タグ

2014年10月14日のブックマーク (11件)

  • 癌は、 欧米ではどんどん減っているのに なぜ、日本人ばかりが「がん」で死ぬのか  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

    人にはあまり知られていない不可解な事実がある。先進国の中で日だけ、がんの死亡数が増加し続けているという。わが国の医療は世界トップレベル—だからといって、安心してはいられない。 30年で2倍に増えた 「じつは、がんの死亡数が増え続けているのは、先進国では日だけなのです」 東京大学医学部附属病院放射線科准教授の中川恵一氏はこう断言する。 日人の平均寿命は女性が86・61歳で世界一、男性は80・21歳で第4位。その数字だけが独り歩きし、日人は健康なのだと思いがちだが、そう考えているのは我々日人だけのようだ。 米国で1年間にがんで死ぬ人は、約57・5万人。日人は約36・5万人だが、人口10万人当たりで換算すると、日人の死亡数は米国の約1・6倍にもなっている。意外なことだが、日は先進国であるにもかかわらず、がんが原因で亡くなる人が増え続ける唯一の国。日が「がん大国」である「

    癌は、 欧米ではどんどん減っているのに なぜ、日本人ばかりが「がん」で死ぬのか  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    日本人は米をたくさん食べるからでは? 糖質制限グループからの情報ではがん細胞はブドウ糖がないと生きられないそうです。
  • 結婚式が質素なカップルは長続き 米研究

    (CNN) 結婚式を質素に済ませるカップルは、末永く幸せに暮らせる確率が高い――。米エモリー大学の経済学者らがこのほど、そんな研究結果を発表した。 同大のユーゴ・マイアロン、アンドリュー・フランシス両教授は、結婚経験のある米国人3151人を対象に詳細な調査を実施した。その結果、挙式費用が2万ドル(約214万円)を超えた花嫁は、5000~1万ドルしかかけなかったケースに比べて離婚率が1.6倍に上ることが分かった。また、費用が1000ドル以下だったカップルの離婚率は全体の平均を下回っていた。 発表によれば、さらに婚約指輪の価格と離婚率の相関関係も明らかになった。指輪が安い方が離婚率が低くなるという。 こうした傾向の背景にある原因は不明だが、マイアロン教授によると「式を質素に済ませれば経済的負担が軽く、その後の結婚生活に悪影響が及ぶこともない」という説などが考えられる。 ブライダル情報専門のウェ

    結婚式が質素なカップルは長続き 米研究
    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    良いところに目をつけた!
  • デーブ監督はNO! 反対署名が三木谷オーナーのツイッターにも | 東スポWEB

    楽天の監督就任問題をめぐり、大久保博元二軍監督(47)が、逆風にさらされている。 ネットでのキャンペーンサイト「change.org」では、「大久保博元氏の一軍監督就任に反対するファンの会」が反対の署名集めを開始。目標の500名の署名をあっさりと集め、三木谷浩史オーナーと立花陽三球団社長のツイッターアカウントに結果が送られるという。 また2人のアカウントには、すでにファンからの「大久保監督就任反対」の書き込みが数多く行われている。ファンの反発は一層、高まりそうだ。

    デーブ監督はNO! 反対署名が三木谷オーナーのツイッターにも | 東スポWEB
    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    何故か私も良い印象を持っていない。誰々を使い走りさせたとか、悪口の記事を読んだことがあるからでしょう。http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110203/bbl1102031053000-n1.htm これを読むとまた印象が変わる。
  • 妻の低レベルな話題、どうしたら止められる?

    【パンプキンからのコメント】 嫌なことは嫌というのが誠意 世の中にはさまざまな夫婦の形があります。そして幸せを感じる夫婦の形もそれぞれです。私は最近、夫の朝のトーストのバターまでぬってあげている友の話を聞いて驚き、他所で5人の人に聞いてみましたところ、そのうち3人もの人がやはりぬってあげているとのことでした。 バターの量だってその日の体調で変わるし、ある日はジャムを好むかもしれないのにと私がそのやりすぎに異議を挟むと、それも全部である自分が心得ているとのことで、更にびっくりしました。私もたいがい世話を焼くタイプですがここまでは到底、思い浮かばなかったのです。 原田夫人は、自身が興味のあるワイドショーネタを、貴方の完璧な演技で、貴方もその続きを聞くのを楽しみにしていると思い込み、更に気合いをいれてみているのかもしれませんよ。 私が今よりもっと未熟な新婚時代の思い出ですが、私が夫に何気なく

    妻の低レベルな話題、どうしたら止められる?
    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    価値があると誰が決めるのか、人間の存在そのものに価値があるかどうかは不明だ。人生はひまつぶしだ。"会話の内容の90%はドラマとワイドショーのどうでもよい話。残りの10%は・・・他人の悪口だからです"
  • 福島県民「負担増でも脱原発」4割 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    福島県民の4割超が、脱原発に伴う電気料引き上げを容認する考えであることが河北新報社のアンケートで分かった。6割近くが原発に依存していない電力会社からの電力購入を望んでおり、福島第1原発事故を契機とした厳しい市民感情を裏付けた。 家庭用を含めた電力小売りについて、国は2016年に自由化する方針を掲げる。経済的負担より脱原発を優先させる回答が一定数あったことは、原発再稼働を目指す東北電力からの顧客離れをうかがわせる。 脱原発に伴う負担増は全体の42.5%が認めた。許容できる値上げ幅は「10%まで」が最多の21.0%。以下、「5%まで」16.5%、「20%以上でも」4.5%、「15%まで」0.5%と続いた。 電気の購入先については「原発に依存しない電力会社」が58.5%と過半を占め、「依存する会社」との回答は2.5%にとどまった。「特に気にしない」は39.0%だった。 東北電力は東通(青

