タグ

2018年9月11日のブックマーク (11件)

  • 旧式メーカー製スリムデスクトップPCが4K対応で別物に

    旧式メーカー製スリムデスクトップPCが4K対応で別物に
    sisya
    sisya 2018/09/11
    老眼対応なら、単純にディスプレイを大きくすれば十分のように思うが。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    sisya
    sisya 2018/09/11
    記事を書いている人間があまり使っていないというのは確かだと思う。ざっと目算しただけでもフリーWiFiは7万箇所以上あり、セブンやローソンも提供している。十分検討している部類に入っていると思う。
  • 「若手のアイデア理解できなかった」 DeNA南場会長らIT大手4社、渋谷ビットバレーで業界背負う未来の人材に語る

    「若手のアイデア理解できなかった」 DeNA南場会長らIT大手4社、渋谷ビットバレーで業界背負う未来の人材に語る(1/2 ページ) 渋谷にIT企業が集まる「ビットバレー」を再興させる──。2019年に大手IT企業のオフィス移転を控える東京・渋谷で、4社のトップが若手エンジニアにエールを送った。 東京・渋谷をIT企業やスタートアップが集まる“ビットバレー”として再興する動きが活発化している。渋谷は2019年に大規模なオフィス向けビルの竣工とIT企業の移転を控えており、世界に通用するIT企業の誕生を業界全体で促すのが狙いだ。 ビットバレー再興の発起人であるディー・エヌ・エー(DeNA)、サイバーエージェントGMOインターネット、ミクシィは9月10日、エンジニア志望の学生やIT業界の若手を集めたイベント「BIT VALLEY 2018」を渋谷で開催した。DeNAの南場智子会長やサイバーエージェ

    「若手のアイデア理解できなかった」 DeNA南場会長らIT大手4社、渋谷ビットバレーで業界背負う未来の人材に語る
    sisya
    sisya 2018/09/11
    若手のアイデアが理解できないという意見には一部賛成。最近の若年層はとにかくお金を払いたがる局面とお金を出したがらない局面が顕著で、本人の実利とは関係ないところで判断がなされている。
  • ネット名誉毀損:11人全員不起訴 あおり運転別人を中傷 - 毎日新聞

    sisya
    sisya 2018/09/11
  • 組込み界では今時のプログラミング界隈の常識の多くが通用しない。最初に..

    組込み界では今時のプログラミング界隈の常識の多くが通用しない。最初にあなたが相手にするのはRAM 1kB, ROM 4kB、クロック 20MHzなどというMCUである。 使用する言語はC99かアセンブラである。幸か不幸かC++を使わされることもある。既にC++で書かれたプロダクトに係わってはならない。 当然フロントエンド界隈などのようなイミュータブルインスタンスを大量に使い捨てる富豪的な言語やアプローチの採用は難しいだろう。 トラブルが起きたときにプログラムだけでなく回路図を読んでハード側に問題があるこを示せないと極めて立場が悪くなる。 むしろプログラムし易いコンポーネントの選択や回路構成に積極的に口を出していかないと動かない責任だけがソフト担当者に投げられて割をう。 開発環境はWindows上のEclipseベースの統合環境が使えれば上等であり、運が悪ければMCUメーカーお仕着せのクソ

    組込み界では今時のプログラミング界隈の常識の多くが通用しない。最初に..
    sisya
    sisya 2018/09/11
    その古代の開発環境が劇的に変わる曲面に刺し変わっているからこそ、そちらを目指す人が増えるべきという話でもあると思う。Raspberry Piが学習用途ではなく、産業用途に爆発的に売れている今、転換点は近いように思う
  • 約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡

    2018年9月6日に北海道を襲った震災により、停電状態に陥ったさくらインターネットの石狩データセンターに対し、9月8日ようやく電力供給が再開された。想定を超えた約60時間を非常用電源設備で乗り切り、インフラ事業者としての矜持を見せた石狩データセンターの「奇跡」について、改めてきちんと説明していきたいと思う。 卓越したオペレーション能力で「想定外」を「想定内」に 2011年11月に開設された石狩データセンターは、数多くのサーバーを収容するさくらインターネットの基幹データセンターになる。開設当時はソーシャルゲームの普及でサーバーの需要がうなぎ登りだったほか、環境に配慮したエコなデータセンターが求められていた。こうしたニーズに対応する石狩データセンターは、寒冷地のメリットを活かした外気冷却と東京ドーム1個分に相当する広大な敷地を用いたスケーラビリティが大きな売りだった。私も開設時と増設時で2回ほ

    約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡
    sisya
    sisya 2018/09/11
  • 最近呼ばれ方を得た、前から存在はしていた"現象"である「ホラクラシー」、2018年9月の日経の記事をきっかけにまたちょこっとバズる

    日経電子版 ビジネス @nikkei_business 上司や部下も命令も階層もない企業が6月、東証一部に登場した。「ホラクラシー」などと呼ばれ、指示を受けず自分で考え自分で動く自律型スタイルだ。そんな「性善説」経営で当にビジネスが回っているのか、密着取材した。 ▼上司も部下もない 「ホクラシー」組織の衝撃 nikkei.com/article/DGXMZO… 2018-09-10 07:43:58 Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork 「ホラクラシーが成立する条件の第一は、情報共有です」と指摘…通常の会社で階層がなりたっているのは、持っている情報に格差があるから / “上司も部下もない 「ホラクラシー」組織の衝撃  :日経済新聞” htn.to/9BdSW2U 2018-09-10 07:22:06

