タグ

2013年11月22日のブックマーク (19件)

  • たばこ吸うため職場離れ…公用車で事故 堺市職員、停職:朝日新聞デジタル

    勤務時間中にたばこを吸うために公用車で職場を抜け出して交通事故を起こしたとして、堺市は22日、市上下水道局営業部の男性職員(60)を停職4カ月の懲戒処分にしたと発表した。堺市では勤務時間中の喫煙が禁じられている。職員は「たばこを吸うのを我慢できなかった」と話しており、同日、依願退職した。 市によると、職員は6月14日午後2時50分ごろ、堺市北区の市道交差点で、軽ワゴンの公用車を運転中に市内の高校2年の女子生徒(17)の自転車と接触。転倒した生徒は左ひざ打撲などの軽傷を負った。同日、生徒の保護者が市に電話して発覚した。大阪府警北堺署によると、職員は自動車運転過失傷害と道路交通法違反(事故の不申告)の疑いで書類送検されている。 市は2011年度から勤務時間中の喫煙を禁止した。市の調査に対し、職員は「1年前から月に3回ほど公用車で職場を抜け出してたばこを吸った」と話しているという。

    sisya
    sisya 2013/11/22
    事故を起こした事は職員に非があるが、急に無茶な制度を適用され、集中力をなくさせられているという点で(法的に)争う余地はあると思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    sisya
    sisya 2013/11/22
    昨日、大容量USBバッテリーに「UPSにすればいい」と書いたら、そのものずばりが出てしまった…
  • ももクロ人気から分かる激しすぎる矢口真理バッシングの理由 - ライブドアニュース

    > > 矢口批判をももクロ人気から分析ZAKZAK(夕刊フジ)ざっくり言うと文筆家の北原みのり氏がももクロファンと矢口真里について持論を展開ももクロに性的な魅力は求められず、一生懸命な女が愛される現代社会一方、矢口真里のような性的に生きる女は激しくバッシングされてしまう 2013年11月22日07時00分 ももクロ人気から分かる激しすぎる矢口真理バッシングの理由 文筆家の北原みのり氏は、誌連載「ニッポンスッポンポン」の中で、ももクロファンと矢口真里について持論を展開する。 *  *  *  ももクロの特集番組を見た。彼女たちの日常をカメラが追いかけ、なぜももクロは人の心を掴むのか、に迫ろうとしていた。  司会者が言っていた。 「マネジャー(男)は今も、ももクロに弁当を自分で買いに行かせる。一人600円(正確ではないです)と決めてお金を渡し、30円でも出たら、もう一度買いに行かせる」  も

    ももクロ人気から分かる激しすぎる矢口真理バッシングの理由 - ライブドアニュース
    sisya
    sisya 2013/11/22
    矢口真里バッシングは不倫問題発覚前体と思うが
  • ソーシャルワープロ「Quip」、WordやEvernoteのインポートが可能に

    米新興企業Quipは11月21日(現地時間)、7月に公開した同名のiOS向けクラウドワープロアプリ「Quip」をバージョン1.5にアップデートした。日語に対応した他、幾つかの新機能が追加された。 まず、他のアプリからのインポートが可能になった。対応するのは、米MicrosoftのWordドキュメント、DropboxとGoogle Drive上のテキストとWordドキュメント、Evernoteのドキュメント。デスクトップ画面左上にある歯車アイコン→「文書をインポート」→で表示されるメニューからインポートしたいサービスを選択する。また、AirDropでのインポートも可能だ。

    ソーシャルワープロ「Quip」、WordやEvernoteのインポートが可能に
    sisya
    sisya 2013/11/22
    これで、evernoteに入り口と出口ができてしまった。
  • 韓国政府が国民の借金を肩代わり?!:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    韓国政府が国民の借金を肩代わり?!:日経ビジネスオンライン
    sisya
    sisya 2013/11/22
    更に借りると見た
  • 「ふーむ」ってブコメする奴です。

    なぜ「ふーむ」と書くのかはちょくちょくコメントで書いたのですが、最近「ふーむ」に対する苦情が増えてきたように感じるので、 「ふーむ」はいっぺんやめてみようと思います。 以下「ふーむ」の背景および今後の対応を表明したく思います。 「ふーむ」の意味はhttp://anond.hatelabo.jp/20131121114605 の その感嘆は賛意なのか否定なのか、どっちなんだ。 「コメントしづらい件なんだ」って?じゃあそう書いてくれよ「どっちの意見も理解できるから困る」とか! 「コメントするまでもない」って?じゃあコメントするなよ! これに対する回答ですが、賛意でも否定でもなく判断保留の意味です。 「コメントしづらい件」というか「ダジャレにしづらい件」や「ダジャレが思い浮かばなかった件」が自動的に 「はぁ」「へぇ」「ほほー」「ふーむ」に振り分けられます。最近面倒なので「ふーむ」が多いです 「ふ

