タグ

ブックマーク / www.aroundfiftyliu.com (1,167)

  • 空き瓶は即座に捨てよう!何かに使えるかも、なんて考えてる場合ではない - リウのくらしの絵日記

    実家の空き瓶問題 やっぱり少しづつやっていく 海苔の佃煮とか、あらゆるビンが保管されていて、とても一度には片付けられません。 ビンは丈夫だし、フタも付いてると、「何か入れるのに便利」と考えがち。 確かにたくさん作ったジャムをお裾分けするのに重宝するけど、そういうジャム作りとかが習慣になってなかったら、絶対ビンは処分しましょう。 保管するにしても10個あれば十分(10個でも多いかも)。 なんとか目につくところにあった空き瓶は処分しましたが、まだまだ器棚やシンク下にたくさんあります。 空き瓶を処分するだけで、こんなに疲れるなんて。 母は「片付けは私が死んでからにして」って言ってたけど、これだけのモノを片付けるのに業者さんに頼んだとしていくらくらいかかるのでしょう? 実家は田舎で無駄に大きいので、7、80万ぐらいかかるかもしれません。 いや、もっとかも・・・ 金銭的に余裕があるならいいけど、そ

    空き瓶は即座に捨てよう!何かに使えるかも、なんて考えてる場合ではない - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/04/14
    使いやすそうな瓶や缶が少しだけあれば十分よね😂
  • ヘルパーさんを頼んでみたけれど・・・ - リウのくらしの絵日記

    なかなか母に合うサービスが見つからない わたくしが毎日実家に行って、ご飯を作るのは大変なのでデイサービスやお弁当の配達などのサービスを試してみましたが、どちらもうまくいきませんでした。 デイサービスは楽しそうに行ってた時期もあったのですが、背骨を圧迫骨折したせいか気が進まないようで、今はお休み中。 お弁当配達も前にブログで書いたのですが、配達されたお弁当が「自分がべるもの」となかなか理解できず、手をつけないので、やめてしまいました。 ケアマネさんと相談して、次はヘルパーさんにお昼を用意してもらうサービスを提案されました。。 母は自分の部屋や台所に他人が入ることをめちゃくちゃ嫌がるので、ヘルパーさんは受け付けないのでは、と思いましたが、やってみないとわからないので、お願いすることにしました。 ヘルパーさんにお願いしてみる ヘルパーさんが来る前日に冷蔵庫に昼と夜にべるご飯やおかずを用意して

    ヘルパーさんを頼んでみたけれど・・・ - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/04/13
    なるほど、色々と試行錯誤の連続だよね😅合うサービスが見つかると良いですよね
  • 老後を幸せに過ごすために必要なものは - リウのくらしの絵日記

    身近にいる憧れの高齢者 認知症の母を見てると、自分の老後が不安でたまらなくなります。 子供に迷惑変えたらどうしよう・・・と心配です。 でも一方で「こんな老後を送りたい!」という、楽しく生き生き過ごしている高齢者が身近にいます。 夫の叔母(80歳)と従姉妹(74歳)なのですが、二人と会うと、こちらもとても楽しく元気になるのです。 特に80歳の叔母は見た目も若々しくて、とってもおしゃれ(絶対80には見えない)。 ユニクロのワゴンにあるお安いものを買って、パリジェンヌのように颯爽と着こなしてるから憧れます。 74歳の従姉妹はご主人と仲良しで、いつも山歩きやスポーツを楽しんでいます。 かと言って、いつも夫婦べったりでなく、それぞれの趣味を楽しんだりしてるんですよね。 幸せな老後の秘訣 二人の幸せな老後の秘訣は何かしら?と考えてたら、「仲良しの友達がいる」ということなんですね。 そして好奇心旺盛なこ

    老後を幸せに過ごすために必要なものは - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/04/02
    やっぱり良い人間関係が人生を豊かにしてくれますね😊
  • 羞恥心は忘れない母 - リウのくらしの絵日記

