タグ

ブックマーク / kazenotori.hatenablog.com (15)

  • ラノベ作家魔改造 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    シリアスめの作品でデビューした作家や、数回連続でシリーズ打ち切りをらった作家が、突如として萌えラブコメを書きはじめること。あるいは新シリーズの表紙イラストに不自然にパンチラが多かったりすること。 実力はあるものの人気の薄い作家に、華のある絵師を付けて売る戦略。魔改造されたあとの作品が長期シリーズとなったり、エース級の売り上げを示したりすることもある。一方で、昔からのファンはちょっと複雑な気分になったりする。 周防ツカサ インサイドワールド(1巻) ユメ視るとカノジョの行方(1巻) ラキア(2巻) BETTER×SWEET BLOOD(2巻) BITTER×SWEET BLOOD (電撃文庫) 作者: 周防ツカサ,Chiyoko出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2007/05メディア: 文庫 クリック: 38回この商品を含むブログ (29件) を見る↓ らでぃかる☆ぷりんせす

    ラノベ作家魔改造 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • ウェブサイトはラノベの売り上げに影響をもたらすか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    そういえば、最近になってネットで爆発的にヒット、話題になったライトノベルって結構ありましたよね。ニュースサイトにその話題が駆け巡った翌週にはアキバ壊滅とか。この現象が結構気になってます。 今年から読み始めたラノベ初心者が振り返る最近のラノベ - GilCrowsのペネトレイト・トーク という現象の話。 見出しに「ラノベサイト」ではなく「ウェブサイト」を使ったのは、ラノベサイト以外のサイト(要するにオタク向けニュースサイト)の影響について考えたいと思ったから。そういう意味では、『ラノベサイトは無視されているのか?』とかのほうが、釣り餌見出しとしては正しいかもしれない。 さて、id:GilCrowsさんは『生徒会』『AURA』『俺妹』の三作品を挙げて「ネットで爆発的にヒットしたライトノベル」としている。注目してほしいのは、これが「ラノベサイトで爆発的にヒットした」ではないということだ。 『AU

    ウェブサイトはラノベの売り上げに影響をもたらすか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • ライトノベルが衰退するかはわからないが変化はしている、エロい方向に - WINDBIRD::ライトノベルブログ

  • 感想を15分で書く7つの方法 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    Twitter / deltazulu: っていうか、誰かが「感想を15分で書く7つの方法」とか教えて ... 1.まずはあらすじを書く 2. とりあえず気に入った設定を挙げる 3. ついでに気に入った場面も挙げておく 4. そして気に入ったキャラへの愛を語る 5. ここでイラストについて一言 6. ちょいと今後の展開を予想してみる 7. 最後は小粋なジョークで締める これを順に書いていけば、あら不思議、いつのまにか感想が完成しているではありませんか。ひとつの項目につき2分ずつかかるとしてもたったの14分で書きあがってしまいます。残りの1分を使って推敲すれば完璧ですね。 キャラへの愛の語り方についてはもうずっと人大杉などを参考にするといいでしょう。 小粋なジョークが思い浮かばない場合は、「この感想が参考になったらアフィリエイトリンクをクリック!」などの文言でも代替可能です。ただし一部の読者

    感想を15分で書く7つの方法 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • ラノベ読みのイラストサイトが少ないのは何でなんだぜ? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    たとえば、ほら、あるじゃないですか。話題の大作エロゲが発売されると「○○はじめました!」とか言って、そのエロゲのヒロインを描いたりするサイト。季節の風物詩というか何というか。俺はもうあれが羨ましくて羨ましくて仕方がないわけですよ。たまには「新刊発売記念でリネア様描きました♪」とか「最近お気に入りのまーちゃんを描いてみました☆」って絵師がいてくれてもいいじゃないですか。 考えてみると、ライトノベルイラストサイトって相性がいいはずなんですよね。ラノベの挿絵を描いている絵師は、たいていサイト持ちで、ネットで活動してるような人たちでしょう。それに、人口的にはエロゲーマーよりラノベ読みの方が多いはずですし。なのにどうしてラノベ系イラストサイトは少ないんでしょうか。わたし、気になります。 まあ、アニメ化された作品のイラストは増えますけどね。いまなら『狼と香辛料』のイラストが増殖しつつありますが。でも

    ラノベ読みのイラストサイトが少ないのは何でなんだぜ? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • このブログがはじまって一周年です - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    切りがいいので長期休暇に入ります。 この一年で、書きたいことは全て書きました。 書かなければならないことは一つだけ残っています。 書いても書かなくてもどっちでもいいことは無数にあります。 書きたいことができたら書くかもしれません。 追記 コメント欄を凍結しました。

