2022年5月6日のブックマーク (10件)

  • 個人開発を黒字にする技術 - k0kubun's blog

    最近は個人開発は自分のOSSのメンテで手がいっぱいになってしまったのでサービス開発のようなものは普段あまりやらないのだが、大学院*1で今学期、何作ってもよいという感じの授業を取ってWeb/iOS/Androidアプリ*2を全て作るという体験をする中で、たまたま個人開発のコストを抑える活動をしたので、その時に調べたり考えたりしたことを書いておく。 Herokuで無料にする Herokuでは毎月550時間free dynoが使え、クレジットカードを登録しておくと更に450時間、合計1000時間無料で使える。Herokuは30分アクセスがないと一旦停止するが、今回授業で作ったサービスでこれを使い切らないことは明らかだったので最初はこれでセットアップした。セットアップも簡単だし、PostgreSQLも無料でついてくる。 ただ、コールドスタートに10秒くらいかかり、これがこのサービスではUX的に致命

    個人開発を黒字にする技術 - k0kubun's blog
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    日数千程度のアクセスだとVPSすら使わなくていいのではないかと思う。結果的に黒字だったので良いと思うけど。逆にその規模だとRDBの機能に限定する必要がないのであればFirebaseに寄せてしまった方が安いのではないかと
  • 東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記

    以前に中学受験の記事を書きました。 なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記 日中学受験についてほぼ書き切ったつもりでしたが、一つ書き忘れていたことがありました。それは、公立の中高一貫校、特に東京の公立中高一貫校でも塾に通っている児童の割合が高いという現象です。 東京は高偏差値帯の私立中学でSAPIXが5割ぐらいの合格者数を出していることは有名ですが、実は公立中高一貫校ではさらに異常事態になっているんですよね。株式会社学究社が運営するena(エナ)という塾が一人勝ちしています。2022年度受験では占有率55%です。 ※合格実績 | 公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応より 公立中高一貫校は、どこの地域でも報告書(通知表とは別のもの)で一定(大体20-30%)の評価をしつつも、おおよそ適性検査という試験で評価しています。適性検査は私立の試験

    東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    この手の寡占化が進むのは情報化社会の課題として既に認識されているものの、現実的には人間の思考ロジックとして回避はできないのよね。結果として右肩上がりで占有率は増え続け、その結果がさらに状況を悪化させる
  • id:ruin20さんとお友達へのお返事。 - trajectory

    まず、お返事ありがとうございました。 私の過去記事を全部読んでいただくのも何なので、簡単にスタンスを説明しますと、私は、 一人一派でよくない? 「オタク」対「フェミ」の陣営合戦、藁人形戦争にうんざりしている という立場です。 文が長くなったので、これまでの経緯を簡単にまとめます: id:nowa_sの5/4記事での主張「(特に非当事者は)当事者を非当事者とジャッジするな」 ハトクロとアツギと吉野家と。 - trajectory ↓ そのブクマで id:ruin20 日経新聞とたわわの客じゃないバカフェミが乱入して大暴れした件をさっそく除外してる辺り党派性に目がくらみすぎてて当に酷い。マジでそのダブスタ癖どうにかしたほうがいいよ。 2022/05/05 00:19 と「バカフェミ」は「客じゃない」とジャッジ。ついでにid:nowa_sの内心・動機を決めつけ。 ↓ id:nowa_sが上記

    id:ruin20さんとお友達へのお返事。 - trajectory
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    個人同士の喧嘩なので全体について何かコメントする事はないのだけど、何かしらの数値をもって優劣を表現するとき傾向を表すのであれば幾つかのデータを並列に示す必要があるのではと。でないと傾向はわからんのでは
  • アップル、グーグル、マイクロソフトの3社「FIDO」新機能サポートを表明――スマホの指紋認証でパソコンのWebサイトログイン可能に

    アップル、グーグル、マイクロソフトの3社「FIDO」新機能サポートを表明――スマホの指紋認証でパソコンのWebサイトログイン可能に
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    FIDOに期待しないわけではないけど、個人的には結果としての安全性は多要素を上回る事はないと思うが。今現実的に普及していないから攻撃されていないだけで普及期に入れば結局攻撃されるわけで手間が増えるだけでは
  • Apple・Google・Microsoft、パスワードレス認証で連携 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】アップルとグーグル、マイクロソフトの米IT(情報技術)大手3社は5日、パスワードが要らないオンライン認証の仕組みを各社が開発する基ソフト(OS)やブラウザー(閲覧ソフト)上でより使いやすくすると共同発表した。解読や漏洩のおそれがあるパスワードの使用頻度を減らすことで、各種のアプリやウェブサイトを安全に利用できるようにする。アップルなど3社はスマートフォンを人確認