    下着とお風呂 認知症の母は自分で服を選んで着ることはできるのですが(コーディネートはちゃんとしている)、下着を何枚も重ねて履いて、すごいことになっています。 現在はケアパンツを履いているのですが、その上に普通のパンツを2、3枚、ケアパンツももう一枚重ねて、その上にストッキングも履くという「血流が止まってしまうやろ?」レベルで重ねています。 下着を確認して不要な下着は脱がせていたのですが、その時はめちゃくちゃバトル。 母は下着を見られることをすんごい嫌がるんですよね。 このバトルって結構疲れますので、最近はケアパンツを履いていればOKと考えて、口出ししないようにしています。 お風呂もわたくしがいる時に入ってもらおうと思ってるのですが、これもわたくしに見られるのが嫌なのか、「一人で入るけんよかと!」とめちゃくちゃ嫌がります。 母は入浴は一人でできるので、わたくしは浴室内には入らないんですけどね

    羞恥心は忘れない母 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/03/27
    羞恥心がなくなったら別の意味でまた大変です🤣
  • 【実家の片付け】食器棚は、まず保存容器から! - リウのくらしの絵日記

    実家に手放せない三大あるある 実家のモノの多さに困り果てています。 先日ネットでライフオーガナイザーの尾花美奈子さんの記事を読みました。 実家の片付けをすすめる中、整理整頓が上手なお母さまだったにも関わらず、次からつぎに出てくるモノの多さに驚いたそうです。 たしかに昭和の一軒家ですと、押入れなどの収納が多いのでぱっと見は片付いているように見えるんですよね。 とくに多かったのが「服」「器」「古い家具」だそうで、これってどこの実家もそうですよね。 うちの実家もその通り うちも全くその通り! 洋服ダンスが数カ所にあるものだから、母はとても混乱しています。 そして器棚は使っていない器で溢れています。 もちろん、母は捨てることにとても抵抗しますので、大っぴらには捨てられませんが、最近は見ていないところでこっそり持ち帰って捨てるようにしています。 保存容器の処分のすすめ 中でもおすすめなのが保存

    【実家の片付け】食器棚は、まず保存容器から! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/03/23
    物が多いと混乱しますよね。密閉容器が山ほどある家は多いです🤣
  • いまさらだけど、伊藤英明について語ってみる - リウのくらしの絵日記

    伊藤英明さん主演の新作映画の予告動画を観て大笑いしたんですけど、ビジュアルが北斗の拳のケンシロウそのままでびっくりです。 伊藤英明さんってワイルドで男臭いキャラクターですが、昔の伊藤さんはこんな感じじゃなかったと思うんですよ。 わたくしが覚えてるのは「白い巨塔」の気の弱い新人のお医者さんの役です。 とても繊細でデリケートな役柄がぴったりだったので、こういう役をやり続けるとばかり思ってたら、翌年には「海猿」という海上保安官役のめちゃくちゃワイルドな肉体派の人になっていたのでびっくりしました。 この時「伊藤英明に何が起こったんだろう・・・」と不思議に思いましたが、特にファンでもなかったので、よく調べていませんでした。 それで、今回の動画を観て、「伊藤英明ってどうしたの?」の疑問が再び浮かんできたので調べてみました。(Wikipediaで!) 伊藤さんは幼少の頃から小学生時代まで病弱で、ご両親は

    いまさらだけど、伊藤英明について語ってみる - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/03/21
    やっぱり怪しい?🤣🤣
  • シナモロールが20周年!20年前を振り返ってみる - リウのくらしの絵日記

