あとで読むに関するsiscのブックマーク (2)

  • 財テク (住宅購入編) - shunirr

    これまでのあらすじ 財テクを書いた後に、いままで賃貸に住んでいて、戸建かマンションを買ってみるかとなった COVID-19 の影響で在宅勤務が長期化しており、都心の 1LDK よりも、少し郊外で広い家に引っ越して、書斎というかオフィス的な空間を自宅内に用意したいと考えた 家の買い方に関するをいろいろ買って読んでみたり、ネットの記事を読んでみたり、実際にマンションの購入手続きを進めてみたり (途中でキャンセルしたけど) 、仲介業者の紹介でファイナンシャルプランナーに相談したりした 前提 shunirr の独自研究による財テクをまとめています shunirr は、そこそこの規模の会社勤務なソフトウェアエンジニア、東京 23 区内在住、実家は田舎賃貸で、相続できる資産とかは無い shunirr の思想・価値観によってまとめられているので異なる価値観の人には合わない可能性があります shuni

    財テク (住宅購入編) - shunirr
  • 【池袋】アジアンカレー「Yamituki(ヤミツキ)カリー」食べ歩きグルメレポ! - くろたんの食べ歩き道

    こんな方にオススメエスニックなアジアンテイストカレーがお好きな方!野菜をたっぷりべたい方!パクチーが苦手でない方!レポート池袋西口から徒歩5分程にあるアジアカレー屋さん「Yamituki(ヤミツキ)カレー」さんにお邪魔致しました! 池袋に長年住んでいる地元民の友人から「ヤミツキ行った?美味しいよ!」と紹介されての来店ですっ 外観は御覧の通り、ポップテイストでオシャレな雰囲気です! 入店致しますと、奥のカウンター席にご案内頂けました。 キッチンをL字のウッドカウンターが囲む形式です! 今回は、「大地の恵みの野菜カリー」と「プレーンラッシー」を注文致しました。 ちなみに、辛さは「スタンダード(微辛)」~「激辛」の中で選択形式です! 辛さを変えても「無料」というのは親切で良いですね 自分は初回なので「スタンダード(微辛)」をチョイス致しました。 ラッシーをチョミチョミ飲みながらキッチンを見渡す

    【池袋】アジアンカレー「Yamituki(ヤミツキ)カリー」食べ歩きグルメレポ! - くろたんの食べ歩き道
  • 1