    このブログがはじまって一周年です - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • ライトノベルサイト杯 VS 2chライトノベル板大賞 2006年下半期 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    ラノサイ杯の結果が出たようです。まずは平和さん、お疲れ様でした。 結果発表 - 平和の温故知新@はてな さて、結果をまとめてみましょう。 シリーズ部門 単発部門 票数 シリーズ名 作者名 票数 作品名 作者名 30 “文学少女”シリーズ 野村美月 16 ラジオガール・ウィズ・ジャミング 深山森 15 化物語 西尾維新 15 空とタマ 鈴木大輔 15 銀盤カレイドスコープ 海原零 14 クジラのソラ 瀬尾つかさ 14 狼と香辛料 支倉凍砂 12 煌夜祭 多崎礼 11 空ノ鐘の響く惑星で 渡瀬草一郎 9 銀月のソルトレージュ 枯野瑛 10 GOSICK 桜庭一樹 9 暗闇にヤギをさがして 穂史賀雅也 10 カーリー 高殿円 9 TOY JOY POP 浅井ラボ 9 円環少女 長谷敏司 8 赤朽葉家の伝説 桜庭一樹 9 “図書館”シリーズ 有川浩 8 ヤクザガール・ミサイルハート 元長柾木 8

    ライトノベルサイト杯 VS 2chライトノベル板大賞 2006年下半期 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • ケータイ的文章とライトノベル的文章は違う - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    いま電車に揺られて移動中なのだが、暇なので何か書いてみようと思う。 電車の中では、私はたいてい、ケータイからはてブにアクセスして注目エントリを眺めたりしている。はてブ中毒。そうしてケータイをいじっていると気付くことがある。ケータイの幅狭い画面では、ダラダラした長文が読みやすいのだ。PCの画面で見れば一瞬でウィンドウを閉じてしまうような文章でも、ケータイならスラスラと読めてしまう。なぜだろう。 まず一つに、ケータイだと大量の文字がいきなり目に飛び込んでくることがない、というのがある。最初から何十行も見えていると、「まだこんなに残っているのか」とうんざりしてしまうものだ。料理でも、いきなり巨大な丼が出てくるよりは、同じ量でも小さな皿に何回かに分けて出てくるほうが、気分的には楽だろう。 また、文章は一文が短く区切られたほうが読みやすい、というのもある。ライトノベルで改行が多用されているのと同じだ

    ケータイ的文章とライトノベル的文章は違う - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 主要な少年向けライトノベルレーベルのまとめ - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    先日のエントリでレーベルを野球に喩えてみたところ、はてブのコメントで「SD文庫の野球解説も是非っ!」というリクエストをもらったので、そこらへんも絡めつつライトノベルレーベルのまとめエントリみたいなのを書いてみようかなぁと。まあ今更ですが。 メジャーレーベル4つ&マイナーレーベル3つ&新規参入レーベル4つで計11レーベル。ソノラマ文庫とかコバルト文庫とかは例によってごめんなさい。 電撃文庫 概要:業界最大手。さまざまなジャンルの作品を幅広く取り揃えています。ハードカバー作品を出すなどの実験的な試みにも積極的。ひとことで言うと、平均点の高い優等生的なレーベルでしょうか。 発売日:毎月10日 野球にたとえると:ホームランは少ないけど打率と打点でトップな選手。 看板代表:『灼眼のシャナ (電撃文庫)』 中堅代表:『とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫)』 新人代表:『狼と香辛料 (電撃

    主要な少年向けライトノベルレーベルのまとめ - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • エロゲーの「ゲー」とはなにか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    http://d.hatena.ne.jp/ni-to/20060902/1157214642 を読んで自分なりに考えた。 ゲームとは何か。 まず、アナログゲームとコンピュータゲームを混同してはいけないと思う。アナログなゲームはそれ自体がコンテンツであるが、コンピュータゲームはコンテンツではない。たとえば、アナログゲームであるオセロはそれ自体がオセロというゲームだが、コンピュータゲームとしてのオセロは、それはコンピュータゲーム上*1でアナログゲームをやっているに過ぎないのだ。 この一連の「ゲームってなに?」という話題の大元は「エロゲーってゲームなの?」なんだけど、この問題を解決するためには「エロゲーの『ゲー』とはなにか?」というところから考えるべきなのではなかろーか。というか考えなくてもわかるのだが、「エロゲーのゲー」ってコンピュータゲームの「ゲー」なのだ。 たとえばオタクコンテンツという

