すのほ @sunoho はい!すのほちゃんです!まれに絵を描きます。好きなものはアニメと携帯電話、苦手なものは夏と労働。フォローリムーブお気軽に~ ■FANBOX sunoho.fanbox.cc ■BOOTH sunoho.booth.pm ■Skeb skeb.jp/@sunoho sunoho.com

最近、疲れたときにふと思うんだけど、 普通に会社行って、普通に残業して、帰ってきて、飯食って、風呂入って、寝て、また起きて、って生活を何年も続けてる人たちって、どうやってるの? 俺は3日連続でちゃんと働いただけで、もう「人生って何だっけ?」みたいな顔になってくるんだけど。 よくSNSとかで 「今日は仕事終わりにジム行ってきました!」とか 「家族とディナーして子ども寝かしつけてから積読消化中📚」とか 人生に“充実”って概念ある人種、マジでどこの神話の登場人物?って思う。 やっとの思いで1日終えて、気絶するようにベッドに倒れて、 朝起きたらもう「行け」って命令されるループに戻るだけじゃん? みんな、どこでエネルギー充電してるの? ソーラーパネルでも背中に生えてんの?
熟年円満離婚をした。 結婚生活は22年5ヶ月。 子供にも恵まれ、1番下が成人になったのを見届けて決行した。 離婚計画を立て始めたのは11年前。そこからフルタイムで働き続け、国家資格を取得してこの日に向かって着々と進めてきた。 思い返すと総じて幸せだったと思うので、主人にはとても感謝している。 ここまでいい妻といい嫁の役割を全うしたと自負しているので、我が結婚人生に一片の悔いなし。 主人は仕事人間でほとんど家にいなかった。結婚生活で主人と顔を突き合わせて対話した時間は1ヶ月にも満たなかったと思う。 ただ私たちは職場結婚だったので、身を粉にして働き人望の厚い主人を尊敬し愛していたので、家にいないことは想定内だしどうでもよかった。 ではなぜ離婚することにしたのか。 それを紐解いてみようと思う。 その1 主人がいなくても困ることがなく、いることでメリットを感じることもなかった。 私は子供の頃から何
会社員として10年以上働き続けて、「個人で仕事をする」という選択に強く憧れていた。 組織の息苦しさ、人間関係のストレス、毎日繰り返される無意味な会議や無駄な報告書作りにうんざりし、自由に働きたいという願望が日に日に大きくなっていった。 そして、勢いで会社を辞め、自分ひとりで仕事を始めた。 最初の数ヶ月は確かに新鮮だった。 好きな時間に起き、気が向いたら仕事をする。オフィス通勤も上司への報告も不要な生活は、正直、最初は快適だった。 だが、半年が経つ頃、現実の厳しさを思い知らされた。 営業のために共同で動いてくれていた仲間が突然音信不通になった。 何度電話やメールを送っても返事がなく、最後にはLINEもブロックされてしまった。何かトラブルがあったわけでもないのに、理由すら教えてもらえず一方的に逃げられたことは大きなショックだった。 営業のパートナーが消えたことで、案件獲得が一気に難しくなった。
🇹🇭 もっさん @extreem_mossann お前さん。パタヤって知ってるかい?タイの南国の楽園だよ。ビーチがあって、酒があって、夜の女がいての歓楽街だ。そこに集まるのが、「ファラン」、欧米の白人連中だ。特に男どもが多いんだが、どうにもこうにも、自殺する奴が後を絶たねえって話だ。なんでだと思う?ちょっと耳を貸してみな。↓ 2025-03-04 18:50:01 🇹🇭 もっさん @extreem_mossann まずな、パタヤってのはヤツらには夢の国なんだよ。ヨーロッパやアメリカでブルシットな仕事して、寒い冬に震えてたジジイどもが「もういい加減、南国で楽に暮らそうぜ」とばかりにやってくる。家売って、年金握り締めて、ビザ取って、コンドミニアム借りて、若い女とイチャついてさ。最初は天国だよ。 2025-03-04 18:51:09 🇹🇭 もっさん @extreem_mossann
