タグ

2017年3月16日のブックマーク (26件)

  • 教育勅語を擁護、森友学園化する安倍政権ー自民党改憲草案と教育勅語に類似点も(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国有地が不正に払い下げられた疑惑で世間を騒がしている森友学園では、運営する塚幼稚園で、園児に教育勅語を朗読させていたことも問題になった。これに絡み、稲田朋美・防衛大臣は、先週8日の参院予算委員会で、「教育勅語の核の部分は取り戻すべきだ」と発言。過去に、幼稚園での教育勅語の朗読を「適当でない」とした文科省に対し「どこがいけないのか」と問いただしたことも明らかにした。 さらに今週14日、松野博一・文部科学大臣も「憲法や教育法に反しないように配慮して授業に活用することは一義的にはその学校の教育方針、教育内容に関するものであり、教師に一定の裁量が認められるのは当然」と発言した。教育勅語の何が問題なのか。原文やその歴史的経緯から考察してみれば、教育勅語こそ、安倍政権が求める「都合のいい国民」をつくるための教材であることがわかるだろう。つまり、 ・来は国民の権利を守るため権力を縛る憲法を、国民

    教育勅語を擁護、森友学園化する安倍政権ー自民党改憲草案と教育勅語に類似点も(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 籠池氏に身を隠してと言ってない 財務省理財局長 | NHKニュース

    大阪の学校法人「森友学園」に売却された国有地をめぐる問題が表面化した際、籠池理事長が「財務省から身を隠してくれと言われた」と報じられたことについて、財務省の佐川理財局長は15日の衆議院財務金融委員会で、そうした事実はないと否定しました。 これについて籠池理事長が、当時のこととして「財務省から身を隠してくれと言われた」と発言したことが報じられたことについて、15日の衆議院財務金融委員会で、財務省が事実関係を問われました。 財務省の佐川理財局長は「財務省として隠れてくれなどと言った事実はない」と述べ、事実関係を否定しました。 また佐川局長は、国有地の売却価格を非開示から開示にしたことをめぐって、近畿財務局の担当者が森友学園側とやり取りをしていた面接記録が存在するのかという問いに対しては、「非開示だったものを、先方から開示することに合意するという連絡を受けただけなので、面会記録は残っていません」

    籠池氏に身を隠してと言ってない 財務省理財局長 | NHKニュース
  • 最新!これが「非正社員の多い」トップ500社

    総務省の労働力調査によれば、パート、アルバイトや派遣で働く非正規労働者の数は2016年末で2016万人。この10年で約280万人の増加となり、全雇用者に占める割合は37.5%と10年前の約3割と比べても高くなっている。2014年11月に初めて2000万人を突破して以降、さまざまな産業で人手不足が指摘されるなか、依然として非正規労働者の数は高止まりしている。 東洋経済オンラインは昨年に続き、上場企業で働く非正社員の実態を調査した。有価証券報告書に記載されるデータを用いて、まずは非正社員をたくさん雇っている会社の最新ランキングを紹介しよう。 有価証券報告書の従業員の注記に、「臨時従業員」として開示されている人数を集計した。有価証券報告書では、期間従業員やパートタイマーなどの臨時従業員数が全従業員数の1割以上を占める場合に、年間の平均人数を開示することが義務付けられている。ランキングでは、大手

    最新!これが「非正社員の多い」トップ500社
  • 白玉あんみつ on Twitter: "稲田防衛大臣の件、仕事しながらラジオで聞いてて鬼の首を取ったように騒いでたんだが、調べてみたら成る程なと https://t.co/7lEb83Jdpk"

