タグ

2016年4月27日のブックマーク (20件)

  • パニック障害の夫と暮らす日常 心身に不調が出たら心と体に耳を傾けよう - リクナビNEXTジャーナル

    改めましてこんにちは、漫画家の大原由軌子です。 上の漫画にもあるように、私のダンナさんはパニック障害を患っていました。ちなみにそのダンナさんとは、『精神科に行こう!』(文春文庫)の著作もあるフリーランスライターの大原広軌です。この書籍が発売された数ヵ月後に結婚生活がスタートしたのですが、パニック障害で一番苦しんだ時期は過ぎ去っていたようです。それでもやはり、これも漫画にあるように発作に襲われることがあり、見ていて辛そうではありました。 誰もが発症する可能性がある ダンナさんを苦しめている病気がどんなものなのか知ろうと、私も当時いろいろ調べてみました。 パニック障害で一番厄介とされるのが、“パニック発作がまた来たらどうしよう……”と恐れおののく「予期不安」というものらしく、そのために次第に外出が困難になり社会生活破綻状態に陥ってしまうこともあるといいます。 病気の原因も調べましたが、かなり専

    パニック障害の夫と暮らす日常 心身に不調が出たら心と体に耳を傾けよう - リクナビNEXTジャーナル
    sisya
    sisya 2016/04/27
    一度経験すると、そこに至る道を知ってしまうので、ちょっとした兆しでたどり着いてしまいそうになるという気持ちはすごくわかる。
  • 入党2日で離党届 おおさか維新・山田氏 - 共同通信 47NEWS

    おおさか維新の会に入党した山田太郎参院議員=比例代表=は27日、同党に離党届を提出した。25日に入党が承認され、夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったばかり。取材に「埼玉で活動するのは難しいと判断した」と説明した。 山田氏が前に所属していた日を元気にする会は、山田氏の離党届を受理せず保留にしている。

    入党2日で離党届 おおさか維新・山田氏 - 共同通信 47NEWS
    sisya
    sisya 2016/04/27
    配属先が気に食わなくて数日で退職する新卒のようだ。
  • チンポの皮って年々薄くなるもの?

    最近自慰中にチンポの皮がベロンと剥けて流血することがある。 それがとても痛い。 ズボンのチャックにチンポを挟んだあの時の用ような耐え難い痛みだ。 行為後は右手は真っ赤、もちろん竿も真っ赤になっている。 ヒリヒリと痛み、もう二度と自慰なんてするかと思う。 なのにまたしてしまう。 でまた流血している。 この痛みが嫌でみんな年取ると自慰しなくなるのかな。

    チンポの皮って年々薄くなるもの?
    sisya
    sisya 2016/04/27
    局部にも当てはまる話なのかわからないが、指などの皮膚はあかぎれが常態化するまで行くと、数ヶ月程度養生させないと水仕事などで即あかぎれがぶり返してしまう。増田も数ヶ月程度養生させてみてはどうだろうか。
  • 新しい関心ワードを使ってKindle Oasisをもらおう - はてなブックマーク

    Pressoを“新しい関心ワード”に統合しよう iOS向けソーシャルニュースアプリ「Presso」と同等の機能を持つ「新しい関心ワード」が、はてなブックマークのiOS・Androidアプリで利用できるようになりました。これを記念して、プレゼント企画を実施します。 賞品はこちら 関心ワード機能をきっかけに「関心ある話題にもっと触れられるように」という気持ちを込めて、話題の電子書籍リーダー「Kindle Oasis」を抽選で2名様にプレゼント! Wチャンスとして、「はてなブックマーク10周年記念Tシャツ」が5名様に当たります。 iOSアプリ賞 Kindle Oasis 1名様 対象:関心ワードを5個以上登録し、このページをiOSアプリからブックマークした方 Androidアプリ賞 Kindle Oasis 1名様 対象:関心ワードを5個以上登録し、このページをAndroidアプリからブックマー

    新しい関心ワードを使ってKindle Oasisをもらおう - はてなブックマーク
    sisya
    sisya 2016/04/27
    なぜこういうときに、残念賞的なポジションでカラースターを配らないのだろう。カラースターでも十分うれしいユーザはたくさん居ると思うのだが。
  • Archived MSDN and TechNet Blogs

    If you were looking for MSDN or TechNet blogs, please know that MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. How to use this site Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Select the initial letter from the TOC to see the full list of the blogs. You can also type the name of the blog or the title of the

