ「GO! GO! サンシャイン」など、五條真由美の12年間を凝縮した作には、新曲を含む全13曲が収録される。 五條真由美「Trilogy」収録曲 01 DANZEN! ふたりはプリキュア Ver.MaxHeart TVアニメ『ふたりはプリキュア Max Hear

  • カシオ「EXILIM」、"あの花"とスペシャルコラボした聖地巡礼カメラ | 家電 | マイコミジャーナル

    エーシージーはこのほど、アニメ作品「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とコラボしたコンパクトデジカメ、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。× EXILIM」を発表。特設サイトで9月8日より予約受付を開始した。10月下旬の発送予定で、限定100台、価格は23,100円。 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。× EXILIM」 カメラの前面には、作品のエンディングシーンをスペシャルプリントで再現。起動画面も"あの花"仕様になっている。 ベースモデルには1,410万画素モデルの「EX-Z800」を採用。光学4倍のズームレンズやCCDシフト方式の手ぶれ補正、2.7型の液晶モニタを搭載する。顔を自動検出して適切なタイミングで自動撮影する"ジブン撮り"、肌を美しく撮影する"メイクアップモード"、ネイルアートをくっきり鮮やかに撮れる"ネイルモード"といった撮影機能を持つ。 起動画面

  • [魔法少女まどか☆マギカ]ブルーレイ5巻が首位 5巻連続で5万枚超え | ホビー | マイコミジャーナル

    「魔法少女まどか☆マギカ」5巻のジャケット 31日発表されたオリコンのブルーレイディスク(BD)週間ランキング(9月5日付)によると、テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」5巻(24日発売)が発売初週で約5万1000枚を売り上げ、総合首位を獲得した。2巻で記録したテレビアニメ初週販売最高の約5万4000枚の更新はならなかったが、5巻連続の初週5万枚超えを果たした。  2位は「タイガー&バニー」4巻の約2万3000枚で、3位は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」3巻の約2万2000枚、4位が「IS<インフィニット・ストラトス>」5巻の約2万1000枚。5位の「シュタインズ・ゲート」3巻(約1万3000枚)までトップ5をアニメ作品が独占した。  「魔法少女まどか☆マギカ」は、「化物語」などの新房昭之監督、ゲーム「ファントム」の虚淵玄(うろぶち・げん)さん、マンガ「ひだまりスケッチ」の蒼

  • 「Photoshop」で人物を上手にマスクするテクニックとは | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    アドビ システムズは都内にてクリエイター向けのセミナー「デジタルフォト&デザインセミナー2011~トップクリエイターのテクニックとアイデア~」を開催した。セミナーでは、「HP WorkstationとAdobe CS5.5による写真と動画の最先端レタッチテクニック」が行われた。 セミナーでは、「Photoshop」のパペットワープを使ったレタッチテクニック、「Illustrator」の「エンベローブ」を活用した画像処理テクニックに続いて、「Photoshop」で人物をマスクするテクニックが、フォートンのプロデューサー 兼子研人氏とレタッチャー toppy氏によって紹介された。 Photoshopで人物をマスクするテクニック この画像の子供のマスクを作成する まず始めに、画像の子供の部分を範囲選択し、「選択範囲→境界線を調整」を選ぶ。次に「エッジの検出(スマート半径)」を使い子供の輪郭に沿っ

    silverscythe
    silverscythe 2011/08/12
    俺のフォトショにエッジの検出なんてねえよチクショウ
  • Google、新サイトを検索エンジンに即時登録する方法を提供 | ネット | マイコミジャーナル

    Google Web Search GoogleGoogle検索のインデックスに新しいページを登録する方法、または既存のページ情報を素早く更新するための新しい手段を「ウェブマスターツール」に追加したことを発表した。Googlebotとしてクロールを実施する「Fetch as Googlebot」の機能に、指定したWebページを即時にクロールさせ、クロールに成功したページを検索インデックスに追加する機能が組み込まれている。 この新機能の使い方は簡単。これまでのように「ウェブマスターツール」にログインしたら、操作したいサイトを選択。左のメニューから「Fetch as Googlebot」を選択し、検索インデックスに新しく追加したいページやサイト、または更新して欲しいページを指定して「取得」ボタンをクリック。クロールに成功すると「インデックスに送信」といったリンクが登場するので、これをクリック

    silverscythe
    silverscythe 2011/08/10
    50は多くないかね
  • Firefox、メモリ食い「ダークマター」の正体突き止める | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxでは長らく種類を特定することができない謎のヒープメモリが存在していた。Nightly版でURL欄に「about:memory」を入力すると、メモリ表示の2行目に「heap-unclassified」という項目が見つかるはずだ。何に使われているのかわからない上に、全体のメモリ利用のうえでかなりの割合を占めている。この用途不明のメモリを突き止め排除すれば、メモリ使用量を大幅に減らすことが可能になるとみられる。 この用途不明メモリの正体のひとつが実はjemallocのメモリアロケート時に発生する未使用領域であることがNicholas Nethercote氏によって報告された。すでに原因も明らかになっており、調査および分析を実施した結果、どの部分を改善すればメモリ使用量を

