ブックマーク / www.osirasu.com (28)

  • 【双子育児は大変】楽にするためにやっていること50個を紹介する(しらす家ver.) - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! なんやかんやで、我が子ども達ももうすぐ2歳になります。 『楽しい』だけでは済まない育児。 双子ともなれば、その大変さは2倍とも3倍ともいわれています。 そんな大変な双子育児ですが、我が家では比較的『楽しく』『楽に』育児を出来ています。 というのも、我が家は現在、『育児』に大きく舵を切って生活をしているからなのですが。 ということで、この記事では『大変な双子育児』が『楽になるためにやったこと』をまとめてみました。 50個ほど出てきたのでまとめていこうと思います。(順不同) かなり『主観的に』書いているので、万人が納得できるものにはなっていないと思いますが、その中でも『やってみようかな』と思ってもらえるものがあれば幸いです。 (1万文字ほどあって長いので、目次だけ見てもらって、興味のあるものだけクリックして見ていただいてもいいと思います) 双子育児を楽にするため

    【双子育児は大変】楽にするためにやっていること50個を紹介する(しらす家ver.) - おしらすでござる
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/02/08
    双子育児を楽にするための方法を思いつく限り挙げてみました。結局大切なのは『協力者』の存在なのかもしれない・・・!
  • 【福の呼び込みすぎ注意!】恵方巻を食べて蕁麻疹を発症した話 - おしらすでござる

    どうも、スーパーの店員しらすです! 先日、こんな記事を書きました。 www.osirasu.com この記事の中に『恵方巻を平和にGETしたいなら予約することをオススメします』みたいなことを書きました。 予約すること・・・ 予約・・・ 予約パンフレット・・・ はい、そうなんです。恵方巻にも予約パンフレットが存在するんです。 ブログを普段から読んでいただいてる方は察して下さっているかもしれませんね? www.osirasu.com この記事は『スーパーの闇』と共にお届けする、私、しらすの新入社員時における『恵方巻に関する経験談』をまとめた記事である。 恵方巻には2種類の恵方巻がある お魚コーナーの恵方巻の特徴 お惣菜コーナーの恵方巻の特徴 『魚屋VSお惣菜屋』の構図で行われる営業対決 ゆすりをかけるしらす 予算を達成させるために自分でも注文する 節分当日に恵方巻にがっつく しらす、病院送りに

    【福の呼び込みすぎ注意!】恵方巻を食べて蕁麻疹を発症した話 - おしらすでござる
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/02/03
    今日の節分は売り場がザワザワしています。どうか皆さま、旨いからといって過剰摂取されませんようにお気をつけ下さい。
  • 【節分の準備はお早めに!】下手すりゃ暴徒と化すよ。2019年の恵方は『東北東』です - おしらすでござる

    どうも、スーパーの店員しらすです! 2月3日は『節分』ですね。 節分といえば、何をイメージするでしょうか。 豆まき、いわし、恵方巻、柊、などなど、福を呼び込むだの、鬼を退治するだの、大忙しの1日になると思います。 今年の節分は日曜日ということで、お父さん参加型の節分になるそうですよ。(上司曰く) 『今年はパパもいるし、手巻き寿司にしようかしら』なんてご家庭も多いのではないでしょうか。 そんなご家庭のために、今日はスーパーの店員しらすが、『早めに準備できるものは早めに揃えといた方がいいよ!』ということを力説してまいろうかと思います。 節分の『恵方巻』と『いわし(+柊)』と『豆まき』のいわれ 恵方巻 いわし(+柊) 豆まき 手巻き寿司をされる方へ:早めに準備しておくべきもの 海苔 すし太郎 『豆』もお早めに 余談:節分当日のすし売り場の殺気は異常 まとめ:早めに準備して福を呼び込もう! 節分の

    【節分の準備はお早めに!】下手すりゃ暴徒と化すよ。2019年の恵方は『東北東』です - おしらすでござる
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/01/18
    今からでも遅くない。まだ間に合う。暴徒と化す前に走るのです。・・・スーパーへ!!!
  • 【まさか楽しく仕事ができる日が来るとは】しらす、楽しく仕事するには信頼関係が重要なんだなということを再認識する - おしらすでござる