    Archived MSDN and TechNet Blogs
    sisya
    sisya 2016/04/27
    ものすごくフレンドリーなマイクロソフトを見た。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    sisya
    sisya 2016/04/27
    タブレット端末でないと難しかったゲームのプレイが容易になることにより、シミュレーションゲームなどがソーシャルゲームの流行ジャンルとして頭角を現すのではないかと思う。
  • 五輪エンブレム、なぜA案しかありえなかったのか?(河尻 亨一) @gendai_biz

    社会現象化したエンブレム騒動 新しい五輪エンブレムが発表された。ご存知の通り「市松模様」より着想を得たA案に決定したわけだが、これに関して早速、賛否両論出ているようである。もう、新しい案で進めるしかないのだろうが、これでスッキリ解決というわけにはいかなそうな空気もある。 筆者はこの騒動に関して、昨年より2度「現代ビジネス」に寄稿。年末には社会学者の加島卓氏とこのテーマに関して長い対談を行った。 そもそもの執筆の動機は、問題とされた佐野研二郎氏のエンブレム案に関して、「これは盗作や模倣ではない」という確信があったためだが(いまもあるが)、その後、佐野氏が手がけたほかの仕事や審査プロセスに関して疑義が噴出することとなった。 こうしてエンブレムが一種の"社会現象"となるにつれ、日のグラフィックデザイン史や広告業界の抱える構造的課題にまで言及せざるをえないことになっていった。 筆者の旧エンブレム

    五輪エンブレム、なぜA案しかありえなかったのか?(河尻 亨一) @gendai_biz
    sisya
    sisya 2016/04/27
    今にして思うと、佐野氏の案はシンボルとして優れていたという印象を持った。4案に限らず巷で公表された私案をいくつもみたが、見て印象に残るというものがほとんどなかった。
  • 消えた互助会

    情報ジャンキー何某だ。 この1週間で互助会がホッテントリ入りしなくなっている。 気のせいだろうか?もしかして、はてな運営により対策されたのではないか? 仔細は5月上旬に書かれるであろう、互助会の人々の「4月のアクセス記録と収支」を読まないと分からないだろう。しかし、昨今の変化が気になった速報として、ここに報告しておく。 自分の観測範囲の問題なのか、別の要因なのか、それとも偶然か。もし良い棲み分けが出来ているのならば、歓迎したい。ソースが私の肌感覚でしかないので、間違いの可能性もある。何か気がついた人がいれば、訂正をお願いしたい。 関連する増田エントリはてブが面白くなくなった理由 互助会の最近のブーム 前略、はてな様。(前編) 前略、はてな様。(後編) はてサというはてブ互助会 互助会うんぬん 「面白いブロガーを探したい」って言ってる時点でズレてる感 互助会問題の解決法 ホットエントリーと互

    消えた互助会
    sisya
    sisya 2016/04/27
    ちょうど今日「あれ?」って思ったところだった。
  • 10代女子の8割は「子供が欲しい!」 日本の未来はハテナだけど、自分の将来は明るい(1/6ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    今どきの人々は何を考えどんなものに興味を持っているのか――。現在の世の中を知る上で役立つ様々な調査データを紹介するこのコラム、今回は10代女子の「将来に関する考え」を取り上げる。 読者のみなさん、こんにちは。10代の女性に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」です。今回の調査テーマは「10代女子の将来に関する考え」です。 2016年4月1日、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が施行され、従業員301人以上の企業は「女性登用の現状と今後の行動計画の策定」が義務付けられることとなりました。これにより今後、企業において女性のさらなる活躍が期待されます。そこで今回プリキャンティーンズラボでは、今後社会に出て活躍していく10代女子の仕事観・結婚観を探るべく調査を実施しました。

    10代女子の8割は「子供が欲しい!」 日本の未来はハテナだけど、自分の将来は明るい(1/6ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    sisya
    sisya 2016/04/27
    中高生なら以前からそういう回答だったように思うが…どちらかというと、20代序盤辺りにターニングポイントがあるので、そのあたりを含めて調査してほしかった。
  • arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! arihuretajiken.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、arihuretajiken.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報
    sisya
    sisya 2016/04/27
    本当に読まれる記事を作るならテキストサイト時代に立ち戻ろうという判断は間違っていないと思う。本当に面白いと思うことを他人に問いかけるスタイルがコンテンツとなりヨッピー氏などのタレントが輩出されてきた。
  • いつ経営者になるか分からないから、日商簿記3級は取ろう - CindⅢ site

