タグ

2017年8月23日のブックマーク (8件)

  • 新しいブクマエントリページの最悪なところ - novtanの日常

    コメントの前にタグつけるじゃん? 「」を入力するじゃん? F10押すじゃん ←押して移動して、内容入力しようとした瞬間タグとして拾われるwwww つまり 「」(変換前な) F10([]への変換な) ←(カーソル移動な) 社会(syakaiの入力な) とか入れるとsyとかタグがつくwwwwタイプの速さ次第で拾われる文字数決まるw タグを入力するって欄があるけどそれ使うのが想定だったら最初から[タグ名]の機能なんて取っ払っちまえよ。クソすぎる。

    新しいブクマエントリページの最悪なところ - novtanの日常
    sisya
    sisya 2017/08/23
    今回のリニューアルデザインに慣れないから起こるいつもの悲鳴ではなく、システムにあまりにバグが多いことによって起こる悲鳴が多い。ここからアレができない。(廃止してないのに)機能がないという状態が多すぎる
  • 小学館、月刊「ヒバナ」の最終号が出て、終わった。連載作品のその後などをまとめた

    はい。ヒバナ終わりました。 2015年の3月から新創刊され、2017年8月にでた9月号を最後に終わると言うことです。2014年には月刊IKKIがおわり、ソレの引き継ぎで開始されたヒバナ。終わりを迎え、ボクがIKKI、ヒバナに関わった歴史はココで幕を閉じることになった。 というとなんかくらい感じなので、とりあえずヒバナから移動する漫画なんかをご紹介していきます。引き続き連載してくれるのでOKっすね。 ヒバナが終わり、漫画はこう動く ヒバナで連載していた漫画がめっちゃありますので、とりあえず観て頂きたい。 予備知識として「マンガワン」と「Pixivコミック」についてご紹介。 マンガワンは色々と漫画を連載しているサービス。アプリで観ることが出来て、スマホで気軽に漫画を楽しめます。 Android アプリ Pixivコミックとヒバナのコラボで実はPixiv内でヒバナ作品が連載されている。 個人的に

    小学館、月刊「ヒバナ」の最終号が出て、終わった。連載作品のその後などをまとめた
    sisya
    sisya 2017/08/23
    ターゲット層が比較的女性寄りの作品はpixivコミックに、それ以外は小学館の連合体のマンガワンに移動というところか。今年に入ってwebに媒体を移す漫画雑誌が増え、いよいよ紙雑誌の終わりを感じている。
  • 物理的にアメリカのオフィスを作った話 – DeployGate

    こんにちは!Software Engineerの井上恭輔( @kyoro353 )です。今日はDeployGateの米国オフィスを物理的に作った話をご紹介したいと思います。 DeployGateは2016年3月に米国法人を登記し、海外のお客様向けの各種サポートを提供しています。しかし、実は今までリモートベースの活動がメインで自分たちのオフィスを持っていませんでした。 おかげさまで三期目を迎えた今年は、米国やベトナムを始め海外での利用事例が増えていることもあり、米国にも固定オフィスを作るか!という話になりました。が、私たちは小さなスタートアップ。オシャレなオフィスを作りたいけど、丸投げで依頼するお金も無いし、何より面白く無い… …そうだ、DIYの聖地アメリカだし、自分たちで施工してしまおう!! という考えに至った私は「大抵のプログラミングはできるのだから、きっとググれば家くらい作れるだろう」

    物理的にアメリカのオフィスを作った話 – DeployGate
    sisya
    sisya 2017/08/23
    フルスタックにも程があって笑ってしまった。
  • ギャグの面白さを理解する能力がない人っているよね

    まあ俺なんだけどね ネットのコピペだかで『年収が高い人には寿司が止まって見える』ってジョークがあるけどこれがしばらく理解ができなかった つまらないとかそういう問題じゃなくて、どういう意味のジョークなのかが全くわからなかった 理解してる人からしたら理解できない理由が理解できないレベルだろうけど、このレベルで物事が理解できない人ってたぶんたくさんいる じゃあそういう人達がどういう所からギャグの面白さを判断してるのかというと 「過激だから、面白い」 「皆が笑ってるから、面白い」 「ネットで有名なネタを使っているから、面白い」 「なんか面白そうなことを言ってるから、面白い」…… 有り得ないと思うかもしれないけど、少なくとも昔の俺はこういう風に(無意識に)考えてた 更に厄介なことに、俺はこれでも自分はギャグを"わかってる"人だと思ってた ネットに入り浸ってるだけで『自分は他とは違うセンスの持ち主』っ

    ギャグの面白さを理解する能力がない人っているよね
    sisya
    sisya 2017/08/23
    「知ってる話だから面白い」は確かにある。だが、ギャグの爆発力はあくまでギャップにあるので、ギャップを作り出せないギャグは受ける層が狭いと思う。むしろ狭くすることで、小さい爆発力を補っているように見える
  • プログラミング教育にも悪い大人が群がってしまうのか