    どうも、スーパーの魚屋でパートしてます。しらすです。 育児制度を利用して一時的にパートやってます。 www.osirasu.com ま、いずれは社員で復帰するつもりなんですがね。 さて、パートとして半年が経ちました。 今の店舗に配属してすぐの頃なんかは『うわー、全然歓迎されてねー。風当たりキツー。』と最悪の環境で働いていた僕ですが、半年経って、事態は好転。 今ではすっかり楽しく仕事をしています もともと魚屋の仕事は嫌いじゃない 好きなことを楽しめるのも環境次第 徐々に生まれてきた信頼関係 育児制度の先入観が人間関係を崩していた? まとめ:今ではすっかり楽しく仕事をしています もともと魚屋の仕事は嫌いじゃない 魚屋の作業ってそれなりに肉体労働なんですが、僕は嫌いじゃありません。 朝出勤すると、魚が入っている発泡スチロールが山のように積んであって、朝イチでその山を見たときは『うわっ、多っ!きっ

    【まさか楽しく仕事ができる日が来るとは】しらす、楽しく仕事するには信頼関係が重要なんだなということを再認識する - おしらすでござる
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/01/08
    『パート』という立場も仕事を楽しめる要因であることは間違いなさそうです。純粋に販売行為をしていればいいだけなのですから。無責任マンセー!!!
  • 【超低出生体重児の記録】1歳7カ月。800gで生まれた長女、ついに歩く - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 先日娘たちが『つかまらない立ちが完成しました!』という記事を書きました。 www.osirasu.com それから1カ月もしないウチに 長女、歩く もともと体幹などはしっかりしていましたからね。というか、つかまらない立ちすると同時に、足も1歩2歩出てたような気がしましたし。 800gで生まれた長女も遂に歩くようになりました! つかまらない立ちから1カ月以内に歩くように 性格の変化?積極的に歩く バランスを取って歩く様がなんともかわいい 心配事:意識が上に向いて物を落とすようになりました まとめ:800gで生まれた長女も歩くまでに成長しました! つかまらない立ちから1カ月以内に歩くように つかまらない立ち報告をしたのが12月14日なのですが、それから2週間後のクリスマスあたりですね。 長女が急に歩きました ホントいきなりです。長女がいつものようにつかまらない立ちをしてい

    【超低出生体重児の記録】1歳7カ月。800gで生まれた長女、ついに歩く - おしらすでござる
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/01/06
    我が家の長女も1歳7ヶ月でようやく『歩く』ところまできました。
  • 2019年新年のご挨拶+スーパーの店員の年末年始について - おしらすでござる

    新年明けましておめでとうございます。年もよろしくお願いいたします。 どうも、しらすでございます。 新年早々、拙者、体が鉛のように重いのでございます。 昨日もホントは、それぞれの年末の挨拶をされているブログにひょっこりはんして、『今年もおせわになりましたー!来年もよろしくね!』的なことしたかったんですよ。 Twitterとかでも日付が変わると同時に『あけおめー!ことよろー!』って。カウントダウンして、新年のご挨拶とかしたかったんです。 うん、むりだった 世間がめでたい気分で盛り上がってる中、あしたのジョーのように燃え尽きていました。 年末の記憶はブリしかない 年末年始のありがたみがわからない 今年の抱負 おわりに 年末の記憶はブリしかない 今日のお魚屋さんは『ブリ・エビ・数の子』あたりが主力です。 出世したいならブリ! 長生きしたいならエビ! 子沢山なら数の子! さぁ!みんな!スーパーに出