    silverscythe
    silverscythe 2011/08/09
    そんなプログラムで大丈夫か?とか思っちゃう
  • NIMSなど、銅酸化物高温超伝導体と似た状態を持つ新物質を発見 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    高エネルギー加速器研究機構(KEK)などで構成される研究グループは、J-PARCミュオン科学実験施設(MUSE)において、新物質のイリジウム酸化物Ba2IrO4が銅酸化物高温超伝導体の母物質によく似た性質を持つことを明らかにした。 同成果は物質・材料研究機構(NIMS)の岡部博孝研究員、磯部雅朗グループリーダー、青山学院大学の秋光純教授、およびKEK物質構造科学研究所の門野良典教授、三宅康博教授らによるもので、米国科学誌「Physical Review B」(オンライン版)に掲載された。 高温超伝導は、銅酸化物や鉄系物質など、新しい物質で発現することが確認されており、超伝導が発現する温度は最も高いもので約マイナス110℃(160K)まできている。しかし超伝導の活用には、さらなる高温での実現が求められており、物質研究が各所で進められている。同研究グループは、新しい超伝導体の開発とその発現メカ

  • Firefox、大量タブ使用時のパフォーマンスはChromeを圧倒 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Mozillaは現在、Firefoxにおけるメモリアロケーションに関してさまざまな方法を模索しており、最近の実装はすでに通常負荷時でメモリの使用量を削減することに成功している。この新しいメモリアロケーションは高負荷時にはどういった振る舞いを見せるのか、メモリアロケーション関連の開発に従事しているGregor Wagner氏がベンチマークの結果をScalability - Garbage Collection stats and thesis updatesにて発表した。 実施されたベンチマークは、Most Popular Websites on the Internetから上位150のサイトを1.5秒ごとに新規タブで開いてくというもの。最後にすべてのサイトのロードが終わるまで9

  • Firefox、ログインの常識を変える「BrowserID」を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Webサイトへのログインに新しい流行を作るかもしれない興味深い技術がMozillaから発表された。Mozillaの見込みがうまくいけば、数年後にはこの方式でどのWebサイトにもログインできるようになる可能性がある。発表された技術は「BrowserID」と呼ばれている。 Webサイトにおけるログインというのは、利用するユーザにとっても、開発するエンジニアにとっても面倒なものだ。ユーザはサイトごとに異なるIDとパスワードを入力しなければならないし、開発側はログインシステムをプライバシーの保護にも考慮しながら開発する必要がある。 「BrowserID」はこの双方の問題を解決する。開発側は数行のコードをページに挟みこむだけでログイン処理が実装でき、ユーザはどのサイトでもまったく同じUI

  • 「プリキュア」の専門店「プリキュア プリティストア」が7月15日にオープン | ホビー | マイコミジャーナル

    東映アニメーションが製作している人気アニメ「プリキュア」シリーズのグッズを取り扱う専門店「プリキュア プリティストア」が、2011年7月15日(金)から東京駅一番街「東京キャラクターストリート」にオープンする。 「プリキュア」シリーズのオフィシャルショップ「プリキュア プリティストア」 「プリキュア」グッズの常設オフィシャルショップが登場するのは今回が初めてとされ、大人気のアイテムからこのストアでしか買えないオリジナル商品まで、店内には約400点のプリキュアグッズが勢ぞろいするという。 また、運がよければ、プリキュアたちに会えるチャンスも!? ということで、ファンはぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。営業時間は10時から20時30分までで、定休日は1月1日のみ。場所は、東京駅一番街「東京キャラクターストリート」の八重洲地下中央口側で、ピンク色の壁が目印となっている。 (C)ABC・東映アニ

