タグ

2019年2月21日のブックマーク (11件)

  • 介護ってね…

    いつ報われるのかな?と思うことが日々ある。 というのも、現在42歳のオッサンなワシ… 介護を始めたのが、24歳からで18年目になる。 親が倒れる直前まで、結婚も決まっておりあと数ヶ月後には家庭持ちになるはずだった。 が、親が倒れ介護が必要になってしまい、その事をお相手に伝えたところ「20代なのにもう介護の事を考えなければいけないのはツラい」と言われてしまった。 何度も話し合ったが、結局お互いの気持ちが納得のいくものにならず別れることになり、式の予約もキャンセル。 そして独身のまま、現在まで介護しながら生活している。 デイサービスを利用したりして、なんとかやりくりしてたのだが…それでも突然呼び出しがあったりして、仕事を早退したりすることも多くなった。 結局、仕事もそこそこ融通の利く職を選ばなければならなくなり、収入も減った。 でも、仕事を早退したりしなければいけないのは日はあり、その都度収入

    介護ってね…
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    税率あげるか介護保険ふやすかしか解決策がわからない。
  • ダムカレーは不謹慎だ、ふざけるな!被災地の土木屋が大激怒 | 施工の神様

    不謹慎なダムカレー、ビルカレー 「ダムカレー」と呼ばれる、カレーがあるらしい。 ネット検索してみると、ダムカレーとは、お米をダムのように盛りつけ、カレーを貯水池に見立てたカレーで、どうやら民間企業やレストランがPR活動の一環として作成したメニューのようだ。 また、「ビルカレー」というカレーも存在するらしい。 ゼネコンのフジタが、就活生への企業PRの一環として、大学の学で販売したという。 ビルカレーは、ライスをビル状に盛りつけ、青のりで屋上緑化をイメージ。スプーンはシャベルの形で、なかなかのこだわりだが、個人的にはカレーのルーが意味をなしていないと思われる。 ビルカレーはフジタの広告が敷かれたトレーで、関西大学や広島大学の学生たちに提供されたそうだ。 ダムカレー、ビルカレーという、こうした名称のカレーの存在を知った私は、実に不愉快で、怒りを感じざるを得なかった。 不謹慎にも、ほどがあると思

    ダムカレーは不謹慎だ、ふざけるな!被災地の土木屋が大激怒 | 施工の神様
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    キャラ弁は全滅。。そしてそもそも生きてる植物や動物を殺して皮を剥いて高温で炙って塩化物すりこんだ料理と言うもの自体が。。
  • 妖怪ウォッチ、最後の公式店閉店へ ついに発祥の地も:朝日新聞デジタル

    福岡発のゲーム「妖怪ウォッチ」の関連グッズを集めた常設店「ヨロズマート」の最後の1店が24日に閉店する。大型商業施設キャナルシティ博多(福岡市)内の「福岡総店」。全国で約10店展開した常設店だが、ブームは長続きせずついに発祥の地での店じまいを迎える。 妖怪ウォッチは福岡のゲーム制作会社「レベルファイブ」が2013年にゲームソフトとして発売。小学生の主人公が妖怪を探すことができる時計「妖怪ウォッチ」を手に入れて妖怪の友だちを増やす設定だ。テレビアニメや映画にもなり、関連グッズを求めて行列ができる一大ブームとなった。 ヨロズマートは公式ショップとしてキャラクターのぬいぐるみやお菓子などを集めた店で、15年から常設店を展開。福岡総店は16年7月に東京に次いで2番目にオープン。旗艦店という位置づけで内装は妖怪たちがすむ「妖魔界」を再現、直前にあった内覧会には多くの報道陣が詰めかけて注目を集めた

    妖怪ウォッチ、最後の公式店閉店へ ついに発祥の地も:朝日新聞デジタル
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    6年も持った方じゃないかと思うけどね。ポケモンは別格だし
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    いやいや、自治体間で競争してアピールするのは返礼品やらその額じゃないやろ。。政策でしょ。
  • (社説)ふるさと納税 返礼品なくしてみては:朝日新聞デジタル