    シナモロール20周年 先日、子供が帰省したときに「シナモロールのぬいぐるみあったよね?」と、子供のものを残している棚を探っていました。 なんで今頃?と思っていたら、シナモロールは誕生して今年で20周年を迎えるそうです。 20周年の記念のぬいぐるみが発売されて、欲しいなあと思ったけど、実家にあるのを思い出したんだって。 シナモロールはサンリオのキャラクターの白い子犬です。 数年ホコリをかぶって薄汚れていたシナモンは、持ち帰って洗濯したら元の白い可愛い犬になったそうです。よかった! シナモロールって最近のキャラクターって思ってたけど、なんと20周年。 時の経つの早いわ・・・ 20年前の日 ちなみに20年前の日はどのような様子だったか、というと、 ・元号は平成14年 ・内閣総理大臣は小泉純一郎氏 ・小柴昌俊東京大学名誉教授にノーベル物理学賞、田中耕一島津製作所社員にノーベル化学賞の受賞が決

    シナモロールが20周年!20年前を振り返ってみる - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/03/15
    20年前🤭離婚を考えていた頃だわ😂
  • 嫌いな食べ物は無理強いしないほうがいいかもしれない - リウのくらしの絵日記

    苦手なべ物はべられない 先日、テレビの水曜日のダウンタウンで「どれだけ苦手なべ物でもその最高峰をべたら旨いと感じる説」というのをやっていました。 出てきたそれぞれのべ物はきゅうり、トマト、うに。 4人のうち、一人だけはなんとかべられたけど、他の3人はどうしてもべられませんでした。 最高峰で美味しいものでも、子供の頃のべた記憶(味)がどうしても残っていて、ダメなんでしょうね。 嫌いなのに無理やりべさせられたとかの記憶もプラスされればなおさらです。 無理強いしないほうがいいのかも わたくしも子供の頃トマトがとても苦手でした。 昔のトマトは青臭いし、あの中のどろっとした「じご」が超苦手。 ちなみに「じご」って内臓とか腹わたのことを言うんですけど、これって方言ですかね? 生のままは外で出されたら我慢してべてましたが、それ以外では絶対口にしませんでした。 トマトソースとかに刻んで

    嫌いな食べ物は無理強いしないほうがいいかもしれない - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/03/10
    私も!!!!トマトが苦手でした😂最近はフルーツトマトのように甘いトマトなら大丈夫です💕
  • 今年の冬によく着た服は「自分が快適に生きられるか」だった - リウのくらしの絵日記

    そろそろ冬物から春物に変わる季節。 寒がりのわたくしはまだまだ冬の格好だとは思うのですが、他の方のブログで冬物チェックをよく見かけましたので、わたくしもやってみました。 今年の冬によく着た服 コート 今年の九州の冬は例年に比べて寒かったように思います。 しばらく使用してなかったダウンコートが大活躍。 そして、服の重さがしんどくなってきたので、ウールはどうかな?と思ったのですが、このPコートは、持つと重いけど、着るとその重さをほとんど感じないので着やすかったです。 きちんと整縫され、立体的に作られてるからでしょうね。 夫が古着屋さんで買ってきた綿が入ったコート。 夫には死ぬほど似合わなかったので、わたくしがもらいました。 とっても軽くて、この冬大活躍しました。 ボトムス ベルメゾン のデニムパンツと綿100%のもんぺ。 無印良品のデニムのワイドパンツ、mizuiroindのコーデュロイワイド

    今年の冬によく着た服は「自分が快適に生きられるか」だった - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/03/04
    今年は本当に寒い気がしましたね。ダウン出しました🤣
  • 女性だけでなく男性の「更年期」に注目! - リウのくらしの絵日記

    男性の更年期 2/28NHKの朝の情報番組「あさイチ」で男性ホルモン(テストステロン)の減少による更年期についての特集をやっていましたね。 更年期のチェックリストを見ると「眠れなくなった」「イライラする」「不安になりやすい」「筋力の低下」などが挙げられていましたが、これは女性の更年期と全く一緒です。 そして、夫が男性更年期になった経験を持つ女性の話では、否定的な言葉しか出ない、お店の人への態度がめちゃくちゃ悪くなった、などの性格の変わりように離婚まで考えたそう。 今まで更年期って女性ばかり言われていたけど、男性も同じようにあるということをもっとたくさんの人に知ってもらえればいいですね。 クレーマー高齢者 よくスーパーで店員さんに怒鳴る高齢者の話を聞きますけど、あれってまさに「男性更年期」! 会社で威張っていた昭和のモーレツサラリーマンが定年後にそれを引きずってるみたいに言われてるけど、ほと

