記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mnshtn
    mnshtn 150もタブを開くことはないけどね。OperaやIEなんかはどうなんだろう。

    2011/08/07 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus ブラウザベンチマーク

    2011/08/03 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「ほとんどのユーザは1から20程度のタブしか使わず、それ以上のタブを使うのは少数のヘビーユーザーに限られる」

    2011/08/03 リンク

    その他
    roppara
    roppara やみふーはFirefox使うべきってブコメ見て吹いたw

    2011/08/03 リンク

    その他
    furasuke21
    furasuke21 うーん、ほんとかな

    2011/08/03 リンク

    その他
    kurumigi
    kurumigi 今626タブ。Tab Utilitiesのタブ待機機能を使っているとは言え、いくら何でもひどすぎる。

    2011/08/02 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN ベンチマークよくてもプチフリするやろ。

    2011/08/02 リンク

    その他
    bananapenguin
    bananapenguin 朝pc起動して帰る頃には50タブぐらい開いてるからな。firefoxで良かった

    2011/08/01 リンク

    その他
    yamane2
    yamane2 仕事柄、一つのグループで10以上開いた状態のブラウザを何個も起動させています。タブが増えると何段にも改行していくFilefoxは便利だと思います。クロームはバグが多すぎです・・・。

    2011/08/01 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 Opera使いに怒られそう。

    2011/08/01 リンク

    その他
    iqm
    iqm そこまで行かなくても、大量タブ時はfirefoxのが軽いよね。Chromeに乗り換えてから大量に開けないのが辛い

    2011/08/01 リンク

    その他
    yayugu
    yayugu 状況が極端すぎる? みんな気づくと100タブぐらい開いてたりしないの?

    2011/08/01 リンク

    その他
    akinichi
    akinichi こういうベンチマーク見てもFirefoxに戻そうという気にはあまりなりませんね。ユーザーが一度慣れたブラウザを変えさせるというのはすごい難しいことなのかも知れません。/ Firefox、大量タブ使用時のパフォーマンスはChrom

    2011/08/01 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball なんでバージョンが明記されてないんだ?

    2011/08/01 リンク

    その他
    Yuichirou
    Yuichirou つまり id:yamifuu さんはFirefox使うべきということですねわかります

    2011/08/01 リンク

    その他
    a2de
    a2de Firefoxユーザーですが、何かズルしてませんか?よく分からないけどね

    2011/08/01 リンク

    その他
    rightgo09
    rightgo09 へぇ、FireFoxはそんなにタブ開いても大丈夫なんだ。とかいいつつ個人的にはタブが隠れだしたら気持ち悪くて消していくけど。

    2011/08/01 リンク

    その他
    gerarad
    gerarad 単一プロセスで動いてることを自慢してるようにしか見えないw とこかでエラーが発生するとすべて閉じる必要があるw

    2011/08/01 リンク

    その他
    mainyaa
    mainyaa あるある。Firefoxでは100タブが当たり前だったけどchromeにしてからはせいぜい20ぐらいになった

    2011/08/01 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable そもそも最近のサイトメモリ消費量的に重すぎなんだよ…/意識的にタブ数を少なく保たなくてもいいような方法はないものかな

    2011/08/01 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 「150タブでのベンチマーク」って誰がそんなに使うんだよ(笑)

    2011/08/01 リンク

    その他
    sucombu
    sucombu これは意外な結果。Chromeは「いっぱい開いても大丈夫!」を売りにしているのにね。まあ実用上で150タブとか使わないけども

    2011/08/01 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi うちのFirefox6.0、常に1.0GiBメモリ食ってタブ40個ぐらい開くと2.0Gib超える感じで、正直もう無理です

    2011/08/01 リンク

    その他
    Surgo
    Surgo Firefox、大量タブ使用時のパフォーマンスはChromeを圧倒 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2011/08/01 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso Cromeのタブ毎のタスク分割はメモリを余計に食う。メモリの足りないマシンだとタブの数が大したこと無くても重くなる。

    2011/08/01 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 150タブなんて非現実的な例で比較してもしょうがないだろうに…と思ったら本当に数十タブも開いてる人いるのか。でもやっぱりそれは極端な例だろう。クラッシュダメージは小さいから別にいいけど。

    2011/08/01 リンク

    その他
    ruedap
    ruedap 確かにFxはメモリ消費量は多いけど、タブをたくさん開いてもパフォーマンス落ちない。今もFxで85タブ開いてる。Chromeはそういうのは想定外なんだ

    2011/08/01 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 直感に違わぬ結果だな。「Googleはタブを20程度までしか使われないということを前提にしてChromeを設計している」のだったら尚更だ。

    2011/08/01 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 大量のタブを開く必要のある作業ならなおさらブラウザごと落ちる可能性の少ない方を選ぶわ

    2011/08/01 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 作っている状況が極端過ぎる気がするが、傾向としては興味深い。

    2011/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Firefox、大量タブ使用時のパフォーマンスはChromeを圧倒 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Mozillaは現在、Firefoxにおけるメモリアロ...

    ブックマークしたユーザー

    • lamich2011/10/07 lamich
    • nekomask2011/08/23 nekomask
    • ocs2011/08/10 ocs
    • retlet2011/08/09 retlet
    • yamifuu2011/08/08 yamifuu
    • mnshtn2011/08/07 mnshtn
    • sanko04082011/08/06 sanko0408
    • vcc2011/08/06 vcc
    • highcampus2011/08/03 highcampus
    • daruyanagi2011/08/03 daruyanagi
    • nasunori2011/08/03 nasunori
    • roppara2011/08/03 roppara
    • furasuke212011/08/03 furasuke21
    • send2011/08/03 send
    • kiririmode2011/08/03 kiririmode
    • kurumigi2011/08/02 kurumigi
    • haruki-u122011/08/02 haruki-u12
    • sakurasakuras2011/08/02 sakurasakuras
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事