タグ

2007年8月3日のブックマーク (3件)

  • 大学塾!! Blog: 対談「だから大学は大変だ」 マイスター×オバタカズユキ ~その1~

    1年間で100万字!の人気ブログ、 「俺の職場は大学キャンパス」誕生のきっかけ こんにちは。今回は、清田君に代わり、金曜日でブックレビューを書いている斎藤が原稿のとりまとめ役をつとめさせていただきます。前回の小林哲夫さんに続いてお招きしたのは、「大学プロデューサーズ・ノート」(旧:「俺の職場は大学キャンパス」)という大学情報サイトの管理人、人呼んでマイスターです。 マイスターは、ついこの春、転職したばかり。それまでは大学職員をされていました。大学職員ってどんな仕事をしているのか。彼らから現在の大学は、どのように捉えられているのか。現場から見た「大学論」にご期待ください。 オバタカズユキ オバタ いわゆる大人の事情というやつで、御名が明かせない。さて、この場ではどうお呼びしたらよいでしょう? マイスター 私のブログでも使っている「マイスター」でお願いできますか。 オバタ わかりました。マイ

  • http://www.asahi.com/national/update/0802/OSK200708020067.html

    sinngetu
    sinngetu 2007/08/03
    今の状態だと普通に考えて儲かるわけないわな。ていうか「儲け」を前面に出すべき事業でもない。"当時はここまで木材価格が下がるとは予想していなかった" 80年代にその認識はちょっと疑わしい。
  • Something Orange -  バカを相手だと思わないと、と唐沢俊一はいった。

    唐沢俊一さんが例の盗用事件にかんする報告をサイトにうpしていますね。 今回の原稿の当該部分の掲載については、山川惣治・著『サンナイン』のあらすじ紹介を記載する文章の参考として手元にコピーし、メモしておいた漫棚通信氏のサイトの文章を、原稿執筆時、当方のケアレスで、ほぼそのままの形のものをペーストしてしまい、あらすじ引用という当該部分の性質上、原稿チェック時にその文章の同一性につい意識が回らぬまま、結果的に引用の条件を満たさぬ形で掲載する形になってしまったものです。 なるほど。この期に及んで「ケアレスミス」で済ますつもりですか。もとの文章を細かく改変して掲載しておいて、「ほぼそのままの形のものをペースト」してしまったも何もないかと。 文章全体を読むと、あいて側の主張をおとしめようとする意図が明らかで、非常に印象が悪いと思います*1。せめて「漫棚通信」にリンクくらい貼ればいいのにね。 今回の件で

    Something Orange -  バカを相手だと思わないと、と唐沢俊一はいった。