タグ

SNSに関するsindenのブックマーク (11)

  • 赤字転落のmixi。でも、現金が126億円もあるので、あとは人の力が全てだと思う。

    mixiの決算、赤字になってしまいましたね。まだ赤字規模が小さいですし、現金を126億円も保有しているので当分は大丈夫かと思いますが、あれだけ日中が使っていたサービスが赤字になってしまうのは寂しいものがございます。 売上も綺麗に下降グラフに。この下落幅は正直厳しそう。これまでゲームが結構頑張っていたのですが落ちてきてしまいました。四半期で14億の売上は大手SAP程度の規模はあるのですけどね。 リニューアルしたとのことなので、見てみましたが、普通にmobageっぽい。 深く考えずに発言すると、リアルグラフに効果的なLINEっぽいゲームもありだったかも。というか、当時(LINE系が流行る前)にLINE系を出せば良かったのか。 でも、僕自身「リアルグラフはゲームに向かない」と思っていたので、何も言えねぇ。(反省) 当然ながらmixiのMAUはかなり下がってきており、今後も何かがおきなければプラ

    赤字転落のmixi。でも、現金が126億円もあるので、あとは人の力が全てだと思う。
    sinden
    sinden 2013/08/13
    切ないのう。mixiに投じていた時間を思い返すと、切なくなる。
  • 50万件の投稿分析でわかった「人気が出る写真の法則」

    sinden
    sinden 2013/06/07
    人気のある写真分析。面白いなあ、面白い。
  • 見栄えのいいプロフィールページが簡単・無料で作れる「Hoverboard.io」 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事の実績を紹介するページが欲しいけれど、みんなが使っているありがちなプロフィールサイトとは違うものがいい。そんなライターやデザイナー、デベロッパーなどには「Hoverboard.io」がおすすめです。 最近できたばかりのサービスで、完全無料、見た目もいい感じです。自分の作品を見せたり、ブログにリンクしたり、あらゆる職歴を紹介したりすることができます。筆者が登録してみたところ、プロフィールの設定に数分かかっただけで、かなりの出来映えのページができました。ページ上部に自分の好きなヘッダー画像を貼ることも可能。大きなヘッダー画像の上に名前とタイトルが載り、右下の個人略歴のアイコンから、SNSの自分のページへもリンクします。 その下にはブログエントリへのリンク、さらにその下にGitHubプロジェクトのリンクがあります。プロフィールの下には、仕事を時系列で並べることができ、職歴、学歴、ボランティア

    見栄えのいいプロフィールページが簡単・無料で作れる「Hoverboard.io」 | ライフハッカー・ジャパン
    sinden
    sinden 2013/05/23
    ほほう、これは面白い。例えばTwitterのBioに、はてなダイアリーへのリンクを張ることに抵抗を覚えていた今日この頃。ちょっと検討してみるか。
  • Facebookで一番ドン引きされる行為

    これのどこがキモいか見てわかります? 訳者は最初わからなかったのだけど、このイイネは見る人が見るとかなりドン引きらしいですよ、気をつけようね...。 これから交際を考えている相手、採用を考えている相手のことはFacebookのプロフィールも念入りにチェックするものです。そしてプロフィールの中でも一番のチェックポイントは、そう、顔タグつけられた写真! 友だちと肩組んで撮った写真、寮、乾杯、結婚式、プロム...そこには日常のありのままが...ついつい見る方も「あ~昔は痩せてたんだな~」「ははは、こんな馬鹿なことしてる」とか思って逸る気持ちを抑えながら右矢印をタップしてタップ、どんどん加速していったりしますよね。 でも大体の人は何十枚かで満足して帰ります。 が、中には掘り進むうちハッと気づいたら最後の1枚になっちゃってた...なんて人も。クリック、クリックで時空を超え、ついには原始フェイスブック

    Facebookで一番ドン引きされる行為
    sinden
    sinden 2013/03/18
    なるほどなあ。分からなくもないけれど、ちょっと見られたくらい、ガタガタ言うなとも思う。
  • フェイスブック上の君ってリアルの君と違うよね

