タグ

2023年9月15日のブックマーク (7件)

  • 保育園の発表会でモヤっとしたこと

    うちの娘(年長)の保育園で発表会があったので、と観に行った。 娘のクラスの出し物は、皆で衣装着て楽器を演奏するというものだったのだけれど、女の子がみんな、フリフリのドレス着て鈴を持って演奏しているのに対し、なぜかうちの娘だけが男の子と同じ衣装(ベスト着てタキシードみたいな)で小太鼓を演奏していた。 娘自身は張り切って小太鼓を演奏しており、上手だったのだが、親としては「なんでウチの娘だけ?」という気持ちが拭えない。髪型がショートカットだったからだろうか。 発表会終了後に自宅で娘に、「小太鼓のパートは娘ちゃん以外は男の子だったね。」と言ったところ、娘は、「そういえばそうだね」と、今気づいたかのような反応で、まったく気にしていない様子だった。 娘は楽しそうだったし、別に保育園に何か言ったりはしないが、なんかモヤっとした。 娘のドレス、見たかったなあ。

    保育園の発表会でモヤっとしたこと
    sin4xe1
    sin4xe1 2023/09/15
    また統一かよ
  • LRTの愛称「ライトライン」に統一へ 車両、路線、運行会社で呼称ばらばら 宇都宮市、芳賀町などと協議意向|下野新聞 SOON

    次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線の愛称について、宇都宮市は14日の市議会建設常任委員会で「ライトライン」に統一する考えを明らかにした。芳賀町などと協議し、早期に統一使用したい考え。熊和夫(くまもとかずお)市議が質問した。 LRTの呼称を巡っては、運行会社の「宇都宮ライトレール」、路線名の「宇都宮芳賀ライトレール線」、車両の愛称である「ライトライン」などが混在している。このほか「芳賀・宇都宮LRT」といった呼び方もある。 熊市議は、「呼び名がばらばら」「新しい乗り物の名前が不確かでは利用者が戸惑う」などと掲載した経済誌のインターネット記事を取り上げ「指摘を真摯(しんし)に受け止め、対応が必要だ」と尋ねた。 ライトラインについて市LRT整備課協働広報室の安保雅仁(あんぼまさひと)室長は、2021年に住民アンケートを経て決定したと説明。「『ライトライン』は愛着、親しみを持

    LRTの愛称「ライトライン」に統一へ 車両、路線、運行会社で呼称ばらばら 宇都宮市、芳賀町などと協議意向|下野新聞 SOON
    sin4xe1
    sin4xe1 2023/09/15
    アーバンパークラインとかE電とか譲ってあげたい
  • 戎橋12分間通行止め、虎ファン集結 6人道頓堀ダイブ

    プロ野球阪神タイガースが18年ぶりにセ・リーグ優勝を決めた14日夜、大阪・ミナミの戎橋周辺に、歓喜に沸くファンらが多数詰めかけたため、戎橋は午後9時40分ごろから12分間、通行止めの措置が取られた。大阪府警の警察官が橋の手前に立ち、人が立ち入れないようにした。 大阪市は道頓堀川におぼれる危険性があるとして、飛び込まないよう注意を呼び掛けているが、午後10時前時点では6人が川沿いの遊歩道から飛び込んでいる。

    戎橋12分間通行止め、虎ファン集結 6人道頓堀ダイブ
    sin4xe1
    sin4xe1 2023/09/15
    神田川は割ときれいなんちゃう?
  • 自分が異常者だと気付きながら生きていくことの苦しみ

    追記 なんか荒れててびっくりした。マジで? 死ねばいいとか、やってるところバレて捕まればいいとかご指摘ありがとう。 「死ねばいい」と「失明するまで殴りたい」は開示請求いけるかもとのことなので 早速進めさせてもらってます。こういうの初めての経験だから戸惑いつつ。 ちなみに開示請求は早ければ早いほどいいらしい。 何度も書いているけど、行動に移すことはない。 行動に移すほど振り切れた異常者じゃないからこそ、今後もまともなふりしていくのしんどいなって話であって。 伝わらなかったみたいだね。 「異常者ぶりたいだけ」「嘘松」というコメントもありがとう。 これが普通ならよかった。みんなも対象はどうであれ、こんなこと考えながら生きているならよかった。 私について 26歳、都内に住む女だ。164cm48kg。 仕事は営業系。年収は多分700万前後。 婚約した彼と同棲している。 自分で言うのもなんだけど、非常

    自分が異常者だと気付きながら生きていくことの苦しみ
    sin4xe1
    sin4xe1 2023/09/15
    これが創作だとしても人の嫌がるであろうことを書いて喜んでるんだから本質的にそういう人なんだろう
  • 嫌いな対象の言動を説明するとき語尾に○○ガーや感嘆符を付けたりぎゃお..

    嫌いな対象の言動を説明するとき語尾に○○ガーや感嘆符を付けたりぎゃおらせたりアテクシやら勝手に口調を改変してる文章 元の発言者の必死さや傲慢な様を表したいんだろうけど100%そんな言い方はしてないだろう表現みると書いてるほうが必死で見苦しくみえる

    嫌いな対象の言動を説明するとき語尾に○○ガーや感嘆符を付けたりぎゃお..
    sin4xe1
    sin4xe1 2023/09/15
    統一の動員かかってたよね
  • 李 忠成選手 現役引退のお知らせ

    いつもアルビレックス新潟シンガポールにあたたかいご声援をいただき、誠にありがとうございます。 この度、当クラブに所属する李忠成選手が2023シーズンをもって現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。 なお、9/16(土)のリーグ最終戦終了後には引退セレモニーを行い、サポーターの皆様へ選手よりご挨拶いたします。 李 忠成選手 Tadanari Lee ポジション FW 生年月日 1985年12月19日 (37歳) 出身地 東京都 身長 / 体重 182cm / 73kg 利き足 左 チーム歴 FC東京 U-18 → FC東京 → 柏レイソル → サンフレッチェ広島 → サウサンプトンFC(イングランド) → FC東京(期限付き移籍) → サウサンプトンFC(イングランド) → 浦和レッズ → 横浜F・マリノス → 京都サンガF.C. 代表歴 U23 日本代表 / 日本代表(11

    sin4xe1
    sin4xe1 2023/09/15
    Japanese Onlyはひどかった
  • 法廷で崩れ落ちた赤木さん妻「あまりにもひどい」 森友文書不開示 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の雅子さん(52)が、改ざんに関連する行政文書を不開示とした国の決定の取り消しを求めた訴訟の判決が14日、大阪地裁であり、徳地淳裁判長は雅子さん側の請求を棄却した。 「原告の請求をいずれも棄却する」。敗訴が言い渡された瞬間、赤木俊夫さんの雅子さんはぼう…

    法廷で崩れ落ちた赤木さん妻「あまりにもひどい」 森友文書不開示 | 毎日新聞
    sin4xe1
    sin4xe1 2023/09/15
    クソ冷笑の過去のブコメをあさる作業とかやめとけよ