タグ

2012年6月18日のブックマーク (5件)

  • <フジに抗議>「めちゃイケ酒豪 決定戦」は危険助長 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    酒の一気飲みなどで子供を失った遺族らが作る「イッキ飲み防止連絡協議会」(石谷師子代表)は18日、フジテレビで9日に放送されたバラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」の内容が、急性アルコール中毒を招きかねない危険な飲酒を助長したとして、同局に文書で抗議した。 文書は、同番組中の「めちゃイケ酒豪No.1は誰だ!決定戦」のコーナーで、レギュラー出演者の芸能人十数人が、夕方から翌朝まで長時間にわたって飲み会を開き、飲酒量を競ったり、飲酒を強要したりしたことが危険な行為と指摘。番組内での謝罪と再発防止策などを求めている。 フジテレビは「内容を精査して対応する」とコメントしている。【土屋渓】

    sisya
    sisya 2012/06/18
    色々批判もされているけど、これこそ「テレビと現実の区別が付かない人のたわごと」なのではないかと思う。「テレビでやってるからって真似する神経が異常」と教育しない限り対症療法でしかない。
  • 朝日新聞デジタル:高3女子、授業中に刺される 容疑の同級生少女逮捕へ - 社会

    18日午後1時55分ごろ、和歌山県高野町高野山の高野山大学の体育館で、私立高野山高校3年の女子生徒(17)が、同級生の少女(17)に後ろから背中をナイフで刺された。刺された生徒は和歌山市内の病院に搬送され、傷が肺に達している恐れがあるが、命に別条はないという。県警は、少女から事情を聴いており、殺人未遂容疑で緊急逮捕する方針。  和歌山県警橋署によると、女子生徒らは体育の授業中で、バレーボールをしていた。女子生徒が片付けをしていたところ、授業を休んで見学していた少女が女子生徒に近づき、制服のポケットに持っていた折りたたみ式のナイフ(刃渡り約8.5センチ)で、いきなり背中を一回刺したという。

    sisya
    sisya 2012/06/18
    文面からではなんの事情も汲み取れない。「いじめ殺される位なら相手を殺して~」かもしれないし、「格下になめられてたまるか」かもしれない。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に

    ■ ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に 罰則ないから*1として2010年1月から施行された「ダウンロード違法化」*2。これに今、「2年以下の懲役又は200万円以下の罰金」の罰則が設けられようとしているようだ。 違法ダウンロードに罰則 著作権法改正案を可決 衆院会議, 産経新聞, 2012年6月15日 違法ダウンロード:罰則を科す法案 審議なく衆院を通過, 毎日新聞, 2012年6月15日 そこで、Winnyネットワークを対象に、どのくらい簡単に利用者を検挙できるようになるか、以下、考察してみる。 これまで、Winnyネットワークでは違法な公衆送信が数多くなされてきたが、刑事訴追はあまり順調に進んでいるとは言い難い状況であった。その原因は、公衆送信の故意の立証が容易でなかったためであろう。 ここは「一次放流者」と「二次共有者」を分けて考える必要がある。一次放流者(最初にWi

    sisya
    sisya 2012/06/18
    なるほど…
  • イオン、英テスコの日本事業を買収へ=関係筋 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    6月18日、イオンが英国のスーパー最大手、テスコの日事業を買収する。複数の関係筋がロイターに明らかにした。都内の店舗で昨年7月撮影(2012年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 18日 ロイター] イオン<8267.T>が英国のスーパー最大手、テスコ<TSCO.L>の日事業を買収する。18日中に正式発表する予定。複数の関係筋がロイターに明らかにした。 テスコジャパンによると、現在、日では117店舗を展開しており、イオンは、これらの店舗を引き継ぐ。イオンは都心の小型店舗の展開を強化しており、日式のフォーマットを注入することで、テスコの店舗を活用することが可能と判断したもよう。 イオンは、テスコの日法人の株式の50%を取得する。取得金額は1円。 テスコは、2003年に「つるかめランド」や「かめちゅーる」を運営するシートゥー(C2)ネットワークを328億円で買収し

    sisya
    sisya 2012/06/18
    全部イオンにしてしまうと品揃えが代わり映えしなくなるから、同グループでいいから品揃えには変化もたせてほしいなぁ…
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, JP Morgan,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sisya
    sisya 2012/06/18
    RTも結局まめにピックアップして外に広げてくれる人がいないとどうにもならないので、知名度と滞在時間の結果でしかないよなぁ…