    「ふーむ」ってブコメする奴です。
    sisya
    sisya 2013/11/22
    ふーむ/このブクマ数とふーむの数を見ると、むしろ歓迎されているようにしか見えない。
  • 「秒速で1億円稼ぐ条件」の与沢会長、専属運転手殴り送検 「触っただけ」否認 - MSN産経ニュース

    専属運転手だった男性(43)を殴って軽傷を負わせたとして、警視庁麻布署は22日、傷害容疑で、インターネット関連会社「フリーエージェントスタイルホールディングス」の与沢翼会長(31)=東京都港区=を書類送検した。同署によると、「右ほほを触っただけ」と容疑を否認している。 送検容疑は9月26日午前2時45分ごろ、港区西麻布の路上で、専属運転手だった男性が指示された駐車場所を通り過ぎたことに激高し、男性の顔を平手で殴り、全治2週間の軽傷を負わせたとしている。 与沢会長は飲店で酒を飲んだ後、別の飲店に向かう途中だった。男性は同月30日に同署に被害届を提出しており、「駐車場所を修正しようとしたら『ここで降りる』と言われ、ドアを開けたら『寝ぼけてるのか』と言われて殴られた」と説明しているという。 フリー社はネット上で売り上げなどに応じて報酬を支払う「アフィリエイト広告」で業績を伸ばし、与沢会長は「

    「秒速で1億円稼ぐ条件」の与沢会長、専属運転手殴り送検 「触っただけ」否認 - MSN産経ニュース
    sisya
    sisya 2013/11/22
    この程度で警察沙汰になってしまうと言うことは、よほど耐えかねる事でもあったのかと思ってしまう。
  • 【バーガーキング涙目】おかわり自由キャンペーンでワッパーを3つ以上食べる攻略法が発見される

    【11月15日(金)14:00〜BiKing開始!!!】 日より毎年恒例BiKingが始まりました! ワッパー系Lセットをご購入しセットを完するとBiKingにチャレンジできるよ!... http://t.co/plPVo2QKef — バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) 2013年11月15日 バーガーキングといえば、世界73ヵ国で約1万2,000店のチェーン展開している巨大ハンバーガー店。 「ワッパー」と呼ばれる大型のハンバーガーが特徴的です。 そんなバーガーキングが、「Biking2013」と題して、ただいまおかわり自由キャンペーンを実施中とのこと! 最初にワッパーLセットを購入してから30分以内なら、いくらおかわりしてもいいそうです! 要するに、30分間ハンバーガーべ放題ってことでしょ? これはチャレンジするっきゃない! というわけで、さっそく「B

    【バーガーキング涙目】おかわり自由キャンペーンでワッパーを3つ以上食べる攻略法が発見される
    sisya
    sisya 2013/11/22
    タイトルに偽りなし。言いたい事も全部言われてしまっている。
  • Twitter炎上に便乗する“悪質すぎる”炎上仕掛け人 | おたくま経済新聞

    最近なにかと話題になる「Twitter炎上」。 当媒体では編集方針上、基的にそうした話題は扱わないようにしています。ただここ数日、目にあまるものがあったので、今回初めて記事として紹介することにしました。 【関連:東京大学、SNSの“ネット炎上につながる投稿”自動判別システム研究開始―将来的には実用化も】 一連のTwitter炎上では、普通のTwitterユーザーがふざけて撮影・投稿した画像が原因で燃え上がります。有名どころではコンビニエンスストアの冷凍庫に入りました写真→炎上→店頭から商品撤去などです。 こうしたツイートが発見された場合、当に短い時間で多くの人にRTされ、1万以上の人の目に触れることもまれではありません。 またそれに油をそそぐのが、匿名掲示板の「2ch」や、「まとめサイト」と呼ばれる存在、そして一部報道。 投稿者はネットユーザーによりその身辺が調査され、ネット上に個

    Twitter炎上に便乗する“悪質すぎる”炎上仕掛け人 | おたくま経済新聞
    sisya
    sisya 2013/11/22
    正直、火のついてないタバコをくわえさせただけで炎上というのもいかがなものかとは思うが、ストレス解消なのか無分別に面白半分で人の人生壊してもOKという人達はそろそろ責任を追及されるべきだとは思う。
  • ほぼ日手帳で、季節性やる気出ない症をのりこえる - チェコ好きの日記