    女性だけでなく男性の「更年期」に注目! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/03/01
    私の身近にも男性の更年期の方います。厄介ですね💦
  • 人との交流の大切さをひしひしと感じる今日この頃 - リウのくらしの絵日記

    お弁当配達で感じたこと 前回、母の高齢者向け弁当配達が失敗に終わった話を書いたのですが、ちょっと感じたことがありました。 この配達は、お弁当を配達してくれるだけでなく、直接手渡してくれ、不在の場合は安否確認までしてくれるサービスも付いているのです。 先日、配達の際、母と一緒にお弁当を受け取ったんですけど、配達してくれた人はおじいさんでした。 先週は女性の配達員さんだったようなんですが、女性ばかりじゃないんですね。 わたくしはお弁当を届けてもらうだけじゃなく、母が人と会って会話を交わすことも期待していたのに、おじいちゃんだと、女性と違って話が盛り上がらないというか、当に挨拶だけなんですよねえ・・・ 世間話ができるおじいちゃんもいるとはもちろん思いますし、わたくしの一方的な思い込みではあるのですが、女性の方が話しやすいのではないかなあ。 ちょっと、その点は残念に感じました。 人の手を介すこと

    人との交流の大切さをひしひしと感じる今日この頃 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/02/21
    安否を確認できるので配食サービスは良いんですがね。確かに、男性もいるわ😂
  • なぜ高齢者は包みたがるのか!? - リウのくらしの絵日記

    前にブログで書いたんですけど、母はなんでもビニールとか紙袋で何重にも包んでしまうんです。 そしたら、うちの母もです、とかいう声をお聞きして、あー高齢者(昭和の主婦)って「包みがちなんだなあ」と思いました。 すぐ包むの 気持ちも分からんではないけど 品をビニールなどで何重にも包むのは、乾燥を防ぎたいという気持ちだから。 鍵をポーチに入れてしまってしまうのは、バッグに鍵をブラブラぶら下げるのは危なっかしいから無くなさないようにポーチに入れておこうというのもわかる。 財布に入ったポーチをバッグに入れるのも同じように大事だからってのもわかる。 でも、現在は大切にしまったばかりにどこにいったか分からない問題が発生してるのよ。 しょっちゅう探し物よ。 品だって、中身が分からないまま放置されてしまうし。 まあ、このなんでも包みたがる習性はどうにもなりません。 鍵は5、6作ったし、財布には探し物探知

    なぜ高齢者は包みたがるのか!? - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/02/17
    高齢者あるあるですね🤣そして中身を忘れる💦
  • 50代のオシャレは変化する - リウのくらしの絵日記

    服はおしゃれのためでなく ちょっと前のオシャレに関する考えは「好きなものを好きなように着るのが一番!」と思ってました。 もちろんその考えは今でも変わらないではいるのですが、この頃の更年期による体調変化によって、着れる服というものが変わってきました。 もう服が、オシャレする♪とか楽しみではなく、これじゃないと身体が受け付けないから着るしかない!っていう必要性で着るものになってしまったのです。 今のわたくしは着て重さを感じないか、皮膚がチクチクざわざわしないか、首が苦しくないか、という基準で服を選んでいます。 無理はできなくなりました 若い頃は「無理をするのがおしゃれ♪」とか、数年前までは「年をとってもおしゃれ心は忘れたくないわ」とか思ってたけど。 無理なんかできないし、おしゃれ心より健康な心身を保つことが最優先じゃ!って思いますもんね。 こんな日が来るとは! でも、ずっといろんな場面で頑張っ

    50代のオシャレは変化する - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/02/15
    本当、無理は出来なくなりましたね😂
  • 優しくできない自分を責めない! - リウのくらしの絵日記

