タグ

2020年6月10日のブックマーク (3件)

  • 人魚Days 公式サイト

    「人魚Days」は、漫画家・竹 泉の10年ぶりのゲーム作品です。 アドベンチャーゲーム風としては23年ぶり。 そして、スマホ・タブレット用ゲームとしては初めての作品ですね。 物語を読んでいくとところどころの選択肢で話が分岐する、 ゲームというよりかは、フルカラーのコミックな作品です。 「人魚Days」って名前なくらいだから、やっぱり人魚が出てきます。 いつものように、南国のちょっと変なストーリーをお楽しみください。 まえがき 前略、竹泉です。 そんなわけで人魚Days。内容はアドベンチャーですが、基、まんがだと思ってもらえれば間違いないです。 …ないです。ないですよね? 内容解説のところに「南国のちょっと変なストーリーをお楽しみください」と、ありますが、実は南国じゃないです。ヤシの木とか学校の校庭に生えてるけどね。 つまり、そういうお話だということです。 なにがつまりなんだか。 そん

    人魚Days 公式サイト
    sirobu
    sirobu 2020/06/10
    竹本泉のゲームってゆみみみっくすかよと思ったら"元「ゲーム アーツ」プログラマ。代表作は、「ゆみみみっくす」「だいなあいらん」など。"まんまだった
  • 「しゃもじ」も「ひもじい」も元は隠語じゃん?

    女房言葉ってなんだ?「しゃもじ」とか「ひもじい」とかの「もじ」って普通に「文字」らしい。もともとこれらは女房言葉・女房詞といって、室町時代初期頃から宮中や院に仕える女房が使い始めた隠語だそうだ。「お」をつけて丁寧にする言い方や、いろんな婉曲用法があるのだけれど、語の最後に「もじ」を付けて婉曲的に表現するのを文字詞(もじことば)と呼ぶらしい。 じゃあ、「〇文字」という言い方に五十音全部あるだろうか。調べてみた。 調査方法コトバンク、goo辞書で適当に検索結果け、つ、や、はブックマークより。出典は「日国語大辞典」とのこと。多謝。 あ行あ文字姉い文字イカ、石う文字、宇治茶え文字エビ、エソお文字帯、恐れか行か文字髪、母、、かたじけないき文字気分、貴~、キツネく文字漬物、還御(尊い人が帰る)、酒け文字健康なこ文字鯉、(女房詞ではないが)小麦さ行さ文字魚、サバ、寂しい、ささやかetc.し文字?す

    「しゃもじ」も「ひもじい」も元は隠語じゃん?
    sirobu
    sirobu 2020/06/10
    しゃの付くアレみたいに直接表現しないことによって雅さを出す言葉だったのか。一文字とは限らず「おめもじ」とかもそうなのね
  • 「はてなブックマーク」人気・新着エントリー掲載時に寄せられるブックマークコメントが面白過ぎる件(リンク記事) - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    記事を書く以上、 「少しでも多くの人に読まれたい」 願望がある。 ブロガー共通の「ホンネ」だと思います。 そのために、どうやって注目を浴びようとするか? 「ナントカアナリティクス」やら「SEO対策」やらを駆使すれば効果的のでしょうが、私には難解でとても使いこなせません。 テクニカルな工夫もさることながら、やはり基は「記事の質」。 どれだけ読者の興味を惹くネタを探し出してくるか? が一番のポイントだと思います。 もっとも、その「決定打」となる解がすぐに見つかれば、苦労はありません。 ブログを続ける上での「永遠の課題」ですね。 また、「読まれやすい記事」「書きたい記事」を両立させるのは難しいものです。 筆が進むのは、やはり後者です。 「自分の気のおもむくままに」「好きなように」でなければ、末転倒になってしまいます。 どれだけわかりやすい文章にするか? これなら、自分なりの工夫でなんとかなり

    「はてなブックマーク」人気・新着エントリー掲載時に寄せられるブックマークコメントが面白過ぎる件(リンク記事) - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    sirobu
    sirobu 2020/06/10
    ちゃうねん。ブックマークコメントはブックマークに対するメモや自分の意見であって、執筆者へのお手紙じゃないんだよ(とお手紙)