三十代、既婚者の増田です。 ことの次第は、二月に入ってからすぐのことだった。 友人がメタを購入した。 その友人、VRは初体験だったようで「とにかく凄いんだよ!」と興奮した様子で連絡してきたことを今でもよく覚えている。 友人はVRの衝撃を大袈裟に語るので話半分で聞いていたのだが友人、唾を飲み込んだかのように1拍置くと「特にAVが凄いんだよ」と言った。 ほぅ…と俺は心のなかで呟いた。 俺は勤めて冷静に、あまり関心がない様子を装い何なら相手をちゃかす感じの相槌を打っていたのだが友人は構うことなく淡々とVRAVの良さについて舌を滑らせ今年一番の雄弁さを見せた。 想像していたよりもずっと凄かった あれはもうAVの革命だよ いいやAVどころじゃない、人類の革命だよ なんてことを三十代の男が恥ずかしげもなく言うわけだ。 俺は呆れた素振りをしながら笑い、通話は無事に終えた。だがそれから俺の心はざわつき、腰
母は高校教師だった。 母は24歳のときに妊娠し、仕事をやめ、25歳で出産した。 それが私。 弟と妹も生まれた。 一番下がうまれたとき、母は31歳だった。 今の私と同じ年齢である。 母はいつも穏やかで、今に至るまでずっと「良い母親」だ。 幼い時、母が私を抱きしめてくれるたびに、私の幸せは母の幸せだと感じていた。 私も高校教師になった。 働きはじめはとにかく忙殺されており、朝6時~夜22時まで働いていた。 休日は部活のために朝8時~夕方18時半まで学校にいた。 一校目では吹奏楽顧問だったので運動部よりも拘束時間が長かった。 大変だった。でも、体力はあったし、仕事は楽しかった。 授業もしっかりやった。生徒からもちゃんと信頼された。 恋人もいた。忙しいからこそ、ノンストップで動き続けていた。 何より、自分で働いて得たお金を自分のために好きに使うことができることを楽しんでいた。 ある日洗面所で鏡をみ
松本ミゾレ本厄 @XDKJplCitHK9PCW たけしが売れてから、母親がやたら金せびるようになって辟易しながらも言われた通り大金渡してたら、あの大事故で顔面麻痺して入院ってなったとき、件の母親が通帳持ってお見舞いきて、口座に今までたけしから受け取った分の金全部残ってるの見せてきて「この金で暮らせ」って言ったの凄いよね。 2025-02-12 23:58:09 スタンにゃ♀ @stan_nya_ 違うよ。会うたびに理由を付けては金よこせ、までは合ってるけど辟易はしてないし事故を起こした時さきさんは世間に謝ったのよ。そうしないと世間は許さないからって 通帳はさきさんの入院を見舞った後、お姉さんに託けられて渡された。通帳には20年分の見覚えのある金額が並んでた x.com/xdkjplcithk9pc… 2025-02-13 21:33:59 株式会社ケムトレイル・ジャパン @Kemutor
アンゴロウ@暗号資産 @angorou7 現在価値1200億円分のビットコインが入ったハードディスクをゴミと一緒に彼女に捨てられたイギリス人男性がゴミ処理場を購入しようとしています 彼は成功報酬BTC50%でヘッジファンドと提携、埋立地発掘の専門家8名、コロンビア号空中分解事故でブラックボックスを復元した専門家と発掘計画に挑みます pic.x.com/t4UsC61mSE 2025-02-11 21:30:29 リンク CoinDesk Japan 英国人男性、7億8400万ドル相当のビットコイン捜索でゴミ処理場購入を希望:報道 | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン) ゴミ処理場で7億8400万ドル(約1176億円、1ドル150円換算)相当のビットコイン(BTC)を失ったと主張する男性が、土地の購入について投資家らと協議してい ... 2 users 37
いだ ひとみ @ida_hitomi 私はさかなクンが「本人が望んだにも関わらず」純粋な学力不足で大学に進学できなかったという事実が非常に衝撃で、我が子の教育方針に少なからぬ影響を与えた事実となっている。 2025-02-10 20:14:45 いだ ひとみ @ida_hitomi お母様の教育云々を批判するつもりは一切無い。ご本人がお母様に心から感謝している事も自伝で拝読した。 ただ、あれほどの才能の持ち主が学力という足切りのせいで研究の場に立つことが出来なかった、その足切りは18歳で決まってしまった事実に親として目を背けてはいけないという気持ちでいる。 2025-02-10 20:16:39