    すぐ腹たつ私 頭ではわかってるんだけど 安全のために、わたくしが実家にいる時に入浴してほしいけど、母としては自分が入りたい時、そして夜に入りたいと思うのは十分理解できます。 母だって、ちゃんとしてた時は「この先弱ったら、あんたが家にいる時にお風呂に入るようにしたい」とか言ってたのにー。 なんてことは忘れてしまってますから仕方ありません。 ただ母の気の強さ、口の悪さは筋金入りなので、わたくしだって毎回流せません。 強い口調で返したりして、あとですごい落ち込んでしまってました。 パーフェクトを目指さない 最近は、言い過ぎることがあっても、自分を責めないように心がけています。 「また強く言い返してしまった・・・」と思ったら、頭の中に芸人のクールポコが登場して、「なーにー!やっちまったなあ!」と言いながらつきをずっとするという図を想像するようにしています。 そうなんです。 50代でも「やっちまう

    優しくできない自分を責めない! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/02/11
    私は娘に対してやっちまいます😂
  • 依存先を増やして自立する!楽になる! - リウのくらしの絵日記

    ※2019年4月13日公開したものを加筆修正いたしました。 ラジオで作家の高橋源一郎さんがを紹介されておりました。 生きのびるための犯罪 posted with ヨメレバ 上岡陽江/ダルク女性ハウス イースト・プレス 2012年10月 楽天ブックス Amazon Kindle 「生き延びるための犯罪(みち)」 著者の上岡陽江さんはこどものころから重度のぜんそくがあり、入院生活を送る中で処方薬依存と摂障害に。19歳以降、アルコール依存症を併発、26歳にしてようやく回復プログラムを持つ施設「マック」につながります。 1991年に友人とともに、薬物・アルコール依存をもつ女性をサポートする「ダルク女性ハウス」を設立されました。 話の中で「人は依存していい。その依存先を(薬物とかではなく健全な)別の依存先に変えればいい」というのがあって、ちょっとわたくしはびっくり。 なぜなら、依存はよくないし、

    依存先を増やして自立する!楽になる! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/02/08
    自分一人で頑張らない!これ大事ですよね😊
  • 80代の母にムッとする50代の娘  - リウのくらしの絵日記

    一人暮らしの認知症の母の家に通っているのですが、毎朝電話をして行くようにしています。 腹立つ原因は? 怒ってる自覚はないんだろうなあ わたくしがなかなか来ないのが不安で、それで怒ってしまうんでしょうけど、玄関開けると怒られるのは、さすがにキツイです。 わたくしのムッとした顔が夫婦げんかが原因だとなぜ思うー! 今まで夫と喧嘩した話なんか母にしたことないのにい。 帰る際にも「仲良くしんしゃいよ」と声をかけてきたので、「わかった(棒読み)」と返事しておきました。 あまりまともに言葉を受けないようにしないと、と思いつつ。 そしてこのブログで発散するという・・・ いつも読んでくださってありがとうございます〜泣 では! ■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪ ブログ村テーマ 50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ 50代主婦日記 50代を考え暮らす

    80代の母にムッとする50代の娘  - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/02/03
    ブログでどんどん発散して🤣
  • 幼子の言葉にハッとさせられる50代 - リウのくらしの絵日記

    わたくし「見るまえに跳べ」っていう2歳児のゆぅくんとじいじの日常のYouTubeを観るのが大好きなんです。 ゆぅくんは2歳児なんですけど、先日の動画ではなかなか深いことを言っていて、半世紀以上生きたおばちゃんはハッとさせられました。 ゆぅくんはママと病院に来ているようで、どうやら注射を打たないといけないみたい。 「注射、どう?」っていうママの問いかけに、ゆぅくんは「ちょっと泣くかも・・・」「ちょっとねえ・・・嫌だかもしれない・・・」と緊張した面持ちです。 ママが「ゆぅちゃん、頑張ろうね」言うと、ゆぅくんは「なんで頑張るの?」とちょっと眉間を寄せながら問いかけます。 そうですよねえ。 なんで嫌な注射を頑張って打たなくちゃいけないの? 楽しいことは頑張るけど、痛いことを頑張りたくない!って当然です。 あまりにも当たり前すぎて、そうだった!とびっくりしましたよ、おばちゃんは! 大人って嫌なこと、

