タグ

2018年11月2日のブックマーク (19件)

  • 子供の肖像権 追記しました

    こんな時間に増田なんて誰も見てないだろうからモヤモヤを書く 娘(5歳)の通ってる幼稚園が地元の年末のお祭りでダンスを披露することになった。地元出身の有名人?と一緒に踊るらしい。そこまではいい。娘は幼稚園でも家でも張り切って練習していた。 ただ、先週先生から「有名人のファンの人が撮影するかもしれないですけど、大丈夫ですか?」と言われた。私はその場で「全然大丈夫ですよー」なんて答えたけど、横で聞いていた娘は違ったようだ。 家に帰ってから「勝手に撮影されてYouTubeに載せられるかもしれないから、絶対に出ない!」と言い出した。娘は毎日YouTubeを1時間は見て自身もたまに動画配信をしている(ゲーム実況で顔は出してない)それだけYouTubeに親しんでいると、「ファンが撮影→動画アップ」という可能性がまぁまぁ高いことに自分で気づくらしい。 旦那が「もしアップされてもパパが削除申請してあげるから

    子供の肖像権 追記しました
    sisya
    sisya 2018/11/02
    自分で考えて出した意見なのだから、大事にしたい。幼稚園のイベントも大事な思い出だが、子供が自分で考え自分で意見を出したという出来事も同じくらい大事なように思う。
  • 高熱が1カ月続く“地獄の日々” 特効薬のない「菊池病」のつらさ、体験漫画で知る - ねとらぼ

    首のリンパ節が腫れて40度前後の高熱が続く「菊池病」(または「壊死性リンパ節炎」「組織球性壊死性リンパ節炎」)を経験したTwitterユーザーのさんじろ(@ziroro326)さんが、症状や経験を漫画にした「『菊池病』にかかった日記まんが」が反響を呼んでいます。聞き慣れない病名ですが、発症したときの苦しさが漫画を通して伝わってきます。 高熱が…… さんじろさんは5月後半、首にしこりがあるのを発見しました。そのときは病院などに行かず放置したのですが、数日後、熱が出たので地元の病院に。風邪と診断されて抗生物質を処方されましたが、1週間以上も発熱は続き、ついには40度の状態にも……。しかも追い打ちをかけるように腎盂炎(じんうえん)も併発してしまいました。数日間の点滴治療の末、腎盂炎は治りましたが、高熱は一向に治まりません。 耳鼻咽喉科へ行くと「おそらく『菊池病』ですね」との診断。1カ月は熱が続き

    高熱が1カ月続く“地獄の日々” 特効薬のない「菊池病」のつらさ、体験漫画で知る - ねとらぼ
    sisya
    sisya 2018/11/02
    風邪でとりあえず抗生物質出してる医者は変えたほうがいい。病院の対応が色々不安になる描写が多いので、初動できちんと抑えようという意識のある医者を探した方がいいように思う。
  • 徴用工判決の「放置」は日韓関係を泥沼にする | 外交・国際政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    元徴用工に対する賠償を認めた韓国・大法院(最高裁判所)の判決には、さすがに韓国政府も当惑しているようで、10月30日の段階で出されたのは李洛淵(イ・ナギョン)首相の「司法の判断を尊重し、関係省庁や民間の専門家などと諸般の要素を総合的に考慮して対応策を講じていく」というコメントだけである。11月1日は文在寅(ムン・ジェイン)大統領が韓国国会で施政方針演説をしたが、判決には一切、触れなかった。 韓国政府にしてみれば大法院の判決を否定するわけにはいかない。かといって判決をそのまま認めれば日韓関係が立ち行かなくなる。身動きの取れない状態に追い込まれ、しばらくは国内世論などの動向を見極めようとしているようだ。 この判決を放置すると日韓関係は大きく傷つく しかし、この判決を放置してしまえば、日韓関係が大きく傷つくことは間違いない。 1951年に始まった日韓の国交樹立のための交渉は、植民地支配の合法性や

