2022年11月15日のブックマーク (2件)

  • 「まずお会いしましょう」 【と日本企業の人は言う。】 なぜ? 【こちらの..

    「まずお会いしましょう」 【と日企業の人は言う。】 なぜ? 【こちらの要望は、 「】これがこの分だけ欲しいです。振り込み口座教えてください。【」 というだけの事なのに、必ず】 「お会いしましょう」 【と言ってくる。こちらは振り込み先さえわかれば話が早いので、重ねて 「】どこに振り込めばいいですか【」 ときけば、返ってくるのは】 「ふざけるんじゃないよ!!」 【という罵倒なのだ。こちらは】何もふざけてません。むしろなぜメールで問い合わせてるのに電話番号を教えるんですか?【と苛立ちを感じる。】 海外だと【このストレスがなく、あっさりと】メールで【話が】すむから 輸入販売を始めました。輸入ってことは【当然】飛行機と船の分コストがかかるんです【けど】ね。国内の方が安いでしょ?【安価な国内製品には価格優位性があるというのに、国内企業の奴らは】そこ【にせっかくある自分たちにとっての強み】を【なぜか】

    「まずお会いしましょう」 【と日本企業の人は言う。】 なぜ? 【こちらの..
    sisui_ro
    sisui_ro 2022/11/15
    元の文章「国内の方が安いでしょ?そこをむしするの。無視してる気はないのかな。」の部分だけは意味わからんかったけど、他は別にこんな補足なんてしなくても意味わかるでしょ
  • 画像生成AI「Midjourney」をアニメ風二次元イラストに特化させたモデル「niji・journey(にじジャーニー)」がクローズドベータテスターを一般募集中

    2022年11月5日にバージョン4(V4)がテスト公開された画像生成AI「Midjourney」の新モデル「niji・journey(にじジャーニー)」のクローズドベータテスターの一般募集が2022年11月7日に始まりました。にじジャーニーはその名の通り、二次元イラストに特化したモデルとなっており、Midjourneyメンバー以外でもメールアドレスを登録するだけで無料でクローズドベータテストに登録できます。 niji · journey private beta signup https://o9q981dirmk.typeform.com/nijijourney にじジャーニー - niji・journey -(ベータ) https://pipoya.notion.site/niji-journey-9426c1a703d44dadbc6f14f679c7540f #Midjourney

    画像生成AI「Midjourney」をアニメ風二次元イラストに特化させたモデル「niji・journey(にじジャーニー)」がクローズドベータテスターを一般募集中
    sisui_ro
    sisui_ro 2022/11/15
    登録しようと思ったら、職業選択みたいなところで該当するものが一つも無くて終わった(嘘ついてまで使う気はない)