    稲田防衛大臣の件、仕事しながらラジオで聞いてて鬼の首を取ったように騒いでたんだが、調べてみたら成る程なと https://t.co/7lEb83Jdpk

    白玉あんみつ on Twitter: "稲田防衛大臣の件、仕事しながらラジオで聞いてて鬼の首を取ったように騒いでたんだが、調べてみたら成る程なと https://t.co/7lEb83Jdpk"
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 稲田氏答弁、ボロボロが止まらない 「記憶」を否定する記録続々と (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    森友学園をめぐる一連の問題で、「虚偽答弁」を否定し続けている稲田朋美防衛相の答弁に、さらにほころびが出ている。 籠池氏について「実際に裁判を行ったことはない」という発言を撤回・謝罪したのに続いて、2017年3月15日の参院予算委員会では、夫と立ち上げた弁護士事務所の「代表となったことはない」とする答弁に矛盾があることが指摘された。これに加えて「ここ10年来疎遠にしている」はずの籠池氏のの発言を紹介され、稲田氏は「奥様らしいなぁと思いますが...」と反応してしまい、野党から「よく知ってるんじゃないか!」と突っ込まれる有様だった。 ■「代表になったことない」答弁後、選挙公報には「代表に就任」指摘 稲田氏は2017年3月13日の衆院予算委員会で、 「私は籠池氏から法律相談を受けたこともなければ、実際に裁判を行ったことはない」 などと強い口調で、弁護士としての籠池氏との接点を否定してい

    稲田氏答弁、ボロボロが止まらない 「記憶」を否定する記録続々と (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 森友学園理事長、籠絡の本命は麻生財務相だった 「文春」告発のウラ (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    往々にして世間が騒ぐ一大疑惑が持ち上がると、謎の告発者が現れるもの。週刊文春(3月9日号)には、元鳩山邦夫事務所参与の肩書を持つ、川田裕介なる人物が登場し、「“口利き”したのは私です」と証言した。しかし、実はその裏に、籠池理事長が籠絡したい命は麻生太郎財務相だったことを隠す目的があったのだ。 *** 「週刊文春の取材を受ける前日のことです」 と、永田町関係者が打ち明ける。 「川田さんは近しい人に“線の麻生―鴻池ラインに辿り着かせてはいけないから、俺が防波堤になる”と電話をかけている。近しい人はそれに対し、“鳩山を売るのか? 死人に口なしで、反論もできないじゃないか!?”と詰め寄ったのですが、聞く耳を持たなかった」 結局、川田氏は週刊文春の誌面で、“あの件、私が近畿財務局に行ったんですよ”と、鳩山元総務相の事務所参与の名刺を使って口利きしたことを明かしたのである。 川田氏の知

    森友学園理事長、籠絡の本命は麻生財務相だった 「文春」告発のウラ (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 暴力団が初の2万人割れ 資金難、覚醒剤回帰も 警察庁が組織犯罪分析 - 産経ニュース

    全国の暴力団構成員は昨年末現在で約1万8100人となり、統計が残る昭和33年以降で初めて2万人を下回ったことが16日、警察庁がまとめた「組織犯罪情勢」で分かった。前年より約2千人の減少で、要因を「暴力団対策法による締め付けや、民間で広がる反社会的勢力の排除で資金確保が厳しくなったため」と分析している。準構成員らは約2万900人。 警察庁はこれまで、暴力団活動や薬物・銃器犯罪、来日外国人犯罪を個別に集計していたが、初めて組織犯罪の観点から包括的に分析。暴力団活動で「しのぎ」と呼ばれる資金確保で覚醒剤への回帰など変化が見られたほか、来日外国人犯罪グループが日を拠点に他国を狙うなど手口の巧妙化が明らかになった。 覚醒剤事件の暴力団構成員千人当たりの摘発人数は平成19年の34・9人から、28年に47・6人と約1・4倍に増加。飲店などへ不法に金銭を要求する「あいさつ料」など従来の資金源が先細り、