    2019年新年のご挨拶+スーパーの店員の年末年始について - おしらすでござる
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/01/02
    さて、寝て起きれば仕事の始まりです。出刃包丁を刺身包丁に持ち変えて、お客さんをもてなすぞー!
  • 【2018年総括】ブログ元年を振り返ってみる - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 2018年も残りわずかですね。 ということで、今年最後の締め括りとして、ブログ元年を総括していこうと思います。 『おしらすでござる』立ち上げ きっかけは『在宅副業したい』 このブログのテーマは『家族』 子供たちの日常を書くことで希望を届けられるかもしれない ブログを読む楽しさを知る まとめ:2019年もよろしくお願いします 『おしらすでござる』立ち上げ 2018年4月に立ち上げた『おしらすでござる』 正直、文章を書くのは苦手、読むのも苦手な僕ですから、ここまで続くと思っていませんでした。 それがなんやかんやで、もうすぐ9ヶ月。 割と苦痛に感じることもなく続けるとこができました。(あ、やっぱり嘘かも) この9ヶ月の中で、いつもコメントくれたり、はてブしてくれたり、はてなスターくれたりする方達もできて、当に嬉しく思っています。 いつもありがとうございます! きっかけは『

    【2018年総括】ブログ元年を振り返ってみる - おしらすでござる
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/12/28
    皆様、よいお年を!来年もよろしくお願いいたします!
  • 心配な『パパ嫌』問題 - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです。 僕はよく、一人で買い物にいきます。 ホントのところは、双子の娘たちを連れて、と4人で買い物したいところなんですが、やっぱり品スーパーに双子のベビーカーを押して買い物するとなると、通路のすれ違いとか気になりますし、何より室内でのベビーカーは次女がグズりがちなんですよね。 ということで、『家族で仲良くお買い物する』という夢は、子供たちがもう少し大きくなってからに置いといて、今日も今日とて一人で買い物をしていました。 そんな、一人で買い物をしている時に少し心配になる出来事に遭遇したので、メモがてら記事にしておこうと思います。 スーパーで見かけた一コマ そういえば別のケースもあったな 別ケース:あっちいってぇぇぇ~ まとめ:心配な『パパ嫌』問題 スーパーで見かけた一コマ 迷子(?)になっている少女の声が聞こえる ママー!ママー! 突如、スーパーに響き渡る少女の声

    心配な『パパ嫌』問題 - おしらすでござる
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/12/27
    大丈夫、受け入れる準備はできてる。うん、できてる。
  • 【超低出生体重児の記録】1歳4ヶ月でようやく笑うようになった次女の話 - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 笑顔ってなんであんなに惹かれるんでしょうね。 どれだけ気分が沈んでいても、人に笑顔をもらうことで自分も笑顔になれたりしますし、気分が乗らない時でも鏡で無理やり笑顔を作れば、気分が乗ってきたりします。 仕事を終えて帰り、家族の笑顔を見ると、疲れが吹っ飛んでいってしまう。 そんな不思議な力が笑顔にはありますよね。 我が家には1歳7カ月になる双子の娘がいます。 娘は僕のことが大好き(と思っている)で、僕の顔を見るなり、笑顔で僕を迎えてくれます! 休みの日でも、仕事の日でも関係なく、朝でも昼でも夜でも一緒に遊ぶと笑顔で楽しんでくれます。 今ではすっかり笑うようになってくれたウチの娘たちですが、最初からそういうわけではありませんでした。 というのもウチの娘たちはとても小さく生まれていて、世間一般で生まれてくる赤ちゃんの体重になるまで半年近くの期間を要しているからです。

    【超低出生体重児の記録】1歳4ヶ月でようやく笑うようになった次女の話 - おしらすでござる
  • 【育児休業が明けて6ヶ月】やっと仕事勘が戻ってきたという感覚 - おしらすでござる

    どうも、しらすです。 育児休業が明けて6カ月が経過しました。 まだ半年しか働いてませんが、気分的には1年以上働いている感覚です。 それだけこの半年間が濃厚だったということでしょう。 で、題なのですが、題名通り『やっと仕事勘が戻ってきた!』と感じる仕事っぷりになってきました。 いやー、やっとですよ、やっと。 ざっくりの感覚は割とすぐ戻る 少しの違和感が拭えない日々 育児休業前に覚えていたスキルが役立たずになっている ようやく勘が戻ったと言えるレベルに まとめ:育児休業から復帰6カ月で仕事勘が戻りました ざっくりの感覚は割とすぐ戻る 僕は町のスーパーで魚屋として働いています。 育児休業は子供が生後2ヶ月を迎えてから10ヶ月間取得しました。 育児休業に入ってからは育児というミッションはあるものの、基的には仕事のことは考えず、心の底からプライベートを堪能できる生活を送っていました。 仕事のこと