岡口基一 @okaguchik 新幹線の車内放送 「東京駅には、1時間59分ほど遅れて到着します。」 客席から、悲鳴が上がる・・(^_^) しかし、自動改札に切符を入れると 切符は吸い込まれずに出てきました。 実際には2時間1分遅れだったのです。 pic.x.com/aK34ccKsQ9 2025-02-08 17:46:12 リンク jreastfaq.jreast.co.jp 新幹線や特急列車の到着時刻が予定より遅れた時は、払いもどしがあるのですか。 | よくいただくお問い合わせ:東日本旅客鉄道株式会社 ・新幹線や特急列車が到着時刻から2時間以上遅れた場合は、特急料金の全額を払いもどしをさせていただいております。なおこの場合、グリーン料金・グランクラス料金の払いもどしはありません。 ・2時間以上の遅 37
おじいちゃんは95歳で、8年ほど前から老人ホーム暮らし。 一昨年あたりから家族が面会に来るとお金を払うようになってしまった。 最初は元旦に行ったからお年玉かな?と思って素直に受け取っていた。 ところが面倒を見ている母に話を聞くと、おじいちゃんの身の回りの手伝いをすると5,000円〜10,000円を払う関係になってしまっているようだった。 増田へのお金は面会料のようなものなのだという。 正直好意で会いに行っていたのでショックだった。 母とのやり取りの中で 「前回来てくれていた時の分は払ったっけ。嫌だね歳には勝てなくて。」 と申し訳なさそうにお札を銀行の袋から取り出す姿が見ていて居た堪れなかった。 単純に血の繋がっている親族と久しぶりに会って話したいだけなのに当人からしたらお金を払ってあげないと申し訳ない時間になってしまってるのだろうか。 おじいちゃんは確かに滑舌も悪くなってあちこち弱っている
15年目。 もうホント、キツい。 結婚前から怪しいとは思ってたけど、蓋を開けてみたら本気のメンヘラ。 職場ブッチ3回、その後の尻拭い(職場への謝罪や傷病手当の手続)は私。 その都度、収入は下がり、いまは最低賃金のパート。 また、いつ爆発しても不思議じゃないし、怖いから収入のアテにはできないよね。 こっちの思惑を知ってか知らずか、家には一銭も入れない。配偶者の携帯代すら私が払ってる。 去年の夏なんて、電気代が高くて大変だったけど、映画の特典が云々、って同じ映画5回も観に行ってたわ。楽しそうで良かった。 自由に使えるお金があって羨ましい。 そうこうしてたら大病患って。生死に関わるような。 どうなることかと思ったけど、なんとか九死に一生、って感じで無事に退院。 本当に助かって良かった、と心から、思った。 今も、思っている。 入院期間は酷く長くはならなかったけど、その間、お見舞いやら何やらで 私も
殺傷能力のあるペン型の拳銃を神戸市内の自宅で所持していたとして、54歳の会社役員が逮捕されました。自宅からは全長2メートルの「対戦車砲」も押収され、いずれも「自分で作った」と説明しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、神戸市中央区の会社役員 矢内秀和容疑者(54)です。 警察によりますと、去年9月、殺傷能力のある長さ18センチ余り、直径7ミリのペン型の拳銃を自宅で所持していたとして、銃刀法違反の疑いが持たれています。 去年8月に情報提供があり、警察が自宅を捜索したところ見つかったということです。 調べに対し「私が持っていたものに間違いない」と容疑を認め、「こうなるのなら捨てておけばよかった」などと供述しているということです。 また、自宅からはほかにも全長2メートル、幅1メートルほどの「対戦車砲」やエアガンなど90点が押収され、警察によりますと、このうち1