    幼子の言葉にハッとさせられる50代 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/01/31
    ゆぅ君のYouTube登録しています😏可愛いですね💕
  • 2回目の母のデイサービスチャレンジ - リウのくらしの絵日記

    前回の初めてのデイサービス体験、母はお気に召さなかったようでした。 www.aroundfiftyliu.com 母にはデイサービスは向いてないよね、と思ったけど、ケアマネージャーさんに短時間だったらいいかもしれないので、またチャレンジしてみましょう、と言われました。 2回目のデイサービス 3時間くらいなので、大丈夫だよね、と思って送り出したのですが、帰ってきたら・・・ 不安な気持ち 3時間の短時間なのに1時間くらい経つと、「娘が家に待ってるから」とか「姉(故人)が家に来る約束だから」といろいろ理由を言って帰ろうとしていたそうです。 帰る順番が一番最後だったことをすごく憤慨していたけど、それの何が不満なのかちんぷんかんぷん。 近所の人との交流ができにくい昨今。 デイサービスは認知症の症状があって一人暮らしの母には、わたくし以外の人との交流で刺激になるし、わたくしも安心できる時間が作れるので

    2回目の母のデイサービスチャレンジ - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/01/27
    お昼の後にお迎えに行くのはありですね。案外、リアさんが一緒に居ると話に花が咲くかも!
  • 高齢になったら人の好意を気軽に受けよう! - リウのくらしの絵日記

    ゴミ出しの日 暗い中、前後に並んで無言で歩くのは気まずかった・・・ 顔見知りの方だったら、話しながらでいいんだけどねえ。 好意は喜んで受けよう! まあ、今回の場合は高齢だから、というより二人で無言でゴミ置き場に歩いてくのがイヤだなあと思っただけなんですけどね。 高齢の男性の方も、ゴミ袋は小さかったから遠慮されなくてもよかったんだけど、当にすごーく重かったかもしれないし、やはり女性に、とか家のゴミを人様に持たせるなんて、と遠慮される気持ちもわかります。 でも、ここでハタと思ったんですが、年取ったら、もう遠慮などせずに人の好意は甘んじて受けるのがスマートなんではないでしょうか。 迷惑かけて悪いわ・・・と思わず「わー、いいかしら?ありがとう!」とすんごい喜んでお礼を言う。 ついつい日人って「人様に迷惑をかけてはいけない」ってなりがちですものね。 高齢になってからではなく、もう50代からこうい

    高齢になったら人の好意を気軽に受けよう! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/01/21
    その通りだわ。遠慮なく頼んで欲しいわ😊
  • 認知症でも自己主張はしっかりする母 - リウのくらしの絵日記

    病院は行きたくない 主張はちゃんとするのね 当日はちゃんと素直に病院へ一緒に行きましたが、前日のわたくしの「行こうね」という問いかけに「わかった」と素直に返事をしないという母! 物忘れや、謎の発言がすっかり増えた母ですが、自分の主張はしっかり忘れずにするんですね。 認知症でも、自分の好きなもの、やりたいこと、そういうものはずっと残っていくのだから、それに向き合いながらサポートしていかないと・・・ 母は前回デイサービスを体験して、すごく嫌がってたけど、また別の短時間のを体験してもらうことになりました。 うまくいくといいなあああ。 では!

    認知症でも自己主張はしっかりする母 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2022/01/19
    私の利用者さんで、デイサービスが怖いと言って行きたがらなかったんですが、行き始めたら楽しくて直ぐに週1回から週3回に増やした方いましたよ。最初だけのケースが多いです😊