    暴力団が初の2万人割れ 資金難、覚醒剤回帰も 警察庁が組織犯罪分析 - 産経ニュース
  • 働き方改革は有名無実か?「労働後進国」日本を直視せよ

    ジャーナリスト/学者/著述業。東京都出身。早稲田大学政経学部卒業。日経済新聞社(記者職)入社。論説委員兼論説副主幹を最後に、1994(平成6)年から大学教授に転じ、芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科教授などを歴任。この間に、学校法人桐朋学園理事兼評議員をはじめ、テレビのニュースキャスターやラジオのパーソナリティなどでも活躍。専門は、地球社会論、現代文明論、環境共生論、経営戦略論など。著書・論文多数。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 安倍首相が不退転の決意で臨む、政府主導の「働き方改革」をめぐる駆け引きが過熱してきた。しかるに今の日は「労働後進国」と呼ばれても仕方がない状況だ 「働き方改革」が迎える天王山 盛り上がりとは裏腹に拭えぬ不安 安倍首相が不退転

    働き方改革は有名無実か?「労働後進国」日本を直視せよ
  • 「軍歌を歌う幼稚園」で愛国心は育つのか

    戦前世代は知っていた「教育勅語」の限界 国有地の取得問題などに関連し、大阪市の学校法人・森友学園の独特な教育に注目が集まっている。同法人が運営する幼稚園では、「君が代」や軍歌を歌い、「教育勅語」を暗唱し、天皇皇后の写真を飾っているというのである。 こうした「愛国教育」を賞賛するものもいないではない。だが、これで当に愛国心が育めるのだろうか。 少し視野を広げて考えてみたい。明治維新以降、日教育は、世界の価値観を基軸にする普遍主義と、国内の価値観を基軸とする共同体主義とのバランスで成り立ってきた。 具体的には、日は、欧米列強に追いつくため、欧米の思想や制度を積極的に取り入れ、近代的な人間を育成しようとした。その一方で、国民国家の統合を進めるため、日という共同体の歴史と責任を担う国民を育成しようとした。 普遍主義に偏れば、根無し草の人間が生まれてしまうし、共同体主義に偏れば、視野狭窄の

    「軍歌を歌う幼稚園」で愛国心は育つのか
  • 森友学園 籠池理事長が野党4党と面会「すべては国会で話す」 | NHKニュース

    大阪・豊中市の国有地が、学校法人森友学園に鑑定価格より低く売却されたことをめぐって、民進党や共産党など野党4党は16日午後、豊中市内で学園の籠池理事長と面会しました。面会後、籠池氏は「すべては国会で話をする」と述べ、国会に招致されれば応じる考えを示しました。 こうした中、民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党の代表者は16日午後3時すぎから、豊中市内の籠池理事長の自宅でおよそ1時間半にわたって面会し、国有地の売却の経緯や政治家の関与がなかったのかどうかなどについて話を聞きました。 面会のあと籠池氏は記者団に対し、「すべては国会でお話しすることにします」と述べ、国会に招致されれば応じる考えを示しました。 一方、参議院予算委員会との面会で、籠池氏が「この学園を作るにあたっては、安倍総理大臣の寄付金が入っている」などと述べたことをめぐり、記者団が事実関係を質問しましたが、籠池氏は答えませんでし

    森友学園 籠池理事長が野党4党と面会「すべては国会で話す」 | NHKニュース
  • <森友学園>野党4党が籠池氏と面会へ 午後、大阪で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    共産党の小池晃書記局長は16日午前の記者会見で、同党など野党4党が、大阪市の学校法人「森友学園」の理事長退任を表明している籠池泰典氏と午後に大阪府内で面会することを明らかにした。自民党が籠池氏の国会への参考人招致に応じないため、同氏と直接会って国有地払い下げ問題を巡る政治家の関与などについて聴取する。小池氏は「(時間の)アポを取りつつある」と述べた。 自民党は16日午前、民進党との参院国対委員長会談で、大阪府を訪れている参院予算委員会の視察団の野党メンバーが籠池氏と会わないよう要請した。野党側はこれに反発し、小池氏らが面会することにした。【朝日弘行】

