2022年2月4日のブックマーク (7件)

  • ひとはなぜ服を着るのか? - get ready(30代男の物欲と服ログ)

    4年前に、このブログで服と効率について書いていました。 服と効率について2018 - get ready(洋服と山道具) 4年前のことですが、要旨は「どこでも恥ずかしくない服装のみを選んでいきたい」と記しています。 ひとはなぜ服を着るのか (ちくま文庫) 作者:鷲田 清一 筑摩書房 Amazon 哲学者鷲田清一氏の名著にもありますが、「恥ずかしくない」とは、他者の目線を前提としています。 あれから4年を経て、そこまで服の嗜好は変わっていませんが、バンドTシャツを着る機会も少なくなり、スタンスミスからニューバランス(履き心地)にシフトするといった微妙な変化はあります。 自分にとって服とは、昔は奇抜なものを着たりデザイン性のあるものを選んでいましたが、それはおそらく「他者のまなざし」を前提にしたものだったと言えるでしょう。いまは、出来る限り他者から注目を浴びない、目立たない服を着ているような気

    ひとはなぜ服を着るのか? - get ready(30代男の物欲と服ログ)
    sisoa
    sisoa 2022/02/04
  • 白いもの - 迷えるイカ記

    今週のお題「自分に贈りたいもの」 ほー。 まずは、前の記事で途中まで描いていた絵が完成しました! usausamode.hatenablog.com (透明水彩、ウォーターフォードF10) 講座用のタグでインスタグラムには下の絵を投稿してましたが、講評の中で花瓶の影をもっと出すと良いでしょうということだったので、影を加筆してみました。 白いものって真っ白に見えるけど、よく見ると影が落ちてるのをつい見落としてしまいます。多分、苦手なのだと思いますが、一個一個直していくといつか身につくとも思っています。 元のモデルさんは、こんな感じ。花瓶の下に敷いてる緑の布はかなり古い名古屋帯。もうボロボロだけど色が好きで取ってあったもの。 で、右の花柄は、キャスキッドソンの雑誌の付録についていたバッグ。可愛いので綺麗なままくしゃっとなって取っておいたので、こんな時に役立つとは! 自分に贈りたいもの。なんだろ

    白いもの - 迷えるイカ記
    sisoa
    sisoa 2022/02/04
  • 本日のMr.Children 「music clips ALIVE」 - 赤い羽BLOG

    日のMr.Children 「music clips ALIVE」 タイトルに日のとある通りに、当初ミスチルのことを定期的に書く予定でいたけど 音楽を語るというのが思いのほか難しくて、書きづらくなって行ってしまっていた。 とは言っても、今年2022年の5月10日でミスチルがデビュー30周年を迎えるということで ファンとしては何か書きたいと思ってネタを探していたところ、懐かしい物が出て来た。 これは1997年4月25日に発売されたVHS版MV集で当時の定価は税抜き3800円。 現在は廃盤となっているが、中古であれば安価な値段で入手は可能となっている。 VHSテープということもあってミスチルファンでも存在は知っていてても 手に取ったことがなかったり、以前は持っていたなんて方も多いかもしれない。 ちなみにケースは長い間保管していたら黄色く変色してしまっていた。 <music clips AL

    本日のMr.Children 「music clips ALIVE」 - 赤い羽BLOG
    sisoa
    sisoa 2022/02/04
    ALIVE懐かしいです!青臭くて鼻垂れだった中高生時代を思い出しました。改めて聴いても,しっかり刺さってくるのがミスチルの偉大さです!
  • 節分の過ごし方は人それぞれ - むらよし農園

    日は節分なり。 節分とはそのまま季節を分けるという意味があり、新しい季節の前日を指す言葉だ。 この時期の節分は立春の前日。 つまり春の前夜祭だ。 今ほど暖房もなく、辛く長いものだったはずの冬。 そのため、春を待ちわびる気持ちは強かっただろう。 そうしてやってくる春を祝う行事として節分があるのは分かる。 また、季節の変わり目というのは心身のバランスを崩しやすいものでもあり、そのような災厄を『鬼』という厳つい存在に置き換える。 その鬼を払うために豆をまいたり、柊やイワシを飾る。 うん。ここまでは分かる。 でもどうしてもあいつのことはまだ認められないんだ。 「恵方巻」だけは。 どうしても商売しか感じられないし、途中から入ってきた感が否めない。 まぁ全然喜んでべてるんだけどね。 余談だが、野菜が嫌いな叔父さんは特に水菜を毛嫌いしており、どこの誰に聞いたか分からないが 「こんな昨日今日野菜になっ

