タグ

2022年9月6日のブックマーク (4件)

  • 岸田首相「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! 国民の批判から逃げた“証拠文書”を入手 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    岸田首相「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! 国民の批判から逃げた“証拠文書”を入手 社会・政治 投稿日:2022.09.06 06:00FLASH編集部 「8月31日、世論の批判の高まりを受け、岸田首相は『自ら国会で説明する』と発言。『野党の術中にはまっているだけ』との指摘が多いです」(政治デスク) 「反射的に頷いてしまうのが、岸田(文雄)さんの悪い癖。国葬をめぐる混乱は、ひとえに岸田さんにあると思う」 無派閥の自民党議員が、呆れ顔でそう話す。 9月27日におこなわれる安倍晋三元首相(享年67)の国葬。世論調査では、9月まで唯一賛成との回答が上回っていた「読売新聞」を含め、全紙で反対が多数を占める異常事態となっている。 「岸田さんは最初から、盟友だった安倍さんを丁重に見送りたいという気持ちだった。しかし安倍さんと旧統一教会、さらに自民党議員との関係が明らかになるにつれて、日

    岸田首相「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! 国民の批判から逃げた“証拠文書”を入手 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    sippo_des
    sippo_des 2022/09/06
    また税金がお気持ちで垂れ流されていく
  • ヤマトの新決済サービス「にゃんPay」 宅急便が12%割引

    ヤマトの新決済サービス「にゃんPay」 宅急便が12%割引
    sippo_des
    sippo_des 2022/09/06
    完全に猫に頼り切ってる感じがするがなんのメリットがあるんだろ。安いて感じるほど安いのかな。まあ決まった銀行一択だから解散だけど。荷物てそんなに送るかなーメルカリ?
  • 日本電産が三顧の礼で迎えた後継者に2年で見切り、「何度頼んでも学んでもらえず」

    電産は2022年9月2日、オンラインで会見を開き、代表取締役副会長執行役員の小部博志氏が代表取締役社長執行役員兼COOに就任すると発表した。9月3日付で就任した。前任の関潤氏は「業績悪化の責任をとる」(日電産)との理由により9月2日付で辞任している。辞任は関氏人の希望であるという。 小部氏が社長を務めるのは、日電産 代表取締役会長兼CEOの永守重信氏の後継者選びが決着するまでと限定している。具体的には、2023年4月までに次期社長候補となる副社長5人を選出し、2024年4月までに社長を決める。副社長は「親子くらい年齢が違う人材」(永守氏)も視野にいれて選出する。 次期社長就任後は各事業部の部長が“若い社長”を支えながら育てていく体制とし、永守氏と小部氏はフォローしながら徐々に退いていく方針だ。それまでは「創業者2人で責任を持って成長路線を維持しながら、(社外から社長が来たことで

    日本電産が三顧の礼で迎えた後継者に2年で見切り、「何度頼んでも学んでもらえず」
    sippo_des
    sippo_des 2022/09/06
    言われてる方は散々すぎてなんかお気の毒だけど、どっちもどっちなんだろーな、、
  • 孫の少女に5年間も性的暴行 男に実刑判決

    約5年間にわたり10代の孫に性的暴行を加えたなどとされる男に大津地裁は5日、懲役7年6か月の実刑判決を言い渡しました。 判決などによりますと、滋賀県甲賀市に住む男は、一昨年8月、自宅で、10代の孫の少女に対し性的暴行を加えたなどの3つの罪に問われていました。 こうした行為は、少女が小学5年生の時から約5年間にわたって続きましたが、少女は「家庭が崩壊するのが怖かった」と両親には言い出せず、学校に相談したことから事件が発覚しました。 裁判で、男は強制性交の罪などついて否認し、弁護側は「少女から触ってほしいと言われた」などと無罪を主張していました。この日の判決で大津地裁は3つの罪をすべて認定し、「嫌がる被害者を脅迫するなど悪質であり、孫である少女に及ぼした影響が計り知れない」とし、懲役7年6か月の判決を言い渡しました。

    孫の少女に5年間も性的暴行 男に実刑判決
    sippo_des
    sippo_des 2022/09/06
    親が5年間も気づけないのね、、なんなのね