    君がフェイスブックにあげた、夏に浜辺で豪華な夕べている写真は面白かった。ロブスターの写真についていたコメント「またまた外でご飯中!」というジョークも最高だったよ。 別のおしゃれ写真には、ハーブ入りのポテト、 コーンブレッド、レモンのクシ切り、そして夕日によるフレアがかかったビールの瓶が映っている。丁度、クーラーから出したビールなんだろうね。隣にはすっごく魅力的で活動的な君の友人が映っている。彼は平日は何をしているんだろうか。僕たちのように電話をかけたり、ファイル整理に追われたりという地味な仕事をしている様子は想像できない。僕が1ヶ月で稼ぐお金を1日で稼いじゃうようなタイプに見える。 全く、フェイスブックで見る君の近況はウィットに富んでいるよ。僕の知っている君は、仕事終わりに僕を誘って飲みに行き、お金の話とか家族や会社の愚痴を言うことに熱中しているんだけどね。ウィットの効いた話はあまり

    フェイスブック上の君ってリアルの君と違うよね
    sinden
    sinden 2012/10/26
    微笑。「つい盛っちゃう」の範囲は、人それぞれ。
  • 世界から全てのデータが消えたら... 彼女の顔を覚えていますか? (動画)

    世界から全てのデータが消えたら... 彼女の顔を覚えていますか? (動画)2012.09.27 23:00 そうこ 目の前にいる人を自分の目できちんと見ていますか? 目の前にいる人とちゃんと時間を共有できていますか? 2020年のパリを舞台にした短編フィルム「Lost Memories」。幸せそうなカップル。未来の世界ではインターネットがますます身近になっている。写真を撮ってはアップしてシェア、すぐにコメント等を楽しむ男性。横にいるのにスクリーンに夢中の男性を見て、女性は彼の姿をポラロイドで撮影する。そのポラロイドを彼に渡して去っていく女性。そこで起きるサイバーテロ。完全に消えてしまった今までのデータ。写真も、動画も、メールも何もかも。男性の手に残されたのは、たった1枚のポラロイドだけ。しかし、そこに写っているのは彼自身...。 データがなくても彼女の顔を覚えていますか? 動画がなくても彼

    世界から全てのデータが消えたら... 彼女の顔を覚えていますか? (動画)
    sinden
    sinden 2012/09/28
    非モテ男子に初めて彼女ができるんだけど、デートの様子をTwitterとかにpostしたりするんだけど、別れてから自分のやったことに気づいて愕然とするの図。
  • SNSでファンを増やすためのプロフィールの作り方~『インバウンド・マーケティング』より | ライフハッカー・ジャパン

    少し前、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』というをご紹介したことがあります。予想以上に反響があって驚いたものですが、その著者のひとりであるブライアン・ハリガンは、同書以前に『インバウンド・マーケティング』(ブライアン・ハリガン、ダーメッシュ・シャア/著、川北英貴/翻訳監修、前田健二/翻訳、すばる舎リンケージ)という興味深い書籍を発行しています。ご存知の方も多いと思いますが、「インバウンド」とは「外から中へ入り込んでいく」という意味。つまりインバウンドマーケティングは、googleやYouTube、Twitterなどを通じて「見つけられる」ことを目的としたマーケティングのことです。アウトバウンドマーケティングと呼ばれる、従来の広告(CM、ダイレクトメールなど)とは逆のアプローチというわけですね。 とはいえインバウンド・マーケティングは、すでに広告手段として認知されています。ここ

    SNSでファンを増やすためのプロフィールの作り方~『インバウンド・マーケティング』より | ライフハッカー・ジャパン
    sinden
    sinden 2012/09/14
    インパクトのある偽名と写真の方が良いのではないだろうか。アキヤ・マキアートとか。
  • 元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[前編] | キャリアハック(CAREER HACK)

