タグ

2011年11月10日のブックマーク (9件)

  • ご飯・パンの糖質が現代病の元凶だった!

    医師、一般財団法人高雄病院理事長。一般社団法人日糖質制限医療推進協会代表理事。1950年生まれ。74年京都大学医学部卒業。78年から医局長として高雄病院勤務。99年高雄病院で糖質制限を開始。2000年に理事長に就任。01年から糖尿病治療の研究に格的に取り組み、肥満・メタボリック症候群・糖尿病克服などに画期的な効果がある「糖質制限」の体系を確立。05年に『主を抜けば糖尿病は良くなる!』(東洋経済新報社)で糖質制限を初めて全国に紹介し、大反響を巻き起こした。以後、元祖・糖質制限のカリスマ医師として活躍。糖尿病関係ではもっとも閲覧者の多い人気ブログ「ドクター江部の糖尿病徒然日記」を運営中。低糖質品・メニューの指導・監修にもあたっている。著書に『内臓脂肪がストンと落ちる事術』(ダイヤモンド社)など。 主をやめると健康になる 私たちが毎日当たり前のようにべている米飯やパン。実はこ

    simabuta
    simabuta 2011/11/10
    炭水化物取らないことで逆にデメリットってないんかしら?
  • 「橋下徹の交渉術・言論テクニックを解剖する」中島岳志‐マガジン9

    マガジン9 憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。 |「マガジン9」トップページへ|「カフェ・ハチャムの挑戦」:バックナンバーへ| 2011-11-09up 中島岳志の「希望は、商店街! 札幌・カフェ・ハチャムの挑戦」 第6回 11月27日に実施される大阪のW選挙に際して、橋下徹氏の言動に注目が集まっています。大阪都構想を実現すればすべてがうまくいくかのような幻想をふりまき、既得権益を徹底的にバッシングすることで支持を獲得するあり方は、非常に危険だと言わざるを得ません。また、そのような独断的で断言型の政治家を「救世主」と見なす社会のあり方も問題だと思います。(「ハシズムを支える社会」の問題については『創』12月号で詳しく論じています。) 多くの人は、橋下氏の言論術に翻弄されています。彼は「ありえない比喩」を駆使し、「前言撤回」を繰り返しながら、人々の心をひきつけて行きます。私たち

  • 中山元の哲学カフェ:日経ビジネスオンライン

    このコラムについて 「約束する」「働く」「記憶する」――。会社や家庭での何気ない行為を取りあげて、その哲学的な意味を掘り下げる哲学入門コラムです。哲学と聞くだけで、難しくてわからないと思う人は多いでしょう。でも、このコラムは哲学のそんなイメージをからりと変え、ぐっと身近なものにしてくれます。哲学への広き門に一歩、足を踏み入れてください。あなたと世界のあらたなつながりが見えてくるでしょう。 記事一覧

    中山元の哲学カフェ:日経ビジネスオンライン
  • なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。

    1 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/09(水) 19:19:27.52 ID:fVxYkn180 ?PLT(13541) ポイント特典 8日夜、埼玉県深谷市の居酒屋で64歳の男が一緒に酒を飲んでいた中学の同級生の 男性をナイフで刺し、駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4873188.html 3 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 19:20:08.09 ID:Yu+gJQdj0 あのコピペが笑えない年になってきた 明日は我が身 56 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/09(水) 19:38:04.02 ID:2nZYHghH0 >>3 あのコピペが出来た時は 「夢を追うような人生を選ばず、真面目にやれば普通になれる」 「

  • asahi.com(朝日新聞社):長崎のブランド種牛、ニセ精液証明書が横行 北海道 - 社会

    印刷  全国トップクラスの人気がある長崎県のブランド種牛「平茂晴(ひらしげはる)」(13歳)の冷凍精液証明書が偽造され、北海道で出回っていたと長崎県が9日、発表した。県は有印公文書偽造・行使の疑いで、容疑者不詳のまま県警に告発する。  県畜産課によると、4月、子牛の血統登録業務をしている全国和牛登録協会(京都市)から「同じ番号が記された平茂晴の冷凍精液証明書が複数、北海道で出回っている」と情報提供があった。調査した結果、いずれも北海道で繁殖された牛の精液証明書24件が偽造だとわかった。  平茂晴は2009〜10年の全国肉用牛枝肉共励会で2年連続、日一になった長崎県のオリジナル種牛。06年度までは県外にも冷凍精液を販売していたが、ブランドの質を保つため、県は07年度から精液を県外業者に渡さないよう求めている。県は、県外へ出た平茂晴の精液が転売される過程で精液証明書が偽造されたのではないか、

