タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (4)

  • 神戸新聞NEXT|社会|灘中に「教科書なぜ採択」盛山衆院議員ら問い合わせ

    私立灘中学校(神戸市東灘区)が採択した歴史教科書を巡り、自民党の盛山正仁衆院議員(63)=比例近畿=や和田有一朗・兵庫県議(52)=神戸市垂水区=が同校に「なぜ採択したのか」などと問い合わせていたことが3日、分かった。インターネット上でも「政治圧力ではないか」と問題視する声が上がっている。 同校が採択したのは、「学び舎(しゃ)」の歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」。教科書は現役教員やOBらが執筆し、他社で記述がない慰安婦問題に言及。1993年に河野洋平官房長官(当時)が元慰安婦へのおわびと反省を表明した「河野談話」を載せ、併せて「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような資料は発見されていない」と現在の政府見解も取り上げている。 県教育委員会などによると、同校は2016年度から同社の歴史教科書を使用。同教科書を使っているのは県内では同校だけという。同委員会義務教育課は「(教科書の使用は

    神戸新聞NEXT|社会|灘中に「教科書なぜ採択」盛山衆院議員ら問い合わせ
  • 神戸新聞ニュース:社説/2006.04.14/教育基本法/改正への理解得られるか

    自民党と公明党が、教育法の改正で合意し、与党案が決定した。「教育の憲法」ともいわれる重要な法律が、一九四七年の制定以来、初めて全面改正へ大きく踏み出すことになる。 中央教育審議会が三年前に「改正答申」を出した。これを受けて与党協議を重ねたが、ずっと平行線をたどってきた。「愛国心」をめぐって、両党間に大きな考え方の相違があったからだ。 自民党が「国を愛する心」の記載を主張するのに対して、公明党は「戦前の国家主義を連想させる」などと反発してきた。 ようやく、与党の検討会が「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛する」との表現で合意した。また公明党が求めていた「他国を尊重し国際社会の平和と発展に寄与する態度を養う」との文言も盛り込まれた。ここでは「『国』は政府など統治機構を含まない」ことを両党で確認している。 合意文を見る限り、まさに自公両党の折衷案そのものといえるだろう

    siomaruko
    siomaruko 2006/05/11
    「戦後教育の弊害是正を理由にしている。しかし、教育現場や社会で起きているさまざまな問題の要因を、教育基本法だけに押し付けることには無理がある。まして、法を改正するだけで、問題が解決するとも思えない」
  • 神戸新聞Web News 扉の向こうで DVという犯罪_暴力は支配する道具

    siomaruko
    siomaruko 2006/04/15
    「社会的、経済的に強者と弱者の関係がはっきりしている家庭は暴力の土壌になりやすく、ジェンダーによってそれが合理化される」「調査などから加害者像も浮かび上がっているという。「強い性役割分業意識」」
  • 神戸新聞Web News 扉の向こうで DVという犯罪

    「ドメスティック・バイオレンス(DV)防止法」が、10月に施行された。ともすれば夫婦げんかとして片づけられてきた配偶者間の暴力を犯罪と位置づけ、国や地方自治体は防止や被害者保護の責務を負うことになった。しかし支援体制は十分とはいえず、苦しみ、おびえる日々を送っている人も多い。(神谷郁代)

    siomaruko
    siomaruko 2006/04/15
    「暴力は、人と人が対等な関係でないときに、支配する道具として起きる」
  • 1