    1月15日に開業しました、個人事業主のシンディです。 来年の春には売上や経費をまとめて、確定申告をしなきゃいけません。おーこわ。 税務署からご案内のチラシをいただきまして、青色申告会の記帳説明会に行ってきました。 内容は「青色申告したい人は確定申告に向けてこんなのを書いてね」というもの。 確定申告には白色申告と青色申告という2種類があるのですが、開業しちゃってる人は基青色を選択します。 参考: 白色申告と青色申告の違いとは? | THE LANCER(ザ・ランサー) 現金出納帳や経費帳などのサンプルや経費で落ちるものがまとめられたプリントをいただき、2時間ガッツリ説明されてきました。 こんな漢字がずーらずら。 現金出納帳 売掛帳 買掛帳 固定資産台帳 減価償却資産 事業主勘定 損益計算書 貸借対照表 勘定科目 いやーー見てるだけでも頭痛くなる。 こちとらバイオ専攻だった理科系女子ですよ

    いつ経営者になるか分からないから、日商簿記3級は取ろう - CindⅢ site
    sisya
    sisya 2016/04/27
    日簿は最低でも2級を取らないと、実務レベルでは使い物にならないと思う。
  • 野菜食べようと思ったら「土が入ってた」 ファミマ「育てるサラダ」に「まぎらわしい」の声殺到 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「サラダを買ったんだけど、開けてみたら栽培セットだった」――。ファミリーマートで販売中の野菜栽培キット「育てるサラダ」シリーズを巡り、ネット上で「普通のサラダと間違えて購入してしまった」との報告が上がり始めている。 【写真】「育てるサラダ」は総菜売り場の一角に陳列されている  実際、J-CASTニュース記者がファミリーマート店舗で「育てるサラダ」を購入したところ、栽培キットにも関わらず、店員は「割り箸」と「お手拭き」を付けてきた。ツイッターなどでも「店員ですら勘違いしているのでは」との指摘が多数上がっている。 ■「購入したら割り箸やフォークがついてきた」 2016年4月19日に発売された「育てるサラダ」は、ファミリーマートとサカタのタネ、住友化学園芸が共同開発した新商品だ。初心者でも手軽に楽しめる家庭栽培キットとして発売されたもので、プラスチックのカップの中に、圧縮した培養土と数種類の

    野菜食べようと思ったら「土が入ってた」 ファミマ「育てるサラダ」に「まぎらわしい」の声殺到 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2016/04/27
    「土に水をかけてほぐす際に割り箸などが必要になるので」さすがに無理がある。少なくとも騙す意図が助長されてしまっている。
  • 無駄のない無駄な発想さんのツイート: "昔校長が「勉強しないと視野が狭くなる。勉強しないと僅かな知識だけでこの世を理解しようとするせいで、ありえない仕組みを仮定して「分からな

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    無駄のない無駄な発想さんのツイート: "昔校長が「勉強しないと視野が狭くなる。勉強しないと僅かな知識だけでこの世を理解しようとするせいで、ありえない仕組みを仮定して「分からな
    sisya
    sisya 2016/04/27
  • オタクという人種が嫌いという話

    僕自身、ゲームもするしアニメも見るし、世間一般的な観点で判断するならば十分なオタクなわけです。 でもまぁ僕はオタクと呼ばれる人たちは正直苦手、もしくは嫌いと言ってもいいでしょう。その理由がわかってきた。 まず第一にうるさい。一人だけでギャーギャー騒ぐんだったら「アレな人なのかな」で片が付くんだけど、オタクはとにかく群れて騒ぐ。飲店とか学校の堂で遊戯王でもしようものなら最早公害と例えても文句は言われないほどだと思う。「ドロー!!」とか「ウワー○○ヤッチャッタカーウワー(棒)」とか、気持ち悪い声で騒がないでほしい。そうそう、発声の仕方が悪いのか何なのか知らないけど、オタク特有の気持ち悪い声も何とかしてほしい。出すなら出すでもう少し頑張って気持ち悪くない声を出してね。なまじオタクの数が増えたお陰で気分が大きくなってるのかもしれないけど、とりあえず不愉快な人種であるという自覚をもって節度をもっ

    オタクという人種が嫌いという話
    sisya
    sisya 2016/04/27
    いかにオタクが多様化したかということなのだとおもう。各人の嫌な部分をあつめたら、それはもう嫌な人間が完成するだろう。でもそれは一個人ではないはずだ。
  • SNKプレイモア、コーポレートロゴを旧SNKロゴに “ゲームとパチスロ”から“ゲーム”のSNKへ

