タグ

2015年12月23日のブックマーク (3件)

  • AWSでしくじった話 (ElasticBeanstalk編)|ハンズラボ株式会社

    こんにちは、井上です。 最近好きな番組は「しくじり先生」です。 毎回、何かしらでしくじった諸先輩方が出演し、しくじった体験談と、それを元にした教訓をおしえてしてくれる番組なのですが、実体験に基づくだけあって教訓も説得力があり、非常にためになります。 辺見マリが洗脳されて5億円とられた話とか、生々しすぎて恐怖でした。 それにちなんで、今回はAWSの利用でしくじった話をしようと思います。 今回私がしくじったサービスは、ElasticBeanstalkです。 ElasticBeanstalkは簡単に説明すると、WEBアプリケーションのデプロイ、構成管理、オートスケールなどをまるっと面倒を見てくれる便利なサービスです。 2014年の4月くらいから利用検討を開始し、最初の頃は情報も少なく手探りの状態からスタートしました。 特に ebextensions で設定する構成管理の部分にクセがあり、どのよう

    AWSでしくじった話 (ElasticBeanstalk編)|ハンズラボ株式会社
  • SwiftでDeferredライブラリを作ってみた - Qiita

    ドワンゴ Advent calendar 21日目。 最近は業務でもswiftを使うことが多くなり、Objective-Cの複雑怪奇な構文が懐かしく感じる今日このごろです。 大昔にObjective-Cで利用できるDeferredライブラリを作成したのですが、swiftから使うには少し使い勝手が悪かったので書きなおしてみることにしました。 STDeferred 以前作ったライブラリについて簡単に紹介しておくと、STDeferredというライブラリで、いわゆるPromiseパターンをObjective-Cで実装したものです。同様のパターンを実装した優れたライブラリとして、PromiseKitやBolts、SwiftTask等があります。 Blocksを使ったコールバックによる非同期処理を普通に書くと、いわゆるコールバック地獄に陥りやすいです。例えばUIViewAnimationを連続して行う

    SwiftでDeferredライブラリを作ってみた - Qiita
  • ニコニコ漫画アプリの中身、全部見せます! 〜iOSアプリ開発事例のご紹介〜 - Qiita

    この記事では、ドワンゴから今秋リリースされた 「ニコニコ漫画」iOSアプリ の開発での取り組みや内部の設計、ニコニコ漫画アプリのこれからについてご紹介します。あまり変わったことはやっていないとは思いますが、よくあるアプリ開発の一例としてご覧いただければと思います。 なお、一応お約束として書いておくと、この記事は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。 はじめに "ニコニコ漫画"は、縦スクロールでサクサク、マンガを読めるのはもちろんのこと、新感覚のダイナミックな見開きページ表現を楽しめたり1、紙芝居のような形式のマンガが読めたりするなど2、かなりアグレッシブなマンガアプリ3です。 読み手はもちろん、マンガの作り手が作品を公開して嬉しい気持ちになれるサービスになっているかと思います。まだ使ったことがないという方は、この機会にご利用いただければ幸いです(宣伝)。 サービスもアグレ

    ニコニコ漫画アプリの中身、全部見せます! 〜iOSアプリ開発事例のご紹介〜 - Qiita