妻のがん治療を続けてきたが、どの治療も効果を上げることができず、先月から自宅で終末期の緩和ケアを行っていた。 訪問看護の助けを借りながらも、落ち着かない日々が続いていたが、とうとうその時が来たようだ。 妻とは二人暮らしで、お互いの家族とは遠距離に住んでいるため、すっかり疎遠になっている。 妻ががんと診断されてからは、毎回診療に付き添い、できる限りの支えを続けてきた。 しかし、治療の甲斐なくがんの進行を抑えることができず、病状が急激に悪化して入院。その後、自宅で緩和ケアを行うことになった。 自分は毎日、家事と妻の介護をこなしながら、訪問看護師の対応や手伝いに追われる日々を送っていた。 毎日数回、看護師が来るという生活は思いのほか慌ただしく、自分も妻も十分に休むことができず、心身ともにしんどい日々だった。 それでも、クリスマスには少し奮発して豪華な食事とケーキを楽しみ、年末は年越しそばを作り、
→トップへ/→ダイアリーインデックスへ ポトチャリポラパ/ダイアリー/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2010年/3月  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 31日/3月  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・3月が終わりです。休日です。2010年3月は覚えておこうと思います。いろいろとありましたし。 ・ガキどもがいる最後の休みです。来週の水曜日は中学校の入学式だし、次の日は高校の入学式になってしまいますし。 ・起きまして、掃除をはじめます。今日で大きいのは3回目。玄関をやりました。すでに奥さんよりも足が多くなったガキどもに入らない靴やら、なんか知らんけどちょこちょこと買っていた園芸用品なんかで、使い道がわからないものをバンバン捨てる。ガキの昔のサンダルやら長靴もバンバン捨てる。 ・下のガキは奥さんの面影を思い出したくないのでもうすごくクールにバンバンいく。奥さんの夢
完全に行きすぎてる。 最近2歳男児への体罰へのハードルがどんどん下がってきているのを感じる、自分が怖い、止めたいのに止められない。 1歳過ぎから、大声で怒鳴る、別室に逃げて放置、腕を掴んで持ち上げるなどの行為をしてしまっていた。 今2歳半。今朝はとうとう首を掴んで布団に叩きつけてしまった、突き飛ばしもした。理由は早朝眠いのに布団を剥がされたりやっとねた下の子を起こされそうになったから。2歳は全く悪いことしていない。あとから冷静になれば。でもその瞬間は2歳を絶対に許せなくなってあっというまに手が出てしまっていた。 このままじゃ衝動で2歳をころしてしまうかもしれない。死ななくたってこんなこと続けていれば2歳の心がしぬ。もうどうしたらいい?警察?児相?どこにれんらくしたらいい? 夫もいるし、義理実家も近いけど平日仕事で朝早くから夜遅くまでワンオペだし義父母はもう後期高齢者でよっぽどでなければ預け
最初に断っておくがこれはn=1の経験談に基づく愚痴を吐き出すものであって、職業差別や価値観の否定を推奨するものではない。 私は世間的には高学歴ホワイトカラー、妻は専門卒病棟看護師。 私と妻は結婚して10年近くになる。小学校と保育園の娘がいて、かわいい。 でも前々から思っていたことが噴出して離婚が脳裏にちらついている。だから吐き出す。 ちなみに、看護師の人には大変申し訳ない書き方になっています、ごめんなさい。【】内は、「私と比べて」を頭につけたイメージで書いています。 看護師あるある①【男にひどいことをされた過去があり、男性不信】全員ではないが、看護師はなぜかダメ男経験率が高い。尽くすイメージ、安定高収入、高くない学歴あたりが寄与しているのかもしれない。 妻も例にもれず、そういう経験があったらしい。それは良い。 でもそのせいで、妻は浮気に厳しい。付き合っている頃から、私に全く浮気の素振りがな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く