    simabuta
    simabuta 2011/11/10
    モテすぎやな
  • さよなら ライフハック - 凹レンズログ

    素晴らしい文章を残してくれた岡太郎とEverything You’ve Ever Dreamed作者の方へ。 何を隠そう僕は、ずぶずぶのライフハック信者です。このブログを始めた当初の目的の1つはライフハックを書くことでした。 このブログについて - 凹レンズ(旧館) さよならライフハック 今は、むしろライフハックとは別の方向に歩いていこうという考えに変わってきました。 ライフハックのその先に見えるのは、僕もみんなも「なんの苦労もせずに自分の望みが絶対かなう1つの方法」を求めている姿なわけです。んなものは、まやかし以外の何者でもない。 僕がやりたいのは、ウンコの中に手を突っ込んで大切なことを見つけることだし、もしくはウンコを分解して肥料にして作物を作るようなことだ。ウンコを金だと妄信して楽しいことばかり考えるわけでも、apple製品で自分を囲んでジョブズの肖像画の前で彼のを読みながらした

    さよなら ライフハック - 凹レンズログ
    simabuta
    simabuta 2011/11/10
    「でもやるんだよ」
  • 「モチベーションが上がらない」は贅沢でございます - Everything You’ve Ever Dreamed

    モチベーションがあがらない、仕事が捗らないとアッピールする新人君にトラウマになるほど少々厳しく当たってしまったのは、新人君が女子高生と付き合っているという認めがたい現実とは絶対に関係ないことを最初に申し上げておく。続け様に、モチベーションをあげる方法がないか、すがるように訊いてくる新人君に僕は何も言えない。言わない。まあ、ないことはないがって教えないのは、くっそー女子高生と付き合えていいなあ、むかつくなあ、仕事上で失敗すればいい気味なのにぃと一瞬たりとも思ったからではなく、そういうのは人様から教えてもらうものではなく自分で見つけ出すものだからとオッサンのごとく考えたからだ。 実際、十数年前、僕も彼と同じ年の頃はモチベーションが…と言って仕事がはかどらなかった時期があるが、モチベーションが上がらないどうしようというのは贅沢な悩みである。そもそもモチベーション云々と言って己の仕事に没頭しないの

    「モチベーションが上がらない」は贅沢でございます - Everything You’ve Ever Dreamed
    simabuta
    simabuta 2011/11/10
    『ゆとり教育前夜の小学校運動会百メートル競争で今日は足の調子が悪いなどといって敗北伏線をはるアイツ、アイツと同じ』
  • たのしい万葉集: 防人(さきもり)の歌

    防人(さきもり)は、筑紫(ちくし)・壱岐(いき)・対馬(つしま)などの北九州の防衛にあたった兵士たちのことです。崎守(さきもり)の意味(ただし、色々な説があるそうです)だと考えられています。 664年に中大兄皇子(なかのおおえのみこ)が防人と烽(ほう:烽火(のろし))の制度をおいてからのことです。これは、前年(663年)の朝鮮半島での白村江(はくすきのえ)の戦いに負けたために、防衛のために考えられたようです。 防人(さきもり)の選定、任期、辛い旅 防人には東国の人たちが選ばれました。なぜ東国の人たちが選ばれたかは良く分かっていませんが、一説には東国の力を弱めるためとも言われています。任期は、3年で毎年2月に兵員の三分の一が交替とのことですが、実際にはそう簡単には国に帰してはもらえなかったようです。 東国から行くときは部領使(ぶりょうし)という役割の人が連れて行きます。もちろん徒歩(ラッキー

    simabuta
    simabuta 2011/11/10
    1500年近く前から人間変わらないなと実感
  • 20年来のつらさがほぼ消えたことについて

    学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしまったのでこんなこともあるんだという意味で伝えてみたい。長いので興味があったら読んでください。 中学生のころから、いつも体のだるさを感じていた。お腹も弱く、何かあると下痢してばかり。当然元気なんかあるわけなく、高校生のころもあんまり前向きな人間ではなかった。でも頑張ればなんとかなると思える若さもあり、インスタントコーヒーに砂糖をぶちまけて勉強をしたら大学には合格した。大学では典型的な怠惰な学生で、起きるのはデフォルトで午後、授業には半分も出ていないと思う。無気力で今にして思うと状態だった。 何とか卒業してIT系に就職したが、そこでの仕事の仕方も追いたてられてやっているような感じで、いつも綱渡りをしているような気分で全く余裕はなかった。それでも20代のうちはなんとか

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて
    simabuta
    simabuta 2011/11/10
    元増田にとっての低血糖がどうなのかは知らないけれど、人間はなにか原因を明確にして安定したがるもんなんだ。一時期のアダルトチルドレン現象しかり。