Common Lisp の OLE ライブラリ(Ruby の Win32OLE みたいなの)がなかったので作りはじめてみました。 ここ数日せっせとハックしてます。 自宅には Windows マシンがないので OS インストールからでした。 Linux マシンの qemu/kvm に Vista をインストール。 ついで Cygwin, Meadow, SBCL, SLIME, VS2008C++Express, WIN32SDK をインストール。 そしてようやく開発開始です。 C ではコードを書かず、cffi を使って Lisp のコードだけで作成する方針でいきます。 VARIANT の union にやられながら、とりあず BOOL, BST, IDispatch だけを実装して、次のコードが動くようになりました。 IE でページを表示してタイトルを取得しています。 Excel のサンプ