    SNKプレイモア、コーポレートロゴを旧SNKロゴに “ゲームとパチスロ”から“ゲーム”のSNKへ
    sisya
    sisya 2016/04/27
    印象としてはSNKプレイモアの末期よりは良いイメージ。完全復活ではないが、復活を目指す気概は買いたいし歓迎したい。
  • プリンス、死の直前の6日間一睡もせず仕事をしていた

    才能がありすぎたのか…。 多くの人に惜しまれながら、現地時間21日にこの世を去ったスーパースター、プリンス。その優れた楽曲の数々、そして世界の音楽シーンに与えた影響は大きなものでした。 そのプリンスですが、なんと死の直前、154時間以上ぶっ通しで仕事をしていたことがわかりました。実に6日間以上、一睡もしていなかったことになります。 この事実を明かしたのは、プリンスの妹であるタイカ・ネルソンの夫、Maurice Phillipsさん。 プリンスの死因はいまだ不明ながら、薬物の大量摂取、インフルエンザ、はたまた自殺ではという憶測も飛び交っています。しかしこれが事実であれば、極度の睡眠不足が体調に何かしらの影響を与えた可能性も否定できません。 それにしても、6日間連続で仕事をするとは何という集中力でしょうか。あれほどの作品を世に残す人はやはり桁違いだという畏敬の念と、できることならもっとゆっくり

    プリンス、死の直前の6日間一睡もせず仕事をしていた
    sisya
    sisya 2016/04/27
    この話が本当なら、体に掛かっている負担は相当だろう。徹夜は1日でもすると体の器官の調整機能がうまく働かないことを誰でも実感できる。
  • 25年前から規定無視=社長「知らなかった」―燃費目標上方修正繰り返す・三菱自 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    三菱自動車は26日、燃費不正問題に関する社内調査の状況を国土交通省に報告し、公表した。国の規定と異なる方法で燃費試験データを収集する法令違反を、25年前の1991年から行っていたことを明らかにした。記者会見した相川哲郎社長は「知らなかった」と釈明したが、2000年に発覚したリコール(回収・無償修理)隠しで社会的な批判を浴びても違反を続け、自浄作用が働かなかった同社の企業体質が厳しく問われることになる。 法令に違反して燃費試験データを収集した対象車種は「調査中」と説明するにとどめたが、数十車種、数百万台規模に上る可能性がある。国交省は5月11日までに再度報告するよう求めた。 道路運送車両法は91年に走行抵抗の測定法を指定したが、三菱自はこれとは違う従来方法を継続。07年には社内の試験マニュアルだけ法令に沿った測定法に改定し、実行していなかった。 今回の報告では、燃費目標達成のため不正が

    25年前から規定無視=社長「知らなかった」―燃費目標上方修正繰り返す・三菱自 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2016/04/27
    知らなかったでは済まない話ではあるが、徹底的に隠蔽され現在の社長に申し送りすらされていなかったという展開はありえそうではある。気の毒だが責任を取る仕事なので知ろうが知るまいが関係なくはあるのだが。
  • 被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達

    藤倉ゆめ吉🌠mマス人生 @fuji_yume123 実際邪魔かどうかじゃなくてまずあなた達を心配していますって気持ちを素直に受け入れられないのか・・・物よこせもわかるけどちょっと傲慢じゃない? 被災地への千羽鶴 「いらなかった」の声続出 nico.ms/nw2152972 #niconews 2016-04-24 15:20:00 ninni @oiajefaowjg くまモン熊人は糞性格悪いという事が分かった。必要があると思って送られてる訳無いだろ。下等な文句言って騒いでて呆れる。こんなゴミ共に募金してなくてよかった。 被災地への千羽鶴 「いらなかった」の声続出 nico.ms/nw2152972 #niconews 2016-04-24 18:19:59

    被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達
    sisya
    sisya 2016/04/27
    言いたいことはわかるのだが、その「気持ち」を受け取っている間に、気持ちの輸送コストに圧迫されて人が死ぬと考えてみてほしい。事故とは言え、自分の気持ちで人を殺すことはしたくないでしょう。
  • 『はてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が始まったよ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が始まったよ』へのコメント
    sisya
    sisya 2016/04/27
    ツイートボタンが動いてるの本当に好きで。邪魔なんだけどすき。重ねて表明したい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sisya
    sisya 2016/04/27
    このカテゴリ情報は、昔のまま保持というわけではないだろうし、どこから持ってきたのだろう。