2018年3月1日のブックマーク (5件)

  • 【重くないレインブーツの使い心地】シンプルなので合わせやすいです - 心を楽に、シンプルライフ

    重くないレインブーツの使い心地。シンプルで合わせやすいネイビーです こんにちは。ワンピースで暮らしているayakoです。 ▼こちらのレインブーツの履き心地について、ご質問頂きました! 黒タイツに合わせた、ネイビーのレインブーツ。 黒かな?ネイビーかな?と迷うほど落ち着いた色味です。 重たいロングのレインブーツを経験してからというもの、レインブーツはショート丈が良さそうだと思ってきました。 ロングは重たいですし、梅雨の時期は暑かったのです。(汗) ですが、ハンターのショート丈でも失敗してしまい、とても慎重になっておりました。(大汗) 久しぶりに、お手頃なキッズ用のショート丈を買ってみて、数ヶ月が経ちました。 結論から言うと、とても良かったです! 今日は、重くないレインブーツの使い心地のお話です。 重くない、キッズ用のレインシューズ ▼キッズ用として販売されているレインシューズです。 (*キッ

    【重くないレインブーツの使い心地】シンプルなので合わせやすいです - 心を楽に、シンプルライフ
    simplehome
    simplehome 2018/03/01
    ブックマークありがとうございます!レインブーツの使い心地でした!
  • 生で食べられるのが魅力の、春巻きラップサンド。美味しく、楽しく、お弁当にも使える! - 明日も暮らす。

    おはようございます、梅つま子です。 とうとう今日から3月! 年度末で気ぜわしい季節に突入ですね…! 自分も子どもも会社や学校に行ってない身ではありますが、3月になると、「大詰め!」って感じがびしびしします。 さてさて! 話は変わって、この間作ってみた、バナナのキャラメリゼ。 www.tsumako.com バナナキャラメリゼは、こちらの↓からのアイディアなのですが、「春巻きの皮は生のままでもべられる」、ということを同じから知りまして。 一日がしあわせになる朝ごはん posted with ヨメレバ 小田 真規子,大野 正人 文響社 2015-10-07 Amazon Kindle 楽天ブックス 俄然、作りたくなったのですよ…! バナナキャラメリゼ、春巻きの皮で巻いたらどう? さらにクリームチーズを入れちゃおう~!というアイディアが浮かびまして。 そうなるとすぐにやってみたくなります!

    生で食べられるのが魅力の、春巻きラップサンド。美味しく、楽しく、お弁当にも使える! - 明日も暮らす。
    simplehome
    simplehome 2018/03/01
    これ、とっても美味しそうですね!!いいなあ〜〜お子さんも絶対楽しい!!生というのが楽でいいですね^^素敵♡
  • 鉛筆シャープが便利!私は子供の宿題の丸付けに使用しています! - すきなものだけの簡素な暮らし

    まるで鉛筆の様に使えるシャープペンシル わが家の夫は、以前にも何度か記事に書いたことがありますが文房具好きで、その中でも筆記用具、さらにはシャープペンシルが大好き。 www.bellbelona39.com シャープペンシルや芯の新商品が出ると『試しに…』と購入してくる厄介な人w おかげで各メーカーの色々なシャープペンシルや芯があります(^^;; (増えたら職場の人にあげて使ってもらったりもしているようですし、自分のおこづかいで買ってくるモノなので別にイイのですけどね…) そんな夫の持っているシャープペンシルの中で、私が便利に使っているモノをご紹介したいと思います。 それは、こちらです。 [KOKUYO]鉛筆シャープ 1.3 【RカードP15倍! 1/16 1:59まで】【コクヨ】鉛筆シャープ TypeS 1.3mm[合計990円(税込)から ゆうパケットで送料無料][後払い対応]【文具

    鉛筆シャープが便利!私は子供の宿題の丸付けに使用しています! - すきなものだけの簡素な暮らし
    simplehome
    simplehome 2018/03/01
    わあ!!こういうの待っていました!買いたいです!!丸つけ、困っていました><いつもテキトーで。笑 良さそうですね!
  • 習慣を定着させたい。こんなプランを立てました。 | 南国シンプルライフ

    習慣にしたいことがいくつかあるのですが、ついつい日々の生活に追われて「あれをやりたかったのに、今日も寝る時間になってしまった・・・」ということが多いです。 そんな「習慣が続かない」クセを直し、やりたいことを習慣化するためにはどうしたらいいだろう、と考えた結果、「習慣化する仕組み」を作ってみました。 習慣を定着させる 習慣にしたいこと、(毎日、または週に数回やりたいと思っていること)がいくつかあります。 語学学習とか運動とか。 習慣を定着させるためのアイデアをいろいろと調べてみると、 なるべく小さなものにひとつずつ取り組む というアドバイスがありました。 「ひとつずつ」実行していけば、その分ハードルも下がるし確実に定着しそうな気がします。 が、私はやりたいことが複数あり、達成したい目標もあるため、あまり待ってもいられないので、ひとつだけに絞るのはちょっと難しい。 なので、あまり欲張らずにいく

    習慣を定着させたい。こんなプランを立てました。 | 南国シンプルライフ
    simplehome
    simplehome 2018/03/01
    筋トレ、絶対できないのでかりんかさん尊敬です!!習慣の定着、大事ですね^^
  • addie-watashidukuri.com - このウェブサイトは販売用です! - addie watashidukuri リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    addie-watashidukuri.com - このウェブサイトは販売用です! - addie watashidukuri リソースおよび情報
    simplehome
    simplehome 2018/03/01
    行きたいです!!ずっと行ってないです〜〜><素敵です!!!