    「季節性情動障害」とか、「冬季うつ病」と呼ばれる症状があるらしいです。 季節性情動障害 - Wikipedia 日照時間が短くなる冬になると、過眠になったり過になったり気力が低下したりして、少し「うつ」っぽくなるというのが、この症状の特徴だといいます。 私は、実はもうかれこれ9年くらいこの症状と付き合っています。ただし「うつ」ってほど深刻なものではないので、勝手に「やる気出ない症」と名付けて呼んでいます。初めて発症(?)したのは高3のときだったんですが、受験生だったので勉強が手に付かなくてめちゃくちゃ焦ったことを覚えています。(大学には無事合格しました。) 一般的には10月頃に発症して、3月頃に回復するというものらしいのですが、私の場合10月後半から症状が出始めて12月には回復してしまいます。なので、日照時間が短くなることが原因という説明がつきませんね。だから私の場合、「季節性ナントカ」

    ほぼ日手帳で、季節性やる気出ない症をのりこえる - チェコ好きの日記
    sisya
    sisya 2013/11/22
    日照時間だけでなく日差しの強さも関係しているのではないかと思っている。11月辺りから弱まるので、体のリズムのリセットが効きづらくなり体調を崩すのではないだろうか。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta is once again taking on its competitors by developing a feature that borrows concepts from others — in this case, BeReal and Snapchat. The company is developing a feature…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sisya
    sisya 2013/11/22
    windows標準のメッセンジャーがskypeになり、メディアプレイヤーがwinanpになる未来は、ちょっといいかもしれない。
  • チッソ 水俣病認定の男性に一転補償へ NHKニュース

    水俣病の認定申請を巡り、国の審査会の裁決を受けて熊県が水俣病と認定した男性に対して、今月19日に補償金を支払う協定を結ばない考えを示していた原因企業のチッソが、21日になって一転して補償に応じる意向を男性側に伝えていたことが分かりました。 水俣市の下田良雄さん(65)は水俣病の認定申請を熊県からいったん棄却されましたが、国の審査会が県の棄却処分を取り消す裁決を出したため、今月1日に県から水俣病と認定されました。 水俣病に認定されると、通常は原因企業のチッソと補償協定を結び、補償金を受け取ることができますが、チッソは今月19日に「協定が想定する水俣病患者は40年前の基準で認められた患者であり、今回、国の審査会が示した基準で認められた患者は想定していない」などとして、下田さんとは協定を結ばない考えを伝えていました。 ところが、下田さんの代理人の弁護士によりますと、21日午後になってチッソか

    sisya
    sisya 2013/11/22
    考え方を改めてもこの言われっぷりでは…
  • 47NEWS(よんななニュース)

    雄大な列島の自然、一瞬の美しさ逃さず 写真家・米美知子さんの写真展、新潟市北区「ビュー福島潟」で2月12日まで

    47NEWS(よんななニュース)
    sisya
    sisya 2013/11/22
  • 「生まれ変わっても今の夫」4人に1人 NHKニュース

    22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」です。 アパレル業界などで作る団体がアンケート調査を行ったところ、生まれ変わったとしても、今のパートナーを選ぶと考えているのは女性の場合、4人に1人であることが分かりました。 このアンケートは、アパレル産業の業界団体などで作る「いい夫婦の日」をすすめる会が毎年行っているもので、全国の既婚の男女、合わせて800人を対象に先月、インターネットで調査しました。 それによりますと「生まれ変わったとしたら、今のパートナーを選びますか」という問いに対して、「もちろん今の相手を選ぶ」と回答した人の割合は、男性の場合40.3%だったのに対し、女性は26.8%、4人に1人にとどまっていました。 これを年代別に見ますと、今の相手を選ぶと回答した人は、男性では30代以下で52%、40代が38%、50代が29%ですが、60代は42%と高くなっています。 一方、女性の場合は、30

    sisya
    sisya 2013/11/22
    これは男女の元々の性差が出ているだけだと思う。別れた相手の思い出どうするか(女は上書き保存男は新規保存みたいな)のエピソードに近い話。
  • Bluetoothでスマホと連携、ウィルコムの新しいガラケーが面白い

