タグ

2013年7月23日のブックマーク (6件)

  • 国が自殺予備軍を救うメリットがあまりなさそうな件 | 108ill

    ウィニー開発者の金子勇氏が死去 http://www.108ill.info/archives/185 の記事を書いた時についでに調べたのですが、10歳から54歳までの間、常に死因トップ3に自殺が入っているようです。 特に20歳から39歳までは男女とも死因理由トップで、自殺大国の名に恥じない結果をたたき出しています。 自殺の原因として判明しているのは20代~60代にかけて、健康と経済・生活がずっとトップ2を占めています。 また自殺者は平均で3万人前後を推移しています。さてここで、国が自殺対策に腰を入れてるように思えない理由について少し考えてみます。 納税者として期待できない まず健康への悩みがあると言う事は、労働者・納税者としての機能はあまり期待できないということです。むしろ医療保険の利用によって国庫への負担を増やすばかり。財政健全化が叫ばれて久しい昨今、抑えられる出費は抑えたいのが国

    simabuta
    simabuta 2013/07/23
    こう考えるまじめな人ほど本当はそうなってしまうのかもしれない。あまり人ごととは思えないのだが。
  • 俺の人生

    小学生のうちは勉強しなくてもテストでよい点を取ったので天才扱い。 中学生でも勉強しなかったけど、クラスの上位にはいたから秀才扱い。 高校生だと興味の無い科目は勉強しないから赤点スレスレもしくは赤点、興味のある科目は満点近い。結局はクラスの中央ぐらい。 大学生になると落ちこぼれ。 社会人だと就活に苦労してようやく入った新卒の会社を早々に辞めて非正規。 なんだったんだろう、俺の人生...

    俺の人生
  • ヌスレット・サンジャクリ - Wikipedia

    ヌスレット・サンジャクリ(Nusret Sancaklı、1954年 - )は、トルコの地震学者で実業家。また留学先の日において、当時広く使われていた「トルコ風呂」の名称変更を訴え、「ソープランド」に改称されるきっかけとなった人物。 プロフィール[編集] ユーゴスラビアで生まれ、1960年に家族でトルコに移住。イスタンブール大学で天文学を専攻後、1981年から1983年まで地震測定の研究で東京大学地震研究所に留学した。 日で母国トルコの名前が性風俗店の名称(「トルコ風呂」)として定着していることにショックを受け[1]、1984年に再来日した際、当時の渡部恒三厚生大臣に名称変更を直訴し改称運動を行った。 マスメディアに大きく取り上げられ、当時のトルコ大使館参事官イルハン・オウスも積極的にテレビに出演し改称を訴えた。その結果、東京都特殊浴場協会が「トルコ風呂」に代わる名称を公募し、1984

    simabuta
    simabuta 2013/07/23
    なんかすごい人やったんや
  • 朝日新聞デジタル:「トルコライスの日」やめます 大使館指摘受け長崎市 - 社会

    「トルコライスの日」をPRするポスター  【佐々木亮】長崎市の名物トルコライスをPRしようと市が制定した「トルコライスの日」(9月16日)が取りやめになる。ピラフとスパゲティ、トンカツを一皿に盛る料理だが、「イスラム圏のトルコでは豚肉はべない」などと在日トルコ大使館に指摘され、市は「勉強不足だった」と中止を決めた。  市によると、トルコライスの名前の由来は「3品の盛りつけをフランス国旗の三色旗(トリコロール)になぞらえた」「考案した店の名」など諸説ある。戦後に誕生したとされ、トンカツや洋がごちそうだった高度成長期に市内の喫茶店や堂に広まり、市民のソウルフードとなった。今では店によってステーキやシーフードをのせるなど、様々にアレンジされている。 続きを読む関連リンク長崎県のニュースは地域情報ページでも最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込み

    simabuta
    simabuta 2013/07/23
    マジトルコ人いいやつやな。ますます好きになった。
  • 過剰な検査 | ヨミドクター(読売新聞)

    simabuta
    simabuta 2013/07/23
    これはむしろ精神科でOCD疑っていただいては?
  • 「こんなにステキな友情を見たことがない…」犬と赤ちゃんの2年半にわたる関係 : らばQ

    「こんなにステキな友情を見たことがない…」犬と赤ちゃんの2年半にわたる関係 犬ほど人間を好きになってくれる動物もいませんが、とある海外の赤ちゃんと愛犬の関係が素晴らしいと評判を呼んでいました。 2年半にわたる、愛情いっぱいの関係をご覧ください。 1. 赤ちゃんが家族に加わったばかりの頃。ワンちゃんの目が完全に保護者です。 2. 横で添い寝。 3. 心配なのか、ぴったり寄り添って離れません。 4. 起きてるときにはキス。 5. 遊んでる時も一緒。 6. じゃれ合うふたり。 7. 赤ちゃんをあやしてるつもりの犬でしたが……。 8. 逆にあやされてることも。 9. 「もう、大好きだよっ」と、赤ちゃん。 10. おもちゃで突っつかれたり……。 11. 離さなかったり……。 12. 馬乗りにされても、嫌がるそぶりも見せません。 13. もう赤ちゃんとは言えないほど大きくなりましたね。 14. でも、

    「こんなにステキな友情を見たことがない…」犬と赤ちゃんの2年半にわたる関係 : らばQ
    simabuta
    simabuta 2013/07/23
    昔飼ってたイヌ思い出してきたよ。。つД`)