    <森友学園>野党4党が籠池氏と面会へ 午後、大阪で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • たつみコータロー 元参議院議員(無所属) on Twitter: "平成27年9月に安倍総理夫人を通して100万円を寄付。昭恵さんは「これは安倍総理からです」と。政治資金規制法に違反する可能性。"

    平成27年9月に安倍総理夫人を通して100万円を寄付。昭恵さんは「これは安倍総理からです」と。政治資金規制法に違反する可能性。

    たつみコータロー 元参議院議員(無所属) on Twitter: "平成27年9月に安倍総理夫人を通して100万円を寄付。昭恵さんは「これは安倍総理からです」と。政治資金規制法に違反する可能性。"
  • 【ブックオフでの古本買取】ブックオフでも買い取ってもらえない本ってどんな本?|古本・漫画買取おすすめ学園

    最近ではネット買取が主流になっているのですが、今回は近所にあっていつも利用しているブックオフの古買取についてを詳しくご紹介していきたいと思います!

  • 筑波大学、ダイヤモンド結晶の作製によって「時間結晶」の室温観測に成功

    筑波大学知的コミュニティ基盤研究センター 磯谷順一名誉教授、量子科学技術研究開発機構 小野田忍博士、住友電気工業の角谷均博士らは3月9日、ハーバード大学、ウルム大学、プリンストン大学、カリフォルニア大学バークレー校などのグループとの共同研究により、世界最高濃度の室温量子スピンを有するダイヤモンド結晶を作製し、これにより「時間結晶」の室温観測に成功したと発表した。 液体や気体は密度が一様な状態で一つの点から別の点に移動しても変わらないという「連続的並進対称性」というものを持つ。また、原子が規則的に並んでいる結晶では単位肪ごとに移動すると元の状態と区別がつかなくなるという「離散的並進対称性」というものを持つ。たとえば、水が氷になるのは連続的並進対称性を破り、離散的並進対称性へ相変化が生じているということになる。一方、時間も連続的並進対称性を持つと考えられるが、それを破り離散的並進対称性を持つ「

    筑波大学、ダイヤモンド結晶の作製によって「時間結晶」の室温観測に成功
  • 高圧的な態度をとってきた男性がある事をきっかけに「大変失礼しました!」と態度が一変した話

    相川晴(HAL) @halproject00 高圧的な態度をとってきた男性が、 「職業:医師」 を見た途端、 「大変! 失礼致しました!」 と一変して丁寧な対応をされた事が、ある。それも複数回。 性別とか職業関係なしに、失礼じゃない対応をしましょうよ。お互い、人間なんだから。 2017-03-15 19:55:34

    高圧的な態度をとってきた男性がある事をきっかけに「大変失礼しました!」と態度が一変した話
  • 4野党、籠池氏と面会調整 自民は面会しないよう民進に要請― スポニチ Sponichi Annex 社会

    4野党、籠池氏と面会調整 自民は面会しないよう民進に要請 民進、共産、自由、社民の野党4党が、大阪市の学校法人「森友学園」の理事長退任の意向を示している籠池泰典氏と16日午後に面会する方向で調整していることが分かった。大阪府内で籠池氏と会い、国有地払い下げ問題を巡る政治家の関与などについて意見聴取したい考えだ。一方、参院予算委員会のメンバーは府内の関係地を視察した。 共産党の小池晃書記局長は記者会見で、野党として16日中に籠池氏と面会する方向で調整していると明らかにした。自民党は民進党との参院国対委員長会談で、面会しないよう要請した。 予算委の山一太委員長と与野党理事らは学園が開校を目指していた小学校の設置認可を巡る経緯などを確かめるため、府庁を訪れ向井正博府教育長らにヒアリング。府側は「認可適当」とした過程で、政治家の関与や働き掛けはなかったとした。 府側は、安倍晋三首相の昭恵夫

    siomaruko
    siomaruko 2017/03/16
    関与してないし証拠もないなら何回面会されたって痛くも痒くもないんじゃないかね。語るに落ちた印象。
  • 副業をするためにfreeeを使って開業し、仕事を得て、確定申告まで終えた - futoase

