2020年6月18日のブックマーク (5件)

  • 家電&宅配サービスで「自炊を効率化」したら、面倒なことが排除されて料理が楽しくなった話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    自宅生活を快適にするために、せにょーるさんが「自炊の効率化」を実現。自炊を「材調達」「材管理」「レシピ検討」「調理」「片付け」に分け、それぞれを効率化する家電(ヘルシオ・ホットクック食洗機)や宅配サービス(パルシステム)を導入しました。 こんにちは! せにょーると申します。べることと寝ること以外はを読んでいたいと思っているくらい読書趣味な人間です。家で過ごすことが好きなので、普段から家での生活を快適にしたいと考えています。 そして、楽しいこと以外の面倒なことは自動化してしまいたいという気持ちから、家電とインターネットをつないで「スマートホーム」(家の電化製品をネットワークでつないで、スマートフォンや音声で操作できるようにするなどして、快適な暮らしを実現する家)を構築。その様子は、以前Fun Pay!でも紹介しました。 面倒なことはガジェットで自動化しよう 部屋を「スマートホーム

    家電&宅配サービスで「自炊を効率化」したら、面倒なことが排除されて料理が楽しくなった話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    sinamon_neko
    sinamon_neko 2020/06/18
    ちなみにパルはコロナ特需で物量増え杉内で常時パンク寸前状態なので欠品も許してクレメンス(´^ω^`)
  • ストレスフルに使えるパソコンって無い?

    もうそろそろパソコンが壊れそうなんだけど、次に使うパソコンどうしようかな。 何かあったら知りたい。

    ストレスフルに使えるパソコンって無い?
    sinamon_neko
    sinamon_neko 2020/06/18
    ブラウザの半分が広告バーに占拠されてる人のパソコンをもらおう。
  • 昔お世話になった上司がセクハラで左遷された

    自分が入社したてでペーペーだった頃にお世話になった上司がいた 直属の上司では無く隣の部署の課長だったのだが、厳しい反面で面倒見が凄く良い 「仕事を舐めてんじゃないよ!」と怒鳴られることがあっても、その後「まあこの件は俺が良いようにしておくから次は気を付けて」とフォローしてくれるので 自分と同じように他の部署の若手なども直属の上司相談しないでこっそりとこの課長に相談しているケースも多々あった 4月末にこの課長の関連会社への異動が発表されていた 当社の異動時期は年度末が基なのでこの時期に異動が出るのは異例 しかも行先は関連会社なので事実上の左遷だ 何かやらかしたのかなと思ったがそれなら懲戒処分が出たあとで異動が出るのですぐ分かる 過去に家庭の事情(両親の介護等)で自ら関連会社行き(毎日定時退社が可能&有給も自由に取れる)を選んだ人も居たのでそういう事情なのかと勝手に思っていた 先日人事部の

    昔お世話になった上司がセクハラで左遷された
    sinamon_neko
    sinamon_neko 2020/06/18
    鏡に映った 課長のちんぽ  情けないようで たくましくもある
  • Steins;Gate 第10章に嗚咽を漏らした高校生の話|Drvr

    ※Steins;Gate ゲーム版、アニメ版の終盤ネタバレを多く含みます! 文章中の写真はPSNowでSS機能が使えない為、設定資料集や出力画面の直撮りなので粗いです。ご了承下さい。 はじめまして。Drvr(ドライバー)と申します。 Esports大会(特にPJS)やTwitchでゲーム配信見たり、モンハンでスラアクをブンブン振ってなぎ倒す生活をするゲーム中心のオタクになってしまった高校生です。 巷ではあつ森が流行ってるそうですが、如何せんSwitchが手元に無いのでタランチュラ狩りが出来ません。DSのおい森で我慢します。ちくしょう。 さて、皆さんは“Steins;Gate”というゲームをご存知でしょうか? 今来た人もいるでしょうし、3行でまとめますと、 ・厨二病大学生の主人公が ・ラボメンたちとタイムマシンつくったら ・やべーやつらの陰謀に巻き込まれていく といったところです。 この手の

    Steins;Gate 第10章に嗚咽を漏らした高校生の話|Drvr
    sinamon_neko
    sinamon_neko 2020/06/18
    数年前の俺か。
  • 「エクセルのセルを結合しないで!」と訴える漫画に賛同の声

    現役クラッシャー主婦 @tatakau_organic @take_ishi 実際やたらにセルの結合したがる人がいて困ったことがあります。 結合させると楽しいから気持ちはわかります。 2020-06-14 14:49:21 現役クラッシャー主婦 @tatakau_organic 補足。例えば見出しにつかう行とか列でセル結合するとかは別にいいと思うんですけど、同じ値だからという理由で各項目を結合されると並びかえやカウントするとき困ります。 途中まで作った資料の管理を他人に任せて、いつのまにか書式がバラバラになってたりするのもイラつく。電撃は与えませんが。 2020-06-14 17:52:25

    「エクセルのセルを結合しないで!」と訴える漫画に賛同の声
    sinamon_neko
    sinamon_neko 2020/06/18
    ラーメンの油合わせるのと似た快感があるから仕方ないのだ(´^ω^`)