    「この人は英語がしゃべれないのに、なぜ英語を教えているのだろう」。私は中学校の英語の授業のときにこう思っていた。その英語教師の発音はカタカナ英語で、教科書に書いてあることしか話さない。当に英語が話せなかったのかどうかはわからないが、少なくとも生徒から見る限り、話せるようには見えなかった。 私が通っていたのは地方の公立中学校であり、何十年も前の話だ。教師に限らず、周囲の大人に英語を話せる人は一人もいなかった。おそらく地方の公立中学校のレベルはどこでもこの程度だったのだろう。 この英語教師に特に問題があったとは思っていない。教科書に沿って英文法をきちんと教えてくれたはずだ。しかし、生徒がこうした教師を見て「自分もこの人みたいに英語がしゃべれるようになりたい」と思うことはない。 今では英語を話せる人は珍しくなくなった。さすがに英語を話せない人が英語教師を志すことはないだろう。ところが「できない

    プログラミング教育にも悪い大人が群がってしまうのか
    sisya
    sisya 2017/08/23
    確かに、”感覚”を持たない人に教わっても、基礎しか身につかずその先につながらないというのは理解できる。だが、義務教育は基礎を学ぶ場でしかなく、感覚を養うのはその先の過程ではないかとも思う。
  • Amazonは最大のハックである「税ハック」と日本のソフトウェア産業の競争優位|決算が読めるようになるノート

    (日時間 2017年8月23日 8:55修正)2点追記しました。 1) 消費税の納税義務と日に恒久的施設を有するかどうかが関係ない点。詳細。 2) Amazon社があるワシントン州内では消費税が無料ではない点。 ご迷惑おかけいたしました。今日は、Amazonのあまり知られていない側面を、一つ読み解いてみたいと思います。それは、Amazonは、営業利益を出して税金を支払うよりも、大規模な投資を継続して、し続けてきたという点に関してです。 最初に申し上げておくと、私個人としてはAmazonがこれまでやってきたことは決して悪いことだとは思いませんし、決められたルールの中で最適な行動をとっていると思います。 従ってこのnoteの内容は、Amazonの税金逃れを批判するという趣旨ではありません。どちらかと言うと、日の自社開発ソフトウェアに対する税制のあり方が、今日の国際競争において、非常に不

    Amazonは最大のハックである「税ハック」と日本のソフトウェア産業の競争優位|決算が読めるようになるノート
    sisya
    sisya 2017/08/23
    「消費税が0%であるワシントン州シアトルに本社」「カリフォルニアの場合、消費税が約10%弱と非常に高いこともあり」日本の消費税は安いと言われてきたのはなんだったのか。
  • 芸能人が「ビタミン吸引」「体に良い」と宣伝の商品に専門家「ほとんど意味ない」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 芸能人が「ビタミン吸引」「体に良い」と宣伝の商品に専門家「ほとんど意味ない」「ビタミンを摂取できる」「体に良いタバコ」と宣伝されている電子タバコ型の"ビタミンタバコ”。「ビタバコ」や「ビタシグ」、「C-TEC DUO」などの商品が販売されており、複数の芸能人がSNSで宣伝しています。副作用などの健康への害はないのか。ビタミンを吸引する効果は当にあるのか。専門家に聞きました。

    芸能人が「ビタミン吸引」「体に良い」と宣伝の商品に専門家「ほとんど意味ない」
    sisya
    sisya 2017/08/23
    水素水の次はこれ。次から次へと詐欺の片棒を担いで、感想を言っただけだと逃げる。こんなやり方をいつまでも許していていいのだろうかという気持ちになる。
  • はてなカウンターがなくなってから、更新に対するモチベーションが下がった - orangestarの雑記

    はてなカウンターがなくなってから、更新に対するモチベーションが下がった。 あと、はてなブックマークの一覧ページが変更になってからさらにモチが下がった。 なんかそこらへんについて今日は描きます。 記事広告ではない。(なぜならリンクを張ってないから(最初貼ろうと思ったけれどもどうせ誰もリンクしないし登録もしないのでネタの為にそういうことをするのがめんどくさくなった(コミックZINで夏の同人誌と取り扱い中なので買ってくださいCOMIC ZIN 通信販売/商品一覧ページ(電子書籍も、ページ下部のリンクなどから まあ、そんなこんなで。 はてなカウンターが無くなってしまった。はてなダイアリーのころからずっと一緒だったサービスが無くなってしまった。ドラえもんが未来に帰ってしまった後ののび太みたいに、部屋の隅っこでガタガタ震えながら窓の外を見つめて「すぐになれると思うよ…はてなブログ…」と言いながら、はて

    はてなカウンターがなくなってから、更新に対するモチベーションが下がった - orangestarの雑記
    sisya
    sisya 2017/08/23
    同感。アクティビティのページを見ることで「○users」の代わりとすれば、はてなブックマークでなくても良いのではないかとは少し思った。結局居心地のいいところにいればいいと思ってしまったときが最後なのだろう。