    もはや「ふるさと」でも「納税」でもない。まるでネット通販かカタログショッピングだ。ふるさと納税の返礼品は、寄付のあり方や税制をゆがめるばかり。いっそやめてはどうか。 ふるさと納税は、ある自治体に寄付をすると、国に納める所得税と自分が住む自治体への住民税が軽くなる。上限はあるが、実質2千円の負担で、寄付先の自治体が用意する牛肉やコメなどが手に入る。 総務省は「応援する納税者の気持ちを橋渡しする仕組み」と位置づける。しかし集まる寄付額は、寄付する人が返礼品をお得と感じるかどうかで左右されているのが、実態だ。 静岡県小山町は昨年9~12月にアマゾンギフト券をお礼に入れたところ、2018年度の寄付金額がすでに前年度の約9倍に増えた。一方、原発事故で被災した後、農家の特別栽培米をお礼にする福島県広野町は、昨年10月に寄付額に対する返礼率を5割超から3割にすると、寄付件数が20分の1に減った。 返礼品

    (社説)ふるさと納税 返礼品なくしてみては:朝日新聞デジタル
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    御意。返礼品なくす代わりに、2000円の実質負担金も無くすのが健全。
  • 精液検査をしにいったら、射精をする部屋でパニックに陥ったのでレポートします。 - もはや日記とかそういう次元ではない

    数年前から精液検査に一回行ってみたいと思っていて、それが最近ようやく実現した 精液検査をすると、精子が何個くらい出ているのか、活動的な状態にあるのか、病気にかかっていないか等々、色々分かるらしい。 さすがに一度くらいは行っておいた方が良いだろう ネットで適当に調べて、上の方に出てきた精液検査用クリニックに行くことに決めた 精液は尿検査の要領で、その場で採取するらしい。つまり当日、そのクリニックで射精をすることになるということだ それにしても、クリニックで射精をするというのは、どういう感じなんだろう?僕は多少身構えつつ、内心ではワクワクしていた クリニックでの射精。ベストケースはと言えば、ズボンを脱いで待っていると巨乳のナースが全裸で現れ、「失礼します」と良いながらフェラチオをおっ始めてくるパターンだろう。 ただ、さすがに風営法の観点からも実現性に乏しく、これは期待し過ぎである。 次に、やや

    精液検査をしにいったら、射精をする部屋でパニックに陥ったのでレポートします。 - もはや日記とかそういう次元ではない
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    すごいスピード感だ
  • 高校野球の球数制限に“待った“ 高野連が新潟連盟に再考要請 | NHKニュース

    新潟県高校野球連盟が、ピッチャーのけがの予防を目的に、ことし春の県大会で導入を目指していた球数制限について、高野連=日高校野球連盟は、勝敗に影響を与える規則は、全国で足並みをそろえて検討すべきとして、新潟県高野連に再考を求めることになりました。 新潟県高野連は去年12月、ピッチャーのけがの予防のため、ことしの春の県大会で、1試合の投球数を1人当たり100球に制限する球数制限を導入すると全国で初めて発表しました。 都道府県大会は、地区大会や全国大会の予選を兼ねていることから全国共通の「高校野球特別規則」のもとで行われていて、球数制限を導入する場合は規則の改正が必要なため、20日の高野連理事会で審議されました。 理事会では、球数制限は、けがの予防の観点から賛成を示す意見が出された一方、部員の減少が進む現状を踏まえると、ピッチャーの少ない高校への対応などを考えて慎重に検討すべきという意見が多く

    高校野球の球数制限に“待った“ 高野連が新潟連盟に再考要請 | NHKニュース
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    小チームが不利とか本末転倒なアホなこと言うてないで、9回までやるのやめて6回くらいでいいやん。
  • 思春期に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかも 米国で40万件

