タグ

elixirに関するsimizut22のブックマーク (4)

  • [翻訳] Elixir - 次に来る大物Web言語 - Qiita

    Lau Taarnskovさんの2015年4月19日付のブログ記事、Elixir - The next big language for the webの翻訳です。 ElixirはErlangのVM上で走る、Rubyにちょっと似た(というのも作者(José Valim)がRuby on Railsのcoreチームメンバーなので)関数型言語です。 2012年に登場していてQiitaでもAdvent Calendarなどが既にあるようですがまだあまり知られていないですね。ElixirとPhoenix Frameworkを組み合わせたものがマイクロ秒のオーダーで反応が帰る爆速だそう(ホントかな~)で興味を持ちました。 しかしほんの10年前ぐらいの話がもう遥かな昔話に聞こえますね…。 (追記:実際にプログラムを書いてみました → Elixirで試しに何か書いてみる(その1) Elixirで試しに何

    [翻訳] Elixir - 次に来る大物Web言語 - Qiita
  • Rustの関数でSIMDをつかう → もっとはやい - Qiita

    この記事は、「ElixirからRustの関数をつかう → はやい」の続編だ。今回は、前回の記事で最速だった Rust によるマルチスレッドプログラムを、少ない労力で SIMD 化して、さらなる高速化を図る。 実はコード自体は少し前に書いてあったのだが、なかなか文を書き進める時間がとれず、今回は、駆け足で説明することになってしまった。説明不足な点があると思うので、疑問とか、試してみたけどうまくいかないとかあれば、コメント欄で質問してほしい。 前回やったこと 前回 の記事では、Elixir から Rust の関数を呼ぶことで、円周率の近似値を求める計算を高速化した。計算方法は「数値積分法の長方形近似」という、とても素朴な方法だった。 これを選んだのは次のような理由だった。 実装が非常に簡単 計算が適度に重い マルチコア CPU を活かしたプログラムを書きやすい 以下の段取りで、計算にかかった

    Rustの関数でSIMDをつかう → もっとはやい - Qiita
  • Getting started with OpenGL in Elixir | Will Fleming’s Software blog

    I was curious about using OpenGL with Elixir and couldn’t find much very information. Other than a kludge for working with constants defined in Erlang .hrl files it turned out to be not too difficult. The final result draws a triangle on the screen and looks like this: wxWidgets and Erlang Erlang/OTP ships with a port of wxWidgets, so creating a window and obtaining an OpenGL context is relatively

  • Tech

  • 1