2020年8月12日のブックマーク (1件)

  • GoogleCloudPlatform料金上限設定 - うさがにっき

    概要 普通にGCPを使っているとクラウド死する可能性が常につきまといストレスで死ぬ可能性がある ので、GCPの料金上限設定方法についてまとめる 詳細 二種類の方法がある 月ごとに規定の料金になったらアラートを飛ばす、アラート後の処理はユーザー次第 日ごとに一定料金になったら完全に利用を止める、翌日からリセット 前者は月ごとにこれくらいの料金を超えたら気をつけよ、みたいな意味合いで使われるものだと思う 後者はとにかくいきなり料金が跳ね上がって突然死するのを防ぐために使われるものと思う 月ごとアラート Billing Alertを設定して、クラウド死を防ごう! - Qiita webだとこっちの情報がメイン ただしこれだと前述の通り、メールが送られてきてそれからの判断となる 「いきなりサービスに大量のアクセスが来る➡️メールを見逃す=クラウド死」は防げない 目安とするべき 日ごと利用停止 Ap

    GoogleCloudPlatform料金上限設定 - うさがにっき
    simochee
    simochee 2020/08/12
    GCPとかでクラウド死したくないので月間課金上限の設定は必須だな