    【育児休業が明けて6ヶ月】やっと仕事勘が戻ってきたという感覚 - おしらすでござる
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/12/10
    心配してくださってありがとうございます!長年の経験のせいか、指を切っても、致命傷でない限り、治るのが早くなっております(笑)
  • 厚手のジョイントマットの誤算 - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 今日はいつもと違った雰囲気でお送りしようと思います。(最近堅苦しい記事ばっかり書いていて『んなぁぁぁあああ』ってなった) 我が家はジョイントマット推奨派です。 ただのジョイントマットじゃなくて『厚手』ね。『厚手』。 『普通のジョイントマットは子供が剥がすから厚手がオススメ☆』 『なんなら耳付きのジョイントマットがオススメ☆何で?だってデコボコにホコリたまるもん☆』 みたいな記事を読んで買ったんですよ。厚手のジョイントマット。 僕は『買い物は実物を見て買いたい派』なので、実際店舗に行って選びました。はい、アカチャンホンポです。 ウチ田舎だからアカチャンホンポって近所になくて、片道で車で40分くらいかかるんですよね。 双子連れて行くのも大変なので、僕一人でジョイントマット選びに行きましたよ。 どうでもいいけど、アカチャンホンポに男一人で行くのってメチャメチャ浮く

    厚手のジョイントマットの誤算 - おしらすでござる
  • 【メデラシンフォニーレビュー】ガッツリさく乳するなら電動搾乳機は手放せない - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 我が家に子どもが生まれて以来、さく乳でお世話になっていた『メデラシンフォニー』。 これなしでは我が家の搾乳生活は成り立ちませんでした。 手でのさく乳や手動のさく乳機を使っていて『搾乳が辛い!』って方は電動のさく乳機を考えている方も多いのではないでしょうか? ということで、ウチのが大絶賛していた『メデラシンフォニー』の魅力ついて書いていこうと思います。 メデラシンフォニーの素晴らしい点!! 肌への負担が少ない とにかく搾るのが楽 吸うことが苦手な赤ちゃんでも哺乳することができる ガッツリ搾る方にこそオススメしたい 誰でも哺乳できる 哺乳してもらえるメリットは母乳量確保の為には必須条件 おっぱいの張りや乳頭痛対策ができる メデラシンフォニーのデメリット 洗浄(+消毒)が大変 部品の交換が必要 搾乳器で搾った後に手での搾乳が必要 メデラシンフォニーはレンタル一択

    【メデラシンフォニーレビュー】ガッツリさく乳するなら電動搾乳機は手放せない - おしらすでござる
  • 【超低出生体重児の記録】1歳6カ月健診に行ってきました! - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 11月某日、子ども達の1歳6カ月健診に行ってきました! ウチの子ども達は小さく生まれてきているので、地元でやっている定期健診とは別に、入院していた病院で定期的に健診をすることになっています。 今では子ども達の状態も良くなってきているので、定期健診の期間も徐々に伸び、退院してすぐは1カ月ごとに行っていたのが、今では2、3カ月間隔での受診になりました! 生まれた時のことを考えると、当に順調に育ってくれているなと嬉しく思います。 www.osirasu.com さて、題の1歳6カ月検診ですが、1歳4カ月検診を基準にして比べてみると、 かなり成長していました! ↓ちなみに1歳4カ月検診はこんな感じです↓ www.osirasu.com 体重は順調に増えています 前回気になっていたことは改善されているのか 長女 離乳 次女 身長 2か月後の健診に向けて注意してみ