    節分の過ごし方は人それぞれ - むらよし農園
    sisoa
    sisoa 2022/02/04
    てへぺろって久しぶりに聞きましたよ!季節の行事を大切にする気持ちも,失いたくないものですね。そして,私も焼酎のお湯割りが飲みたくなったので,帰って飲みます。金曜ですしね!
  • ついに、というか。やっと、だな。 - NUNOHENGE草子

    今週のお題「鬼」 無名のデザイナーNUNOHENGEです。 やっと、メンズジャケット完成しました。 一針入魂、新しい発見が楽しかったです。 思えば昨年末、専門外のメンズジャケット制作に挑戦する宣言をしました。 年が明けてからの完成になりますと、鬼が笑うような事を申しておりました。 もう、節分の季節になってしまいましたね。 あ、節分は昨日でしたか。 節分になると必ず私は「泣いた赤おに」と言うお話を思い出します。 私が子供の頃からあるお話です。 きっと、皆さんもご存じのことでしょう。 切なくて、泣いてしまいます。 先日も屋さんで立ち読みをして、うるうるしてしまいました。 (立ち読みかいっ) おお、いけない。 完成したメンズジャケットを紹介しますね。 テーマは、大人のカジュアル。 ボディにカラフルなストライプ生地。 衿、袖、ポケットは黒無地にしました。 ストライプ生地は、追っかけ柄(左右非対称

    ついに、というか。やっと、だな。 - NUNOHENGE草子
    sisoa
    sisoa 2022/02/04
    おめでとうございます㊗️遂に完成ですね!ロックレジェンドなら誰に着せたら似合うか勝手に想像していました。ミックではない,キースでもない。。ポール・マッカートニーです!
  • 今年も破魔矢にすがる - 語る、また語る

    ここ数年、 新年の初詣の際に「破魔矢」を買うようになった。 破魔矢です。魔除けの矢です。 きっかけは、 子どもがほしいと言ったからだった。 何やら強そうなアイテムにでも見えたのだろうか。 まあ、一回くらい買ったみてもいいかなと買って帰った。 そのおかげか、 いろいろあったけれど、 その年は無事に過ごすことができた。 そして、また新年を迎え、 昨年の破魔矢を神社に返すことになった。 一年一緒に過ごした破魔矢である。 家の風景にもしっかり溶け込み、 家族を見守ってくれた破魔矢。 手放すことに名残惜しさと、 さびしさを感じた。 まだ若いとはいえ、 健康が気になる年ごろになってきた。 祖母も数年前に旅立った。 SEKAI NO OWARIのFukaseは、 人間は生まれたときから死に向かって 歩いていると言っていた。 そしてこのご時世。 月並みだが、 生きているだけでありがたいことである。 そんな

    今年も破魔矢にすがる - 語る、また語る
    sisoa
    sisoa 2022/02/04
    我が家もある年からきちんと三社参りをするようになりました。自分だけでない誰かの幸せや安寧をきちんと祈るという行為自体が,本当は大切なのだろうという気がします。
  • 走るとき何を考えているか?ランナーのスレッド翻訳の試み - 世界のねじを巻くブログ

    マラソンランナーのコメント Terrell Johnsonというランニング好きのアメリカ人が配信する 「The Half Marathoner」というニュースレターを和訳してみようと思います。 The Half Marathoner | Terrell Johnson | Substack いままでポッドキャスト・歌詞・スタンダップコメディー・書く心得 などを 和訳(といえるほどのボリュームではないけど)やってきましたが、 今回はニュースレターのコメント和訳の試み、ということで。 翻訳 カテゴリーの記事一覧 - 世界のねじを巻くブログ 走ることについて語ること What do you think about when you run? Your upcoming day, big life events, things you’re struggling with? Or, maybe a

    走るとき何を考えているか?ランナーのスレッド翻訳の試み - 世界のねじを巻くブログ
    sisoa
    sisoa 2022/02/04