    エロゲーの「ゲー」とはなにか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 専門分野において専門的なブログが負けてしまう矛盾 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    Amazonってエロ漫画雑誌も扱ってるのね - ARTIFACT@ハテナ系 エロ漫画誌の表紙画像を貼るだけで10users越え。 id:kanoseさんはまさにアルファブロガー。 なぜid:kanoseさんがエロ漫画誌を紹介しただけでブクマされるのか。もちろん表紙イラストの美麗さもあるだろうけど、「id:kanoseさんはエロ漫画界隈の人ではない」というのが大きいような気がする。いや、私はid:kanoseさんが何界隈の人なのか知らないんですけど(活動範囲が広すぎるんですよね。オタク系全般ってことでおk?)。要するに、「中の人が中を紹介する」より「外の人が中を紹介する」という方が注目されるのではないだろうか。 たとえばこの記事。 サッカーに新たな大技? 話題呼ぶ「くっつきドリブル」とは。 | Narinari.com ちょーいまさらじゃーんって感じなんだけど、それがホッテントリ入りしてたり

    専門分野において専門的なブログが負けてしまう矛盾 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • ウィンドバード::Recreation - 新人狙いのラノベ読書法?

    ライトノベルの探し方 - WINDBIRDについて、トラバをいただいたのでそれについて追記。 ページが見つかりません | 無料ブログ作成サービス JUGEM ラノベの賞はいろいろあるので賞取った作品をとりあえず読んでみたりすればいいと思う。(少なくとも下読みさんや審査員の目を通っている分外れは少ないでしょう) 新人賞はたしかに多くありますが、新人からいきなり面白いことは少ないです。この場合の「審査員の目」というのは、あくまで「新人を見る目」であり、「プロ作家を見る目」ではないからです。今年の大型新人、『狼と香辛料』の支倉凍砂だって、投稿の時点では凄まじい悪文だったそうです。多くの新人は受賞からデビューまでのあいだに大幅な改稿を行い、それでようやく商業作品としての完成度になるんですね。というわけで新人賞狙いはあまりオススメできません。 ただ、新人賞受賞作品はとりあえずその一冊で完結しているの

    ウィンドバード::Recreation - 新人狙いのラノベ読書法?
  • 2006年上半期2chライトノベル板大賞の結果まとめ(とライトノベルサイト杯との比較) - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    スレはこちら http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152198375/ 注: トップ10のタイトルだけをチェックするような横着な真似は駄目なのじゃ。 スレを開いて、ライトノベル読みの魂のこもった熱い感想を読みまくるでありんす。 作品賞(トップ10のみ) http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152198375/591-614 票数 作品 作者 イラスト レーベル 38 狼と香辛料 II 支倉凍砂 文倉十 電撃文庫 29 狼と香辛料 支倉凍砂 文倉十 電撃文庫 27 とらドラ! 竹宮ゆゆこ ヤス 電撃文庫 27 "文学少女"と死にたがりの道化 野村美月 竹山美穂 ファミ通文庫 25 夏期限定トロピカルパフェ事件 米澤穂信 片山若子 創元推理文庫 21 銀盤カレイドスコープvol.7 海原

    2006年上半期2chライトノベル板大賞の結果まとめ(とライトノベルサイト杯との比較) - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • ウィンドバードRecreation - 小説を読むとき、その映像を思い浮かべることができるか?

    俺の場合、そういった「文章から映像への変換」が全くできない。イメージがあることはあるのだが、いかにも端っこに「※写真はイメージです」と書かれていそうなものしかない。躍動感溢れる戦闘シーンを脳内で再生することなんてさっぱりできない。ライトノベルなら挿絵がついているが、それでもせいぜい、セリフを読むときに挿絵に描かれた人物の顔を思い浮かべるくらい。そういうわけで、たぶん小説読みの中には文章から映像への変換ができる人とできない人がいるのだろうと思う。まあ、それはそれとして。 2chのコピペにこういうのがある。 「読み」という人種は 「Text→Image」Generator(生成回路)を脳内に形成している場合が多い。 即ち「最高の美少女」という文字を認識した瞬間に自分にとっての最高の美少女がImagingされる。 「正装して踊る1000人のパプアニューギニア・フリ族」と書かれただけで、その知識

    ウィンドバードRecreation - 小説を読むとき、その映像を思い浮かべることができるか?
  • ウィンドバード::Recreation - 祭り型アニメは主流となるか?

    http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/youtube_e773.html というエントリがかなりブクマされているのですが、内容的にはid:sirouto2さんの提唱する「祭り型コンテンツ」「祭り型アニメ」と同じものだと思います。 参考: http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20060523/p3 http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20060529/p2 要するに、アニメの『ハルヒ』は一人で楽しむためのコンテンツではなく、みんなで盛り上がるためのコンテンツだっつーことですね。 んで。 『ハルヒ』と同じ祭り型アニメがこれからの主流となった場合でも、話題になるのはクオリティの高いアニメだけでしょうし、結局のところアニメ制作側の状況はそれほど変わらないと思います。変化するのは、たぶんアニメ

    ウィンドバード::Recreation - 祭り型アニメは主流となるか?
  • 1