  • 【レポート】ベルトの穴が2つ縮んだ! ほとんど動かず効果バツグンのお腹引き締め術 | ライフ | マイコミジャーナル

    ポッコリお腹に悩む人は多い。とはいえハードな運動や筋トレとなるとそうそう長続きはしないものだ。暇なときにチョチョイとできて効果を実感しやすいお腹引き締め法ってないものだろうか。「BODY TIPS」代表でスポーツトレーナーの亀田圭一さんに誰でもすぐにできる簡単なトレーニングを教えてもらった。 【プロフィール】亀田 圭一(かめだ けいいち)氏 亀田圭一トレーナー 「BODY TIPS」代表/チーフトレーナー。NSCAパーソナルトレーナー、日トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)、鍼灸、あん摩・マッサージ、指圧師、などの資格を持つ。荏原製作所バスケットボール部、日IBMラグビー部、神戸製鋼ラグビー部などでトレーナーを務めた後、2010年8月「BODY TIPS」設立。カラダづくりのサポートから痛みの解消まで行うコンディショニングを軸に、アスリートやモデルからメタボ

    silverscythe
    silverscythe 2011/07/11
    これ以上ベルトが縮まらないですぅ~><;
  • 【レポート】『ウルトラマンVS仮面ライダー』BD&DVD発売決定で、ハヤタ隊員と本郷猛の2ショット会見が実現 (1) 幻の映像がついにBD&DVD化 | ホビー | マイコミジャーナル

    東映・東映ビデオより、日が誇る2大ヒーローの夢の共演が描かれた『ウルトラマンVS仮面ライダー』のBlu-ray Disc&DVDが、2011年10月26日(水)に発売される(販売元はバンダイビジュアル)。これに先立ち、バンダイ社ビルにて24日(金)、『ウルトラマン』のハヤタ隊員役を務めた黒部進と、仮面ライダー1号&郷猛役を演じた藤岡弘、が出席する記者会見が行われた。 『ウルトラマンVS仮面ライダー』Blu-ray Disc&DVD発売記念記者会見に登壇した黒部進(写真左)と、藤岡弘、(右) 以前、一度顔を合わせたことがあるというふたりだったが、そろって公式会見に臨んだのは、今回が初めてのことだという。 『ウルトラマンVS仮面ライダー』は、1993年にオリジナルビデオとしてVHS&LDが発売された後、長きに渡り"幻の作品"として伝説となっていた。内容は全8章構成となっており、第1~6章

    silverscythe
    silverscythe 2011/06/27
    ぐわー!ムラマツ隊長と立花藤兵衛は同じ人だったのか!!言われてみれば‥‥(遅)
  • 6月8日の「World IPv6 Day」、Webに接続できなくなる可能性も | ネット | マイコミジャーナル

  • [ゲーム質問状]「エルシャダイ」 名せりふ「そんな装備で大丈夫か?」誕生のきっかけは… | ホビー | マイコミジャーナル

    PS3、Xbox360用ソフト「エルシャダイ」(イグニッション・エンターテイメント・リミテッド) ゲーム制作に込めた開発者の思いを聞く「ゲーム質問状」。今回は、予告編の「そんな装備で大丈夫か?」というせりふが、2010年のネット流行語大賞で年間大賞金賞を受賞した話題作「エルシャダイ」(PS3・Xbox360)です。イグニッション・エンターテイメント・リミテッドの木村雅人プロデューサーに作品の魅力を聞きました。  −−ゲームの特徴と、セールスポイントは?  誰でもできるシンプルで簡単だけれども、奥深いゲーム性と壮大なストーリー、荘厳な音楽。深遠なるエルシャダイ世界の全てが魅力だと思います。まずは体験版で一歩足を踏み入れてみてください。そしてもし、この世界が気になっていただけたらぜひ手に取っていただければと思います。  −−開発が決まった経緯は?  イグニッションのイギリス社が温めていた企画

  • アドビ、無償で写真を復元するプロジェクトにPhotoshop提供 -東日本大震災 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    アドビ システムズは、東日大震災の復興支援として、水や泥で汚れてしまった写真を無償で復元する「あなたの思い出まもり隊プロジェクト」に、写真編集ソフト「Adobe Photoshop Creative Suite 5」を提供すると発表した。 プロジェクトは、東北福祉大学、工学院大学、神戸学院大学の大学生で構成される「社会貢献学会」が中心となり、大学生・一般ボランティアとともに、被災した人たちの写真を無料で復元する活動。同社ではプロジェクトにPhotoshop CS5を提供し、「コンテンツに応じた編集」機能を用い、泥や水が被ったせいで見えづらくなった写真の一部を取り除き、周辺を分析して残った領域をシームレスに補完したり、スポット修復機能や色調補正機能により、表面の傷や汚れを修復するとしている。 なお、プロジェクトでは2012年3月末まで写真(1人20枚まで)を募集しており、その写真を復

