タグ

pureに関するsiroccoのブックマーク (3)

  • 関数型言語 Pure マニュアル日本語版 - cu39's diary

    関数型言語 Pure (http://code.google.com/p/pure-lang/)のマニュアルを日語に翻訳しました。 http://github.com/cu39/pure-lang-manuals-ja 配布パッケージに含まれる pure.txt (r3346, Apr 04, 2010) を原文としています。原文のライセンスは GNU FDL (w:ja:GFDL)であり、私の日語版も同ライセンスの下にあります。 reStructuredText でマークアップされたテキストファイルなので各種形式に変換できます。 Pure はヨハネス・グーテンベルク大学マインツの Albert Gräf 氏が開発した関数型言語です。最初のコミットが 2008/09/28 と比較的新しい言語ですが、前身である Q 言語(http://q-lang.sourceforge.net/)は

    関数型言語 Pure マニュアル日本語版 - cu39's diary
    sirocco
    sirocco 2010/07/21
    Pure とか Q とか言う名前での検索はさぞ大変だったでしょう。
  • 自称スーパーハッカーの適当なプログラミング雑記等

    Rubyには、配列などから値を取り出したりするパターンマッチの機能はありません。 しかし、時々欲しいと思うことがあります。そんな時のために作ってみました。 (実は自分でもなんで作ったんだろうと思うような時もあるのですが) githubで公開しています。https://github.com/tana/ruby-pattern-match 使い方 match.rbをrequireなどで読み込んだら、 match [1, 2, 3] do pat [:a, :b, :c] do a + b + c end end のように使えます。 条件分岐でマッチするかしないかを分ける場合、 match [1, 2] do pat [:a, :b], cond { b == 2 } do a end end のように、condをパターンの後に付ければ条件を付けることができます。 配列だけではなくStructに

    自称スーパーハッカーの適当なプログラミング雑記等
    sirocco
    sirocco 2010/07/21
    Pure というプログラミング言語。初めて知りました。
  • 1