    徴用工判決の「放置」は日韓関係を泥沼にする | 外交・国際政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    sisya
    sisya 2018/11/02
    既に泥沼になっていると認識する。慰安婦問題の無理筋の蒸し返しなどするから徴用工問題でもゴネられるのではないかという空気になってしまったとも言える。日本としてはもはや譲歩は不可能。自国で解決するしかない
  • 「この人しか俺のこのブコメにスターつけてない」率が高い青南京錠とシイタケ

    あまりにも典型的な、おそらく第一世代のネトウヨブクマカにスターをつけられることが度々あるんだけどさ。多分皮肉のつもりなんだと思うんだけど。青南京錠アイコンのあいつ。 俺の中ではあいつがはてウヨの代表格。はてサはシイタケね。何故なら、「この人しか俺のこのブコメにスターつけてない」率がすげー高いから。通知が来たからわーやったーなんて思いつつ確認すると青南京錠かシイタケがマーキングのごとく俺のブコメに1つだけスターをつけてる。他の人たちからは無視されてるのに。 はてブには、つけたスターを一覧表示するような機能はない。つけたらおしまい。過去を振り返らない刹那的な星なのさ。なのに、なぜ、彼らは、俺のブコメにマーキングをするのだろう。青南京錠は相手を馬鹿にする意思を感じるけど、シイタケの人は当に不思議。

    「この人しか俺のこのブコメにスターつけてない」率が高い青南京錠とシイタケ
    sisya
    sisya 2018/11/02
    色が変わった理由を把握した。
  • 高校の生徒たちから失われつつあるコンピューターのスキルとは? - GIGAZINE

    by rawpixel 高校で4年間、コンピューターの授業を担当しているというソフトウェアエンジニアのクリス・ウェロンズさんが、4年の経験の中で、生徒たちから失われているコンピューターに関するスキルがあると警鐘を鳴らしています。 The Missing Computer Skills of High School Students « null program https://nullprogram.com/blog/2018/10/31/ ウェロンズさんによれば、生徒たちのPCに関するスキルや知識には人によって大きな差があるものの、共通して弱い部分があるとのこと。 その1つが「ファイル、ディレクトリ(フォルダー)、パス」の概念です。 生徒たちは、PCの中身について「なんとなく階層構造になっているらしい」ということぐらいは把握しているものの、「相対パス」や「絶対パス」とは何でどう表記するの

    高校の生徒たちから失われつつあるコンピューターのスキルとは? - GIGAZINE
    sisya
    sisya 2018/11/02
    タッチタイピングだろうと思ったら、やはり入っていた。タッチタイピングは、スワイプ入力を代替とすればなんとかなるとしても、パスの概念が身につかないのは痛い。
  • 安田純平さん「自己責任であり、自業自得」帰国会見で語る | HuffPost Japan

    シリアで武装組織に拘束され、10月に帰国したフリージャーナリストの安田純平さんが11月2日、日記者クラブで記者会見を開いた。質疑応答の中で、自己責任論について問われた安田さんは「はっきり言って自業自得」と受け入れた。 会見では、安田さんが拘束された3年4カ月の状況や解放の経緯を説明後、質疑応答に移った。進行役が代表質問として、自身への批判に対する見解を尋ねた。