    開業して確定申告まで終えた 開業して仕事を得て、先週確定申告まで終えた。 初めてなことばかりだったし書いておく。 副業したい 以前からダブルワークに興味があった。 興味が合ったが、なかなか指が動かなかった。 でも、去年、2016年にササッという感じで動いた。やるぞ。 どうやって案件なるものを探すか 最初はクラウドワークスで単発の仕事を、と思ったが 当に単発で、その場で終わってしまう、という寂しさから合わないと思い、 Wantedlyに変更。 検索クエリに「副業 週1日」と入力して検索、 話を聞きに行きたい、とかあとで見るをクリックしていった。 いわゆるコールドコール。知り合いづてで探さなかった。 kotobank.jp オファーが クリックしていた企業さまからぜひお話をお伺いしたいです、と オファーが!まじか!うおおお!とテンションが上ったので早速行くことにした 正直にできること、参加

    副業をするためにfreeeを使って開業し、仕事を得て、確定申告まで終えた - futoase
  • 森友学園:国有地購入 大阪府が財務局との協議記録残さず | 毎日新聞

    府私学課「残すべき事柄ない」と判断 問題検証困難に 大阪市の学校法人「森友学園」が小学校新設のため国有地を格安で購入した問題で、大阪府が土地の処分を担当した財務省近畿財務局と協議した記録の大半を残していなかったことが15日、府の内部資料から分かった。特に、学校設置認可の申請があった2014年10月から府私立学校審議会(私学審)が条件付きで「認可適当」と答申した15年1月まで、協議が格化していた時期の記録は一切残っていなかった。 府私学課は「当時の担当者が『残すべき事柄はない』と判断した」と説明している。保存義務がある記録ではないが、一連の問題の検証を阻むことになっており、府議会から批判も出ている。

    森友学園:国有地購入 大阪府が財務局との協議記録残さず | 毎日新聞
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/16
    政権与党に都合の悪いものはなんでも処分、証拠隠滅の美しい国。8億値引きが妥当なくらいのゴミって本当にあったのか?
  • 参議院小野田紀美議員「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい。」

    小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 @onoda_kimi 黙っておれず「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい。3次元の被害を解消するために必要なのは3次元の規制である。実際の子供達を守るため、実際の子供達に手を出す人間を取り締まることは重要だが、2次元と混同して話すのはやめてくれ」という趣旨の発言をしたところブーイングを受ける 2017-03-16 09:23:29 小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 @onoda_kimi 「漫画が全て悪いと言っていないが要因の一つであることは認めるべき」とまた反論を受けました。しかし私は認めません。例えば性犯罪を犯した者の家に漫画があったらそれが要因なのか?じゃあその部屋にテレビはなかったか?ニュースは見ていない?新聞はなかった?それを同様に要因とするのだろうか。 2017-03-16 09:29:11 小野田紀美【参議院議員(

    参議院小野田紀美議員「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい。」
  • これは流行る!google chrome拡張機能・無料のHD画質の動画キャプチャーツール『loom』 | CriativeTips

    デスクトップやアプリケーション、ブラウザの画面を友人や知人に見せたり、共有したりする事って結構ありますよね。また、ブログとかを書いている方でも、結構頻繁に画面キャプチャをしていると思います。 静止画の画像キャプチャなんかだと、私は『Nimbusスクリーンショット』というアプリを使っています。 静止画のキャプチャツールは探せば色々とあるんですが、動画のキャプチャが欲しい時にツールを探しても中々いいのが見つからなかったんです。(PCにインストールして使うものや、キャプチャ動画にクレジット表記が入ってしまうものなど) そんな中、久々に動画キャプチャーツールを探したら、手軽に使え、ロゴの表記も無し、画質もいい『loom』というキャプチャーツールを見つけたのでご紹介します。 『loom』の特徴 動画キャプチャはブラウザ以外にも起動しているアプリケーションも選択できるので、ゲーム画面のキャプチャをした

