タグ

2007年11月12日のブックマーク (2件)

  • 米国が世界のソフトウェア市場で強い3つの理由 - @IT

    2007/11/09 マイクロソフトは11月9日、「Microsoft Developer Forum Microsoft's 2020 vision of technology」を都内で開催した。MVP(Most Valuable Professional)を含むITエンジニアが参加し、来日中の米マイクロソフト 最高経営責任者 スティーブ・バルマー(Steve Ballmer)氏にいくつかの質問を投げかけた。 バルマー氏とITエンジニアのディスカッション・テーマは3つの分野に絞られた。「今後の技術革新の方向性」「開発者としてのキャリアの育て方・磨き方」「国内IT産業の発展と、開発者の関わり方」。 ディスカッションに入る前の冒頭のショート・プレゼンテーションで、バルマー氏は、現在マイクロソフトが世界的にアピールしている「ソフトウェア+サービス」のコンセプトを開発という側面に焦点をあてながら

    simd036
    simd036 2007/11/12
  • 基盤が整い普及期に入るセマンティックWeb ― @IT

    2007/11/09 「一時期話題になったセマンティックWebは一度沈静化した。しかし、研究開発は脈々と続けられていた。そして多くの人が知らないうちに、2008年には普及期の入り口に入ろうとしている」。野村総合研究所が11月9日に開催した「ITロードマップセミナー――企業情報システムは5年後こう変わる!」で講演した同社技術調査部 上級研究員の田中達雄氏は、そう語る。 「セマンティックWeb」は「Web 2.0」が騒がれるようになる以前の1990年代後半、XMLとほぼ同時期に登場した次世代インターネットのあり方を指す概念だ。Webの生みの親で、現在もW3Cの理事を務めるティム・バーナーズ=リー氏は2000年代初頭に盛んにビジョンを語った。 セマンティックWebを実現するために必要な技術の標準化や辞書の整備に長い時間がかかったため、「セマンティックWebというのは、求心力を失いつつあったW3C