    安田純平さん「自己責任であり、自業自得」帰国会見で語る | HuffPost Japan
    sisya
    sisya 2018/11/02
    自業自得ということしか言っていない文章だが、自分が悪いということを認識しているなら、この話はここで終わりだとは思う。明確な謝罪が無かった点は気になるが、「次は無いぞ」ということでもういいと思う。
  • クレジットカードにもIoT化の波、SIM+ディスプレイ内蔵の超高性能クレカ「Wallet Card」に驚いた (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    現金以外の決済手段として、身近な存在であるクレジットカード。日全体での利用額も増えつつあるが、最近ではこのクレジットカードに“IoT化”の波がやってきている。 2018年10月、ソフトバンクが米Dynamicsと次世代型クレジットカードの日展開について協業を検討していると発表した。Dynamicsが開発しているカードには、三井住友カードが採用を発表したパスコード機能付きのクレジットカードなどがあるが、今回の協業で主役になるのは、SIMカードを内蔵し、双方向通信が可能な「Wallet Card」だ。 通信機能を搭載したことで、さまざまなデータをクレジットカード内に保存できる。1枚のカードにデビットカードやキャッシュカードなど、さまざまな機能を持たせられる他、データをダウンロードするだけで、すぐにカードが使えるようになるという。 「カードを紛失してしまった場合、これまではカード会社に電話な

    クレジットカードにもIoT化の波、SIM+ディスプレイ内蔵の超高性能クレカ「Wallet Card」に驚いた (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    sisya
    sisya 2018/11/02
    バックドア付キャッシュカードにしか見えず、不安しかない。通信機能以外は非常に魅力的なので、窓口や自宅でいいので、カードリーダーからの書き込みにしてほしいところ。
  • 器物損壊 無罪確定女性「逮捕で一変」PTSD、家は売却

    sisya
    sisya 2018/11/02
    これはひどい。決め付けと自白強要によって、真犯人に逃げる隙すら与えてしまっている。操作が萎縮しないようにかばうだけではなく、失敗したなら相応のリスクとして警察が訴えられる世の中になって欲しい。
  • ゾーニングされたエロマンガより、街の萌え絵のほうが、よほど怖い。 | Books&Apps

    つい先日、ブロガーのしんざきさんが子どもの感性と性的コンテンツについて、以下のような文章をbooks&appsに寄稿してらっしゃいました。 趣旨は、以下のセンテンスでおおよそ掴めていただけるでしょう。 子どもの感性は、「性的なコンテンツ」一つで悪影響を受ける程脆弱なんだろうか ですが、子どもの感性というものは大人が通常考えている以上に柔軟で、色んなものを取り込んで自分なりの感覚というものを醸成していくんだろうなあ、という認識が私の中にはあります。 だから、自分がどんなに言葉を尽くしても、それが子どもに及ぼせる影響というのはほんの一部分だろうな、と思っています。 それは同時に、変なコンテンツ、変な情報があったとしても、それもやっぱり、子どもにはごく限定された影響しか及ぼせないだろう、ということでもあります。子どもの防御力は、そんなに低くない。 だから私は、子どもが触れるコンテンツについて、あ

    ゾーニングされたエロマンガより、街の萌え絵のほうが、よほど怖い。 | Books&Apps
    sisya
    sisya 2018/11/02
    つくづく思うのが、親の裸を当たり前に見ているような年齢の子供が街中の裸の写真を見てなんらかの気持ちを抱くほど、性的に成熟しているのかという点。痴漢被害のように思春期になってトラウマになる可能性すらない
  • 「死にたくなかったら謝れ」暴行動画が流出。韓国のロボット開発企業の会長を捜査開始 | HuffPost Japan

    中央日報によると、「韓国未来技術」のヤン・ジンホ会長は韓国のオンライン・ストレージサービス業界1・2位の「WeDISK」と「Filenori」の実質的オーナーとされている。ニュース打破が報じた映像は、2015年4月、城南市にあるWeDISKの事務所で撮影されたものだった。 被害者のAさんはWeDISKを退職後、2015年4月に「ヤン・ジンホ1」という会長の名前に似せたIDで、同社の顧客向け掲示板に「自分がいなくても脇目を振らず、全てのことに誠実に臨めば、年俸を上げてやる」などと書き込んだ。ヤン会長は追跡の結果、Aさんが書き込んだと特定。Aさんを事務所で呼び出して暴行に及んだと朝鮮日報は報じている。