    ウィルコムがまた面白い端末を発売した。2013年11月14日に発売した京セラ製のフィーチャーフォン(従来型携帯電話機)「WX12K」である(関連記事)。最近はスマートフォンばかりがもてはやされ、フィーチャーフォンは存在感が薄い。日で独自に進化したため「ガラパゴス」と揶揄された、いわゆるガラパゴス携帯(ガラケー)は、過去の遺物と考える人もいるだろう。

    Bluetoothでスマホと連携、ウィルコムの新しいガラケーが面白い
    sisya
    sisya 2013/11/22
    結局電話二回線なら、別にペアリングする必要ないのではないかと思ってしまう。
  • 【画像あり】Twitterに登録しようとしたけど画像認証?のアレで心折れたwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】Twitterに登録しようとしたけど画像認証?のアレで心折れたwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 05:09:00.47 ID:oT1BcAzzi なんなのあの制度wwwwww 全然読めないンゴwwwwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 05:09:24.99 ID:N0+s88ZH0 読めるけど… 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 05:10:13.95 ID:oT1BcAzzi >>2 なんかの病気なんかな俺 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 05:09:37.32 ID:oT1BcAzzi 自分でも引くぐらいこの画像が苦手 9:以下、名無しにかわりましてVIPが

    【画像あり】Twitterに登録しようとしたけど画像認証?のアレで心折れたwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    sisya
    sisya 2013/11/22
    googleのサービス。何度か入力しているが間違えた事がない。文中の記述もどう見ても合っているパターンがいくつかあるので、何か別の要因があるように思う。
  • UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか

    「基的に運営側がすることが正しいんですよ Webの世界ってそういう論理で動いてるんですよ」理論 実はここで言われている@masarakkiさんの意見はすごくわかる。「最高にクール」なUIがクソユーザー(便宜上、UIの良さがわからないユーザーをエントリではそう呼ぶ)によって阻止されるのは中の人としては決して喜ばしいことではない。 ユーザーは「最高にクールなUI」がわかるか? まずこの問いから始めたい。一般ユーザーは「最高にクール」なUIがわかるか? 答えはNOだ。彼らは「使いやすい」UIはわかっても「クール」なUIはわからない。そして「使いやすい」というのは結局各人の主観に依るものなので、この「使いやすい」UIというのは参考にはできても信用はできないものである。 この話を読んで真っ先に思い出した1つの話がある。 フラットデザインや新機種が評判どうか、というのはAppleにとっては意味が無

    UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか
    sisya
    sisya 2013/11/22
    テレビ的に極限までシンプルにして、他の機能はすべて一つのボックスにまとめるべきなのではないかと思っている。
  • 艦これのチート - Togetter

    モスクワ @moscow17 艦これ、フラッシュゲームだけど結局PHPのJSON形式なデータのやり取りだから適当にプロキシかましてやれば色々見えたりする。ただPOSTする引数があまりにも少ない(というか処理はほとんどサーバでやってて、API叩いて結果呼び出す程度。当然といえば当然)だから経験値の改ざんは… 2013-11-21 16:46:42

    艦これのチート - Togetter
    sisya
    sisya 2013/11/22
    PSPのファーム書き換えて何するってエミュレータ動かすんじゃなくMP3聞くだけみたいな。ハック行為そのものに楽しみを見出している人ばかりの頃はいい時代だった。
  • 片山さつき氏 反日中傷繰り返す韓国に状況次第で経済制裁も

    韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は外遊の先々で反日をアピールしている。欧州訪問では「日政治家は歴史問題で不適切な言動を繰り返している」「日政治家はドイツをモデルに歴史認識と態度を変えるべきだ」などと日を批判。朴大統領の「反日告げ口外交」は、同盟国であるアメリカに対しても、繰り返されてきた。 朴大統領が世界中で根も葉もない中傷話をばらまいていることに対し、そう冷静ではいられない勢力も現われてきている。 「ある総理側近の官邸スタッフは、先日の朴大統領の欧州歴訪を見て、『日がコケにされ、黙っていていいのか。経済制裁を発動して、目に物いわせてやるべきではないか』と怪気炎を上げました」(官邸の中枢スタッフ) 日韓国も加盟するWTO(世界貿易機関)は、よほどの理由がない限り加盟国間での経済制裁を禁じている。なので、経済制裁はかなりオーバーなリアクションではあるが、官邸内外に少しずつそう

    片山さつき氏 反日中傷繰り返す韓国に状況次第で経済制裁も
    sisya
    sisya 2013/11/22
    韓国の相手は景気が良くなってからでいいと思うので、まずは国内に目を向けてください。