    福島県民「負担増でも脱原発」4割 (河北新報) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    私も、1割、2割ならしょうがない、は同感です。原発廃棄物の処理、事故の後始末、安全対策を考えると原発のコストは今後、高くなることはあっても下がることはないと思うのです。
  • http://eshare.stust.edu.tw/EshareFile/2010_6/2010_6_f747002e.pdf

    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    「~にくい / ~づらい / ~がたい」の使い分け。
  • 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」

    御存じのとおり,「敷居」は家の門や玄関,部屋の出入口などの引き戸や障子,ふすまなどを開け閉めするために床に設置される溝のついた横木のこと。ある場所に行きにくい,入りにくい気持ちを「敷居が高い」という言葉で表現することがありますが,「国語に関する世論調査」の結果からは,この慣用句の来の使い方が忘れられつつある状況が分かります。 問1 「あのレストランは高級すぎて敷居が高いよ。」と言ったら,その使い方はちょっとおかしいと指摘されました。「敷居が高い」の来の使い方を教えてください。 答 「敷居が高い」は,もともと,不義理や面目の立たないことがあって,その人の家に行きにくい,という意味で使われていました。 明治期以降の文学作品を調べると,「敷居が高い」は,不義理なことや面目の立たないことがあって,その人の家に行きにくい,という意味で用いられることが多かったようです。典型的には,次のような使われ

    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    まさに「あのレストランは高級すぎて敷居が高いよ」のように使いたいのだが、「あのレストランは高級すぎて入りにくい」というしかないか。
  • 「敷居が高い」の言い換えや類語・同義語-Weblio類語辞典

    Weblioシソーラスはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なキーワードが含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 詳しい解説を見る。お問い合わせ。

    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    「敷居が高い」は誤用だという説があって、ハードルが高いにしなさいとか言われるんだが、イマイチぴんと来ない。良い言葉はないものか。
  • REGAL

    リーガルメンバーズ リーガルコーポレーションが運営するブランドショップとオンラインショップで 共通のポイントを貯めて・使えるお得な会員制度

    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    肉をバンバン食っているのだから、動物の体からはいだ皮がどうのというのには抵抗がないはずなんだが・・・言葉がきつい・・・Orz
  • 『フラッシュ・ボーイズ』 ナノ秒速で100億ドル以上を稼ぐ男たち - HONZ

    ウォール街を震撼させたと言われる、マイケル・ルイス待望の新作。一読して心底驚いた。 その小説のような文体もあいまって、まるで架空の話のような印象も受ける。だが書に出てくる、超高速取引(HFT)業者、フロントランニング、ダークプールといった単語を検索すると、全て実在の出来事である証拠が出てきて、現実に引き戻される。 そしてなによりも、投資するほどの資産を持ち合わせていなかったことを心から幸運に思った。 世界第9位の銀行、カナダロイヤル銀行(RBC)のニューヨーク支店に勤務するブラッド・カツヤマは、ある日電子取引の最中にマーケットの妙な動きに気が付く。 取引画面には、ある企業の株式1万株が売り気配22ドルと、確かに表示されていた。だが購入しようとボタンを押した瞬間、その1万株が蜃気楼のように消えてしまうのである。しかも一度のみならず度々再発し、時にはミニ暴落すら引き起こす。それはまるで市場が

    『フラッシュ・ボーイズ』 ナノ秒速で100億ドル以上を稼ぐ男たち - HONZ
    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    株取引を超高速で行うことが出来るなら、売りたい人と買いたい人を見つけてその間に入って利ざやを稼ぐことが出来る。これを許すのか、許し続ければ取引所は信用を失ってしまう。購入から売るまでの最低時間制限必要
  • 危険!なぜネットがあなたの好みを決めるのか? (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■自分好みの情報に閉じ込められる アマゾンのリコメンデーションは、このを買った人はこういうも買っています、と類書を推薦したり、ウエブ閲覧履歴や検索の入力キーワードなどからあなたの性向、好みを推測し、興味のありそうなや商品を紹介してくれたりする。グーグルの検索サイトも、キーワードにそった事項を表示する順序に、あなたのオンライン上の情報活動が反映されている。便利といえば便利な機能だが、別の観点からすると、インターネットそのものが自分の好みや意見を反映したものに作り変えられている(再構成されている)ということである。 自分と同じような意見が集まり、対立する意見や、まるで違う考え方などは、たとえインターネット上にあっても、あなたからは「見えなく」なっていく。検索エンジンとかSNSなどのビッグデータ解析力が高まれば高まるほど、その傾向は強くなる。 かくして私たちは自分好みの一種のタコツボ

    危険!なぜネットがあなたの好みを決めるのか? (プレジデント) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2014/10/14
    アマゾンの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」、レビューでいろんな本に出会い、とても喜んでいます。この記事に出会ったのもネットのおかげですし、紹介されている「日本の思想」もアマゾンで知った