    【超低出生体重児の記録】1歳6カ月健診に行ってきました! - おしらすでござる
  • 【母乳量の推移】1年4カ月間のトータル母乳量は449,371ml!1年4ヶ月間のさく乳生活を数字でまとめてみた! - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 先日、我が家のがさく乳生活にピリオドを打ちました。 www.osirasu.com 1年4ヶ月間もの間、鉄の意思を貫き通し、1日も休むことなくさく乳をし続けたには感謝と尊敬しかありません。 そして我がが、1年4ヶ月間もの間、もう1つやり抜いたことがあります。 それは 母乳量のつけたて です。 1日のさく乳回数、1回あたりのさく乳量、1日あたりのさく乳量、月間のトータルさく乳量、月間の平均さく乳量などなど、ありとあらゆる、さく乳に関する数字を全てカレンダーにメモってあって、さく乳人生の全てを数字でまとめてあります。 ん、待てよ。おい、ちょ、待てよ。 これってまとめて公開すれば誰かの役に立つんじゃないの? 『母乳ってどれぐらい出てるの?』なんて疑問の参考にもなるかもしれないし、母乳量を計ってない人にも『母乳ってこんなに出てるんだ!』と一つの指標になるんじゃないの?と

    【母乳量の推移】1年4カ月間のトータル母乳量は449,371ml!1年4ヶ月間のさく乳生活を数字でまとめてみた! - おしらすでござる
  • 結婚して7年が経ちました - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 題名通りなのですが、我が家は今年で結婚7周年を迎えました。 結婚記念日は良い夫婦の日!の前日 7年間仲よく過ごせてきたと思う そういえばプロポーズしてない 結婚前に会社と少しあったいざこざ そういえば結婚式もしてない 結婚記念日のお祝いはケーキ まとめ:結婚記念日7周年が経ちました 結婚記念日は良い夫婦の日!の前日 我が家の結婚記念日は入籍届を提出した11月21日に設定しています。 これを言うとほとんどの人が『どうせなら1日ずらしていい夫婦の日に入籍すればよかったのに』と言われます。 僕もそれは考えたのですが、何を隠そういい夫婦の日、もとい入籍した日は大安だったんですよね! 理由なんてそれだけです(笑) 7年間仲よく過ごせてきたと思う 僕と嫁さんは結婚してから(というか付き合っている時から)ほとんど喧嘩をしたことがありません。 振り返って数えてみても片手で数えられるほ

    結婚して7年が経ちました - おしらすでござる
  • 【双子の相乗効果】成長で3カ月先をいく長女。それに負けまいと頑張る次女の成長の話 - おしらすでござる

    どうも、双子のパパ・しらすです! 我が家の双子たちは、成長の面で長女が先をいっていて、その長女から3ヶ月遅れで次女が成長しているという構図ができています。 ただ最近、1歳6ヶ月になってから、次女の成長が加速していて、成長の差が縮まっているような気がするんですよね。 その理由として、個人的に思うのが、『双子はライバルで、成長に関して相乗効果がある』というものです。 我が家では、次女は長女に対してライバル心むき出しで燃えていますよ! 長女ができることは次女もできると思っているらしい 最近はもっぱらつかまり立ち むしろつかまらない立ち 発達3カ月遅れが意味するもの まとめ:ライバルの存在は成長促進につながる 長女ができることは次女もできると思っているらしい 1歳2カ月くらいからお互いを意識するようになりました。 www.osirasu.com それから4カ月。 さらにお互いを意識しまくっています

    【双子の相乗効果】成長で3カ月先をいく長女。それに負けまいと頑張る次女の成長の話 - おしらすでござる
  • 【クリスマスの思い出】あなたは嫌になるほどケーキを食べたことありますか?(スーパーの店員ver) - おしらすでござる

    どうも、スーパーの店員・しらすです! なんだかんだで今年も残すところあとわずかとなりました! といってもあと1カ月はあるので、悔いの残らない2018年を過ごすために、残り1カ月も最後まで走り抜けたいところです。 さて、今年も残すところあとわずかということは、やってきますね! クリスマスの季節が! みなさんはクリスマスの思い出ってありますか? クリスマスといえばサンタさん?雪?デートプレゼント?ケーキ? ちなみに僕は幼少期に関しては、クリスマスってそんなに思い出はありません。 というのも、僕が小さい頃に過ごした実家はクリスマスだからといって特別なイベントがなく、ケーキやフライドチキンなんてものをべた記憶もありませんし、当然クリスマスプレゼントなんてものもありませんでした。 なので、冬休み前に『もうすぐクリスマスだ―!うぇーい!』と喜んでいるクラスメイトを横目に、『何がそんなに楽しみなの?

