2012年6月13日のブックマーク (4件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 『水曜どうでしょう』ディレクター陣の書き下ろしコラム第27回を更新!

    TV番組『水曜どうでしょう』の名物ディレクターである藤やん=藤村忠寿氏と、うれしー=嬉野雅道氏が読者のお悩みに答えていく、人気コラムの第27回が更新された。 今回のお悩みは「人を見る目がない、見る目を養えと言われます。でも、外見で人を判断するのって難しいし、ましてや人の心の中なんてわからない。“人を見る目”ってなんなのでしょうか?」というもの。 「見る目がある・ない」と口で言うのはカンタンだけれど、そもそも“人を見る”という言葉がさす行為の意味とは? 普段あまり考えることのない、スルーしがちなところへ、2人がずずいっと斬り込みます。 ※画像をクリックすると拡大します。

    『水曜どうでしょう』ディレクター陣の書き下ろしコラム第27回を更新!
    simotuki15
    simotuki15 2012/06/13
    「人を見る目」とは有る無しだけでなくその人のパーソナリティを包括したものなんだなーと
  • 他社の話なんて聞きたくない - 日本経済新聞

    ホンダでエアバッグを開発した小林三郎氏(現在は中央大学 大学院 戦略経営研究科 客員教授、元・ホンダ 経営企画部長)が、ホンダ流のアプローチを紹介しつつイノベーションの質に迫る連載。前回に続いて今回は、ホンダが重視する「絶対価値」という考え方を解説する。(日経ものづくり編集部)ホンダが絶対価値を徹底的に重要視していることを強烈に示す"事件"を筆者は体験している。入社2年目の1972年に行わ

    他社の話なんて聞きたくない - 日本経済新聞
  • 「ひので」が太陽極域磁場の反転をとらえた

    【2012年4月19日 国立天文台】 最近少しずつ活動が活発化してきている太陽。衛星「ひので」が両極域の磁場を観測したところ、北極の磁場はほとんどゼロの状態に近づいていることが発見された。北極磁場は間もなくマイナスからプラスに転じると予想される一方、南極磁場は変化を見せておらずプラスのままであることもわかった。 太陽の極域磁場のようす。オレンジはマイナス、水色はプラスの磁場を表す。北極ではマイナスからプラスへ反転しつつあるが、南極はプラスのままであることがわかる。クリックで拡大(提供:JAXA/国立天文台) 太陽は平均11年の周期で活動の極大と極小を繰り返している。現在は徐々に活動が上昇してきているところで、来年5月ごろに極大を迎えると予想されている。極大期には黒点数が最大になり、また太陽の南北両極の磁場がほぼ同時に反転する。たとえば1997年には北極がプラスの磁場、南極がマイナスであった