    最近呼ばれ方を得た、前から存在はしていた"現象"である「ホラクラシー」、2018年9月の日経の記事をきっかけにまたちょこっとバズる
    sisya
    sisya 2018/09/11
    昔居た企業がこの形だった。一応役職はあれどクリティカルな情報以外は他部署にも共有していたのでスピード感があった。とある社員の入社とともに、情報の占有が始まり、一気に体制が崩れ、部署ごと消滅した。
  • 当選詐欺リダイレクト広告の配信経路とメカニズム

    nafumofu @nafu_mofu ◆ Togetter 1. pubmatic[.]com 2. advertising[.]com 3. mathtag[.]com 4. aoxmediamarketing[.]com 2018-09-10 15:19:12 nafumofu @nafu_mofu ◆ Engadget 1. blogsmithmedia[.]com 2. aolcdn[.]com 3. atwola[.]com 4. adtechjp[.]com 5. mathtag[.]com 6. aoxmediamarketing[.]com 2018-09-10 15:19:12 nafumofu @nafu_mofu ◆ イザ! 1. doubleclick[.]net 2. proparm[.]jp 3. adingo[.]jp 4. proparm[.]jp 5.

    当選詐欺リダイレクト広告の配信経路とメカニズム
    sisya
    sisya 2018/09/11
    申し訳ないけど、このリダイレクト広告に各社まともに対応できていない状況から、一括AdBlockという方針になった。広告収入モデルを維持したいなら、この手の問題に対応できなければ維持は難しいと思う。
  • 福岡の高校の体育祭で生徒36人が低体温症で緊急搬送、原因は気温21℃の中を半袖半ズボン強制、先生はテントの中 当時の事情を知る人からの投稿も

    NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 【低体温症か 体育大会の高校生搬送】福岡市の県立高校で体育大会に参加していた生徒36人が体調が悪いと訴えて病院に運ばれました。警察は、雨にぬれて低体温症になった可能性があるとみて調べています。福岡市では断続的に雨が降り正午の気温は21.9度でした。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 2018-09-08 17:59:12 黒瀬 @bonbetokeppeki 違うんです!生徒の自己管理云々言ってる大人!!!! 雨に振られたままじっと外で待機させられたからこんなことになったんだよ 熱中症の次は低体温症で高校生のくせに自己管理もできないのかとか仰っている方、雨の中開催を決定した教師に問題があると思いませんか? 2018-09-08 16:15:40 あーるあい @sakura46_picker 福岡の高校の体育祭で低体温

    福岡の高校の体育祭で生徒36人が低体温症で緊急搬送、原因は気温21℃の中を半袖半ズボン強制、先生はテントの中 当時の事情を知る人からの投稿も
    sisya
    sisya 2018/09/11
    この件は覚えておいた方が良いような気がする。熱中症対策については周知されたが、学校側の対策の稚拙さが改善されたわけではないことが、この事件からも伺える。
  • 「ソードアート・オンライン」第3期は全4クール!新PVでOP・EDを初解禁(動画あり)

    「ソードアート・オンライン」第3期は全4クール!新PVでOP・EDを初解禁 2018年9月10日 12:22 7865 162 コミックナタリー編集部 × 7865 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3575 4135 155 シェア

    「ソードアート・オンライン」第3期は全4クール!新PVでOP・EDを初解禁(動画あり)
    sisya
    sisya 2018/09/11
    「まだやっていたのか」というコメントの面白さ。アニメ第1期が2012年で、原作小説のweb連載完結が2008年なので、アニメ放送開始前には実はもう終わっている計算になる。
  • 『SAO アリシゼーション』は10月6日24時より全4クールで放送決定。OP&ED曲の音源が初解禁されたPVが到着

    『SAO アリシゼーション』は10月6日24時より全4クールで放送決定。OP&ED曲の音源が初解禁されたPVが到着 TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』の第2弾PVが公開されました。 作は、第15回電撃小説大賞“大賞”を受賞した川原礫先生が執筆、イラストをabec先生が手掛ける電撃文庫『ソードアート・オンライン』シリーズの新作TVアニメです。 PV内では、LiSAが歌うオープニング主題歌『ADAMAS』と藍井エイルさんが歌うエンディング主題歌『アイリス』の音源が初解禁されています。これまでの『SAO』シリーズで大ヒットとなったテーマソングを歌唱してきた2人の新曲をどこよりも早く楽しむことができます。 TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』第2弾PV 第1話が1時間スペシャルとなることが明らかになっている放送情報では、10月6日24:00より、順次各局

    『SAO アリシゼーション』は10月6日24時より全4クールで放送決定。OP&ED曲の音源が初解禁されたPVが到着
    sisya
    sisya 2018/09/11
    内と外の話で分割かと思ったが、そうすると外の話に分量を割きすぎている気もする。長編アニメを少ないクールで放送して失敗する例が頻発しているのでSAOも4クールなかったら危険だと思っていた。素直に歓迎したい。