    【クリスマスの思い出】あなたは嫌になるほどケーキを食べたことありますか?(スーパーの店員ver) - おしらすでござる
  • 母乳の出る量を知る方法。測り方は?足りない時の対策は? - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 普段授乳している中で、『母乳ってどれぐらい出ているんだろう』って考えたことありませんか? 出る量がわかれば、子供がどれぐらい飲んでいるのかわかりますし、もし足りてなかったら対策もできます。 でも実際、直接母乳をあげていると、子どもがどれだけ母乳を飲んでいるかってわかりにくいですよね。 我が家の子ども達は在胎25週で生まれていて、5カ月間NICUに入院していた時期がありました。 そしてNICUでは、看護師さん主導のもと、徹底的な数値管理が行われていました。 当然、子ども達が飲む母乳量も徹底的に管理されていて、飲む量が増えれば、その都度、看護師さんから報告をもらい、『子ども達は順調に成長しているんだなー』と実感したものです。 そんな日々を過ごして月日が経ち、生後5カ月を迎えた頃に子ども達は無事に退院しました。 退院してからも夫婦で協力しながら、徹底的に数値は管理

    母乳の出る量を知る方法。測り方は?足りない時の対策は? - おしらすでござる
  • 【パートになって4ヶ月】手にいれたのはありふれた日常 - おしらすでござる

    朝6時。 携帯の目覚ましアラームに起こされて、眠い目をこすり起きる。2階の寝室を出て、1階の洗面所へ行き、顔を洗い、歯を磨き、コンタクトレンズをはめる。 そこから身支度をして、リビングで朝の準備をする。 リビングには双子の娘たちと嫁さん。嫁さんは仕事をしている僕のことを気遣ってくれて、夜は僕一人、二階の寝室で寝かしてくれている。 そんな嫁さんには少しでも寝ててもらいたいので、少しの音もたてず、出来るだけ静かに朝を済ます。 家族の寝顔を見て、『今日、子ども達は夜中起きずに静かに寝ていただろうか』『嫁さんは子ども達に起こされることなく、しっかり寝れただろうか』なんてことを考えながら速やかに朝を済ます。 そして朝7時前に出来るだけ嫁さんと子ども達を起こさないように、そっとリビングを後にして職場に向かう。 僕の職場は家から車で約10分。 スーパーの魚屋さんに勤めているので、職場に着き次第、数

    【パートになって4ヶ月】手にいれたのはありふれた日常 - おしらすでござる
  • 【しらすってこんな人間!】自分に自信がないので過去を振り返ってみたら、少しは前を向けたような気がする - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 僕は今まで、なんの目的もなく何となく生きてきました。 特に自分の興味のあるものに情熱を注いだわけでもなく、何となく流れに身を任せて生きてきた人生なので、自分に全く自信がありません。はい、全くありません。 で、 もしやり直せるならどこからやり直したいかな もしやり直せるとしたらどこからやり直せば自信を取り戻せるかな と考えたところ、 誇れるものが過去にないなら、これから作っていけばいいじゃないか。 過去の自分を拒絶するんじゃなく受け入れて、今から頑張ればいいじゃないか。 という結論に至りました。 この記事は完全に『自分の自分による自分のための記事』なので、もし『暇だし付き合ってやるか』って方はお付き合い下さい。 まずは自分の過去を振り返ってみる ヤンチャ坊主だった小学生時代 ヤンチャが少しは息をひそめた中学生時代 部活に燃えた高校時代 オンラインゲームに燃えた大学時代

    【しらすってこんな人間!】自分に自信がないので過去を振り返ってみたら、少しは前を向けたような気がする - おしらすでござる