タグ

2010年10月22日のブックマーク (4件)

  • 将棋の棋譜に著作権はない

    将棋の棋譜には著作権があるのか、といったことはいろいろなところで議論されています(「日語のリンク」参照)。多くの人が混乱している様子が見えます。世界的に多くの人が指しているチェスの世界では、棋譜に著作権がないとされています。そこで、欧米における棋譜と著作権の解釈について知るべく、The Shogi Discussion Listにて棋譜と著作権について議論をしました。その議論は、以下からすべて読むことができます。簡潔にまとめると、このようになります。 棋譜は創作物(creation)ではなく事実の記録(facts)であるため、チェスの棋譜は著作物であるとはみなされない。 棋譜に対するコメントは著作物であるため、コメントが入った棋譜も著作物となる。したがって、コメントつきの棋譜を再配布するときには、元の棋譜からコメントを取り除かなければ、著作権侵害となる。 FIDE(世界チェス協会)が、数

  • アメリカにも”東方”みたいな同人ゲームってあるの? 多言語ゲーム作者に聞いてみた|ガジェット通信 GetNews

    『月姫』『ひぐらしのなく頃に』『東方シリーズ』……最近ネットで話題になったこれらの作品に共通することはなんだろうか? それは同人ゲーム出身ということだ。同人ゲームは「作者が好きだから作った」という商業を目的としない作品のことで、特に『コミックマーケット』といった即売会や『とらのあな』といった専門店で販売されているものを指す。最近は同人ゲームから商業ゲーム、アニメーションへと展開されるヒット作も多く、特に注目を集めている。 日では市民権を得つつある同人ゲームだが、海外ではどのように受け止められているのだろう? 任天堂、ソニー、セガみたいに日ゲームとして愛されているのだろうか? そもそも同人ゲームってあるの? そこで、日米対応のビジュアルノベル『こえんちゅ!』を製作し、アメリカのアニメ系イベントでも古い歴史を持つ『A-KON』に日から招待をうけたサークル『ぜろじげん』の代表マサシロウさ

    アメリカにも”東方”みたいな同人ゲームってあるの? 多言語ゲーム作者に聞いてみた|ガジェット通信 GetNews
  • 人間らしく歌い上げるロボット『HRP-4C未夢』の秘密は”無意識”だった|ガジェット通信 GetNews

    独立行政法人産業技術総合研究所が開発した『HRP-4C未夢』をテレビなどで1度は目にしたことがある人は多いだろう。美少女の頭部に、ロボット的なボディをもち、人間のように振る舞うロボットで”ヒューマノイド”とよばれている。 『HRP-4C未夢』は最新デジタル製品の展示会『CEATEC JAPAN 2010』で人間そのままに歌う姿が披露され、話題を呼んだ。先端研究と産業の融合をはかる『デジタルコンテンツエキスポ2010』ではバックダンサーを引き連れて踊る姿が披露された。今回は歌のほうに注目し、開発者に”人間らしさ”についてインタビューを行った。 今回の歌唱には二つの技術が使われている。まずは、歌を担当する「VocaListener(ぼかりす)」だ。人間の歌を入力すると、VOCALOIDのデータが歌声によって人間のように調整されるというソフトで、元歌にはニコニコ動画で活躍する歌い手サリヤ人さんや

    人間らしく歌い上げるロボット『HRP-4C未夢』の秘密は”無意識”だった|ガジェット通信 GetNews
  • 斎藤環氏×ひろゆき氏との特別鼎談で得た視点【前編】「“親が優しい”と引きこもり率は高くなる?経済不況だけじゃない世界中でパラサイト急増の理由」

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