    Apple・Google・Microsoft、パスワードレス認証で連携 - 日本経済新聞
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    パスワード漏洩が問題というよりも多要素化されていない事が問題だと思うのだが。もっとも昨今のフィッシングサイトの場合、パスワードレスでも結局は防げないので僕はあまりデバイスやソフトに依存はしてほしくない
  • 護憲派の言う対話による解決って具体的どういうことなん?

    改憲したって侵略戦争を肯定するわけじゃないんだから 自衛戦争を対話で解決するってことになる けど、ウクライナを見たら分かるように、戦争を対話でなんか解決出来ないって明らかになってるわけじゃん 徹底抗戦した上で始めて対話や交渉が意味を成すんでしょ じゃあ、徹底抗戦する準備するためにも改憲だよねってなる 護憲派の言うところの対話による解決って何なんだ?

    護憲派の言う対話による解決って具体的どういうことなん?
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    徹底抗戦するにも軍備は必要で、一方で日本の軍備は明らかに制限が大きく自衛の観点でも不足しているのですが。そもそも領海・領空の哨戒活動ですらコスト的にもリソース的にも不足しているのが実態でかなり深刻です
  • ロシア依存低減へ原子力活用、エネルギーに10年で150兆円投資=岸田首相

    5月5日、岸田文雄首相は訪問先の英ロンドンの金融街シティーで講演し、エネルギーのロシア依存度を低減するため原子力の活用を進める考えを示した。シティーのギルドホールで撮影(2022年 ロイター/Peter Nicholls) [東京 5日 ロイター] - 岸田文雄首相は5日、訪問先の英ロンドンの金融街シティーで講演し、エネルギーのロシア依存度を低減するため原子力の活用を進める考えを示した。

    ロシア依存低減へ原子力活用、エネルギーに10年で150兆円投資=岸田首相
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    戦略目標だなんだと言っている人がいるが、そもそも領空内にそこまで侵入されているのであればもはやほぼ負け戦なのですが。またテロに対して言えばこれも同様で、原発施設ですらテロにあうならもはや全てアウトかと
  • https://twitter.com/jun_makino/status/1522158407616450560

    https://twitter.com/jun_makino/status/1522158407616450560
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    この話は何度も僕もコメントしてて、別な要因も含まれるとかなんとか言っている人がいるが日本のコロナに関わる死亡については断定できないと含まない(重症含め)ので、実際には過少評価されており実態はもっと多い
  • https://twitter.com/kanashindo/status/1522203946072248320

    https://twitter.com/kanashindo/status/1522203946072248320
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    不快なのは個人の感覚なので否定しないが、しかし最近電車内だとスマホの持ち方なんて多様だと思うが。なぜかこの界隈の人ってのはお気持ち表明の時点で戦闘状態に入ろうとするけど、その前段階はないのかと言いたい
  • id:nowa_s が使用した詭弁について - ruin20のブログ

    Overview id:nowa_s はハトクロの炎上に対し、「いちばん顧客じゃないのは、当事者じゃないのは、部外者なのは、乱入してきた男性じゃん」と述べた。 それに「日経新聞とたわわの客じゃないバカフェミが乱入して大暴れした件をさっそく除外してる辺り党派性に目がくらみすぎてて当に酷い」とブコメしたところ、「日経新聞を取る女性などいくらでもいる」と反論があった。 エントリでは id:nowa_s が使用した詭弁について解説する。 id:nowa_s の主張と詭弁 trajectory.hateblo.jp 上記エントリにおける id:nowa_s の主張は以下の通りであろう。 ハトクロ/アツギと吉野家とでは炎上後の状況が違う ハトクロ/アツギの炎上がくすぶり続けているのは「顧客ではない無関係の男性」が、「乱入」し、「声を上げた顧客の思想」を攻撃しているからだ id:nowa_s の言葉

    id:nowa_s が使用した詭弁について - ruin20のブログ
    sin20xx
    sin20xx 2022/05/06
    1人でも不快に感じるならその他大勢のお気持ち表明も全て正当化されるってのは流石に無理筋。あと、購読者として不快と思うならそれこそ解約してもいいし改善を求めてもいいが、少なくともやり方は正しくないと思う