    これは流行る!google chrome拡張機能・無料のHD画質の動画キャプチャーツール『loom』 | CriativeTips
  • 小林幸子が人生初のゴスロリ姿「恥ずかしい」 “ラスボス”が新たなる進化へ | ニコニコニュース

    2017/3/16(木)4:00   オリコン ゴスロリ姿を初お披露目した小林幸子 オリコン 演歌歌手の小林幸子(63)が、3月18日から放送を開始する育成型シューティングゲームアプリ『ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~』の新CMで、自身初の“ゴスロリ姿”を披露。撮影を終え「私今までに、衣装は色々とやらせていただいてきて、恥ずかしいなんてことはなかったんですが、今回ばかりは恥ずかしいんです」と照れていた。 【動画】小林幸子、コスプレに挑戦「黒いマニュキアも初めて」  CM冒頭では、お馴じみの「火の鳥」衣装に身を包み“ボスキャラ”として降臨した幸子が『ゴシックは魔法乙女』のイメージソングを熱唱。その後、黒をベースとして白いレースやリボンがあしらわれたかわいらしい“使い魔・幸子“に変身し、キュートなポーズとセリフでゲームをアピールする。  コスプレに挑戦に「いやー、もうこれ以上のもの

    小林幸子が人生初のゴスロリ姿「恥ずかしい」 “ラスボス”が新たなる進化へ | ニコニコニュース
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/16
    小池百合子のサリーちゃんと比べたら100倍くらい出来がいい。が、幸子は一体どこに向かおうとしているのだろう。
  • 森友学園小に安倍首相からの寄付金と籠池氏 - 共同通信 47NEWS

    森友学園問題で籠池泰典氏は認可申請を取り下げた小学校に関し「安倍首相からの寄付金が入っている」と発言。

    森友学園小に安倍首相からの寄付金と籠池氏 - 共同通信 47NEWS
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/16
    「関わっていたら辞任する」とまで言っていたのに寄付金100万。なるほど稲田の嘘答弁が「この程度のこと」に見えてくるな。次は私人の妻が勝手に寄付しましたとか言い出すのかな。
  • 働く上で決定的にマイナスな欲求

    できれば人と話したくない、という欲求。 私はこれを満たしたくて仕方有りません。 社会人として必要な能力でまず上がるのが 積極性とか、コミュ力とか、人付き合いとか。 これが全く、ない。 こういう欲求を求める脳を持つ僕は どうやってお金を稼げばよいのでしょうか。

    働く上で決定的にマイナスな欲求
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/16
    修道士なら稼げないネットも使えないけど食ってはいけるよ。たぶん増田は楽勝で修行できる。「沈黙すればするほど人は豊かになる ラ・グランド・シャルトルーズ修道院の奇跡」て新書をご参照ください。
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
  • 官房長官、首相夫人の公私区別「研究する」 - 日本経済新聞

    菅義偉官房長官は15日午前の記者会見で、安倍晋三首相の昭恵夫人の活動が公的行為か私的行為かの区別に関し「海外でどのような扱いがされているかを含め、研究していきたい」と述べた。「首相夫人の活動を政府としてどのように支えていくのか、実態を十分に把握した上で、国民が『なるほどな』と思えるものにしたい」とも語った。昭恵夫人が過去に

    官房長官、首相夫人の公私区別「研究する」 - 日本経済新聞
    siomaruko
    siomaruko 2017/03/16
    いつもは欧米がどうであろうと関係ない日本の伝統的な家族観ガー言ってるくせに都合が悪いときは内助の功否定・妻は私人ですと言い張る見苦しさ。ほとぼりが冷めたらまた個人より家優先の改憲案出してくるのだろう