    カナダでは、2018年10月に医療用だけでなく娯楽用でも大麻所持が合法化されている Carlos Osorio-REUTERS <10代の時に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかもしれないケースが英国で6万件、米国では40万件に達する可能性があることが明らかになった> 2万3000人分のデータを分析 うつ病にかかっている35歳未満の人の中で、10代の時に大麻(マリファナ)を摂取してなければうつ病が防げたかもしれないケースが英国で6万件、米国では40万件に達する可能性があることがこのほど行われた調査で明らかになった。35歳未満のうつ病の14件に1件の割合になるという。英ガーディアン紙が報じた。 カナダのマギル大学や英オックスフォード大学など複数の大学の研究者が、1990年代半ば以降に発表された11の研究を分析したもので、データは2万3000人分以上になる。結果は、米国医師会発行の精神医学専

    思春期に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかも 米国で40万件
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    感覚的には因果関係逆(うつ病になりやすい人が大麻などに手を出しやすい)のような気が。まあ原本読んでないからなんともだけど。
  • テスト前に脳興奮「魔剤」 ドリンク剤、過剰摂取する子:朝日新聞デジタル

    コンビニや自動販売機で手軽に買える「エナジードリンク」に、紅茶よりも多いほどのカフェインが含まれているのをご存じですか。炭酸の爽快感が人気を集める一方、小中学生が常飲するケースもみられるため、健康への影響を心配する専門家は「大きくなるまでは飲むのを控えて」と警鐘を鳴らしています。 東京都内の主婦(48)は最近まで、息子(16)が中学生の時からエナジードリンクを飲んでいることを知らなかった。息子や同級生が、テスト前夜をどう過ごしているかを話していて、初めて飲むのがはやっていることを知った。 「公園に遊びに来る小学生たちが、よくエナジードリンクを飲んでいる。理由を尋ねると、塾の講師が『勉強する時に飲むといい』と、気軽に飲用を勧めているようだ」。ボランティアで公園の清掃活動をしている西日の50代男性からは、そんな懸念の声も朝日新聞に寄せられた。 飲料業界では、成分にカフェ…

    テスト前に脳興奮「魔剤」 ドリンク剤、過剰摂取する子:朝日新聞デジタル
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    アイスティーのバックのやつとか中高生飲みまくってるのよく見るけどあれもあかんのか?
  • 24時間営業やめたら違約金 セブン‐イレブンがオーナーに請求 | NHKニュース

    コンビニ大手「セブン‐イレブン」の店舗のオーナーが、人手不足を理由に24時間営業をやめたところ、「セブン‐イレブン・ジャパン」から、契約違反だとして違約金を請求されるなどしたということです。これに対し会社側は、意思疎通がとれていなかったとして、話し合ってサポートしていくとしていますが、今後、24時間営業の在り方が議論になりそうです。 これに対し、「セブン‐イレブン・ジャパン」からは、契約違反だとして、24時間営業に戻さない場合は、フランチャイズ契約を解除するとともに、約1700万円の違約金を求められたということです。 契約では、24時間営業を取りやめた場合の違約金などが盛り込まれていますが、「セブン‐イレブン・ジャパン」は、今回のような場合、オーナーなどと話し合ったうえで、個別の事情に応じた対応をとっているとしています。 これについて、会社側は「適切な意思疎通がとれていなかったことを熟慮し

    24時間営業やめたら違約金 セブン‐イレブンがオーナーに請求 | NHKニュース
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    「地域社会に必要」とか言ってるけどそれ自分で言うてるだけなのでは?なかったらなかったなりになんとでもなりますよ。
  • メンズエステティック MEN’S TBC公式ホームページ

    おすすめナンバー1。 顔の印象を変え、10年後、20年後まで快適さが続く MEN’S TBCのヒゲ脱毛。 見た目の清潔感がアップするだけでなく、毎朝のヒゲ剃りが楽になるため、 時間と手間が大幅に節約でき、自己処理による肌荒れもしにくくなります。 脱毛経験者から「やってよかった」との声を多くいただく脱毛です。 詳細はこちら

    メンズエステティック MEN’S TBC公式ホームページ
    simabuta
    simabuta 2019/02/21
    濃い体毛に嫌悪感84%ってサンプル数108名かつ15-19才の「自社調べ」。こういうコンプレックスマッチポンプなやり口はほんまに下品。