    はてなブックマーク」の開発者であり、またGREEにてソーシャルメディア開発を指揮した経験も持つ伊藤直也さん。この10年、日のWeb業界の第一線を走り抜けてきた彼は、「ソーシャルメディア」というものをどのように捉えているのだろうか? 日のソーシャルメディアを牽引してきた、トップエンジニア。 伊藤直也―。この10年、日のインターネットビジネスの第一線で活躍しつづけてきた紛れもないトップエンジニアの一人だ。「はてな」の屋台骨を支えるCTOとして主要サービスである「はてなブックマーク」を開発。その後、フィールドを「GREE」に移し、ソーシャルメディア統括部長としてソーシャルゲーム・プラットフォーマーとしての急成長をエンジニアリングの面から支えた。 一方で、現在の「ソーシャルメディア全盛」の状況に対しては、やや懐疑的な立場をとることもあるのだという。それは一体なぜなのか?エンジニアとしてのキ

    元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[前編] | キャリアハック(CAREER HACK)
    sinden
    sinden 2012/09/05
    はてブ開発者、伊藤直也が語るWebとSNSについて。色々と考えさせられる。
  • ヤフー、ツイートデータ活用のアプリ「話題なう」iPhone版を配信

    ヤフーは9月5日、Twitterなどのソーシャルサービス上で話題となっているキーワードをランキング形式で表示するiPhoneアプリ「話題なう」の配信を開始した。価格は無料。 アプリは、Twitter社から提供を受けている全ツイートデータなどを活用し、ソーシャルサービス上で話題となっているキーワードを、ランキング形式で表示。各キーワードのリアルタイム検索結果も表示され、ツイート内容や、話題推移のグラフ、検索ヒット件数などもすぐに閲覧できる。 6月よりすでにAndroid版が配信されているが、iPhone版では、急上昇ワードランキングを1位~30位まで表示するほか、利用者が閲覧したキーワードの履歴表示、過去5時間までランキング表示など、機能の追加や強化が行われている。

    ヤフー、ツイートデータ活用のアプリ「話題なう」iPhone版を配信
    sinden
    sinden 2012/09/05
    Twitter等のSNSで話題になっているキーワードをランキング形式で表示するアプリ「話題なう」。
  • スマートフォンやSNSの普及でIT部門はどう変わる?

    「私用メールのやりとり」「ソーシャルメディア」「ブログ」「インスタントメッセージング」「ビデオチャット」――。米TechTargetが実施した最近の調査では、こうした行為が「職場で認められている」との回答が、全体の27%かそれ以上を占めている。 関連記事 「9割以上が業務中にも利用」 Twitter、Facebook中毒者の実態 Twitterのビジネス利用で過ちを犯さないための6カ条 Facebookのジレンマに立ち向かう ~ネットワーキングかノットワーキングか~(ホワイトペーパー) だが調査では、この「ITコンシューマライゼーション」というトレンドの広まりに伴うリスクへの対応という点で、まだ改善の余地のある職場が少なからず存在していることも示された。 調査は、TechTargetが2012年7月16日に開催したバーチャルカンファレンス「Mobile Security Imperativ

    スマートフォンやSNSの普及でIT部門はどう変わる?
    sinden
    sinden 2012/09/05
    携帯デバイスがスマートになり、SNSがより身近になった結果、セキュアな環境をどう維持するかというお話。
  • Twitterで印象に残る人と残らない人の決定的な差

    TwitterやFacebookなどのSNSにおいて、その人がどのように印象に残るのかを考えてみた。 どうしてこの人の印象は強くて、どうしてあの人の事は印象に残っていないのかという点。 これをじっくり考えてみると、実は印象に残りやすい人の傾向と対策が見えてくるのでは無いかということで、今回はこれを5つのカテゴリーに分けて考えて見ることにした。 人からどう見られるかを気にするのは面倒という方もいますし、単に友達とのコミュニティの形成が目的な人もいると思います。そういう方はあんまり気にする必要は無いですが、例えばもう少しSNSで突っ込んだ会話がしたい、色んな情報を引き出したいというケースや、企業としてのSNS運営につまづいている場合に読んでいただければと思います。 1)好きなものをはっきりと、そして定期的に表現している ジャンルが様々あります。 例えばPCべ物、車、家電といった「物」を対象

    Twitterで印象に残る人と残らない人の決定的な差
    sinden
    sinden 2012/09/03
    中身は「SNSでどのように振る舞うべきか?」だった。「誰にでも合わせるが一番ダメ」には同意。
  • 1