  • ランドポート、1〜3分間の手回し発電で1時間使用できるLEDランタン | 家電 | マイコミジャーナル

    ランドポートは15日、LEDランタン4製品とLED懐中電灯2製品を発表した。いずれも、手回し発電やソーラー発電などによる充電式。発売は4月下旬を予定している。 発表されたラインナップは、LEDランタンが「SOL-113 ソーラーダインエコランタン」(LED 6灯/12灯)、「SOL-120 ソーラーダインエコランタンmini」(LED 3灯/6灯)、「WIN-014 充電エコランタン」(LED 6灯/12灯)、「WIN-021 充電エコランタンmini」(LED 3灯/6灯)の4製品で、LED懐中電灯が「SOL-212 ソーラーダイン防水ライト」(LED 1灯/3灯)、「WIN-229 充電ミニフラッシュライト」(LED 1灯/3灯)の2製品。価格はオープンで、市場価格は、SOL-113が6,800円前後、SOL-120が4,300円前後、SOL-212が4,200円前後、WIN-014が

  • 東北大、単分子磁石による単分子メモリ実現に向けた磁石の制御技術を開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東北大学 多元物質科学研究所の米田忠弘教授および同大大学院理学研究科の山下正廣教授らの研究チームは、1つの分子で磁石の性質を示す単分子磁石を用いて、単分子の単位で磁石をオン・オフすることに成功した。同成果は、2011年3月1日(英国時間)に英国オンライン科学雑誌「Nature Communications」で公開された。 磁石は日常的になじみの深い材料で、磁気ディスクなどで情報記録媒体として用いられているが、磁気ディスクの集積化が進行しており、磁気記録中に含まれるスピンの個数が減少、単一のスピンでの制御が求められるようになっており、各地でスピントロニクスの研究が進められている。 こうした研究において、従来のFeやCoなどの古典磁石(バルク磁石)に代わり、1つの分子が磁石として働く単一分子磁石が注目されている。バルク磁石は、スピンが3次元・強磁性的に相互作用することで磁石の性質が現れるが、単

    silverscythe
    silverscythe 2011/03/06
    「1molで6×10の23乗ビット」がどういう量なのかサッパリわからないが、これが磁気記録の限界ってことなの?
  • [ポケットモンスター]史上初の劇場版2作同時公開へ 白と黒の伝説のポケモンが主役 | ホビー | マイコミジャーナル

    劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「ビクティニと黒き英雄ゼクロム/ビクティニと白きレシラム」のポスター シリーズ累計1億4000万以上を売り上げている人気ゲーム「ポケットモンスター」のアニメ「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム/ビクティニと白きレシラム」の2作が7月16日から。、同時公開される。10年9月に発売され500万を出荷したゲーム「ブラック」と「ホワイト」に対応させたもので、日の劇場版アニメでは初の2作同時公開という。  「ポケットモンスター」シリーズは96年、第1作「赤・緑」が発売された。さまざまな姿の「ポケモン」を収集・育成して、最強のポケモントレーナーを目指すゲームで、違うバージョンのソフトとポケモンを交換したり、プレーヤー同士で対戦するなどさまざまな試みで人気を集めている。新作の「ブラック・ホワイト」は、06年に発売された

  • 東北大、ショウジョウバエの雄が持つ脳細胞を脳のエロスの源泉として特定 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東北大学大学院生命科学研究科の山元大輔教授らの研究グループは、ショウジョウバエの雄だけに存在する脳細胞が、雌に触ることで興奮し求愛行動を引きおこすことを発見したことを明らかにした。米国の科学誌「Neuron」の2月10日号に掲載される予定。 ショウジョウバエの雄は普通、雌がいないと求愛の動作をしないが、雄だけに存在するP1細胞という名の脳細胞を人工的に興奮させると、ひとりぼっちの雄がまるで雌がそこにいるかのように求愛を始める。 研究グループでは、雄の頭部を固定して脳のP1細胞の活動を蛍光シグナルによりモニタしながら、雄に雌を触らせたところ、触った直後にP1が興奮を起こしたことを発見、P1細胞こそが雄に求愛を始めさせる脳のエロスの源泉であるとの結論を出した。 具体的には、雄はまず前脚で雌の腹部を触り、脚の受容器でフェロモンを感知。続いて片翅を振るわせてラブソングを発し、雌の交尾器をなめるリッ

  • 【レビュー】IE6、IE7、IE8、IE9をクラッシュさせる方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Taranfx.com - Your Gateway to Technology, Redefined. ブラウザは特定のHTMLCSSJavaScriptのコードを読み込むとクラッシュしたりフリーズすることが知られている。しかもそれは複雑怪奇なコードではなく、とても短いコードでも起こることがわかっている。特にIEをクラッシュさせたりフリーズさせるためのコードの多くがスニペットとして公開されている。 そうした情報のひとつにTaranfxで公開されているHow to Crash Internet Explorer IE6, IE7, IE8, IE9がある。IE6、IE7、IE8、IE9をクラッシュさせたりフリーズさせることができるコードを紹介するという内容になっている。記事の目的はIEがクラッシュするコードを使ってほかのブラウザへユーザの目を向けさせようというもの。同様の取り組みはすで