    「死にたくなかったら謝れ」暴行動画が流出。韓国のロボット開発企業の会長を捜査開始 | HuffPost Japan
    sisya
    sisya 2018/11/02
    日常的に脅迫強要を行っている人ほど、犯行現場を記録に残させようとする。日本でも過去にコンビニや洋服店の店長に土下座させ撮影させる事件があったが、全く同じ問題と考える。
  • Twitterの1枚の小さな画像にシェイクスピアの全作品を詰め込んでアップするという試み

    Twitterの投稿にどれくらいのローデータを詰め込むことができるのだろうか?」という実験をしていたコンピューターサイエンス専攻の学生が、1枚の小さな画像にシェイクスピアの全作品のデータをまとめることに成功しました。「1枚の小さな絵に見た目以上の情報が含まれている」という暗号のような状態ですが、悪用すればマルウェアの拡散に使われる可能性もあるとのこと。 This Tiny Picture on Twitter Contains the Complete Works of Shakespeare - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/bj4wxm/tiny-picture-twitter-complete-works-of-shakespeare-steganography You can unzip this t

    Twitterの1枚の小さな画像にシェイクスピアの全作品を詰め込んでアップするという試み
    sisya
    sisya 2018/11/02
    最近のインターネットは、黎明期の懐かしい技術がモデルチェンジしたものを眼にすることが多くなった。インターネットがすっかりきれいで薄い世界になったことを再認識させられる。
  • 【グーグルセクハラ疑惑解雇】報道で明らかにされた幹部たちの不適切な行動と大甘処分

    グーグルの「Android」(基ソフト、OS)の生みの親、アンディ・ルービン氏が2014年、女性社員に対する性的暴行が発覚して退社した際、グーグルが9000万ドル(約101億円)の退職金を払っていたことが分かった。ニューヨーク・タイムズ(NYT)が10月25日(米東部時間)報じた。 これを受けて、グーグルは25日、過去2年間でセクハラに関与した社員48人を解雇したことを明らかにした。そのうち13人は上級管理職以上だという。対象の社員48人には、退職金などの措置はなかったことも明らかにしている。 女性社員への性的暴行で退社した後も、巨額の退職金が払われていたことが発覚したアンディ・ルービン(中)。 REUTERS/Robert Galbraith NYTの報道によると、匿名の同社幹部2人の話として、ルービン氏は不倫関係にあった女性社員が別れ話を持ち出した際、ホテルでオーラルセックスを強要

    【グーグルセクハラ疑惑解雇】報道で明らかにされた幹部たちの不適切な行動と大甘処分
    sisya
    sisya 2018/11/02
    googleの対応は素晴らしいと思う。と、同時に、googleのような企業でも昭和時代のようなセクハラが当たり前のように行われていることにがっかりしている。人の悪意は根深い。
  • 「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS

    老舗Q&Aサービス「Yahoo!知恵袋」は、長い間あるものに悩まされてきた。規約違反ではないため削除できないが、見る人を不快にさせる内容の“グレーな投稿”である。これまで社内でパトロールを行うなど対応してきたが、同サービスの投稿は約6億件にものぼり、全てのグレーな投稿を見つけ出すことは難しかった。スーパーコンピュータ「kukai」(クウカイ)が導入されるまでは。 グレーな投稿には、中身がなく質問への回答になっていないものや、アダルトカテゴリーではないのに年齢制限が必要そうなものなどがある。ユーザー投稿型サービスだからこそ起こる問題だが「利用者から厳しい意見をいただくことも多い。どこかで線引きをする必要があった」とヤフーの丹羽達洋さんは話す。 そこで考えたのが、グレーな投稿を検出し、トップページなど人目につきやすい場所では非表示にするという対応だった。 グレーな投稿、どうやって見つける? し

    「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS
    sisya
    sisya 2018/11/02
    インターネットがようやくラガート層にとどいたのか、5年ほど前から信じられないほど考えなしの回答や、意味の分からない回答が増えたように思う。昔から存在はしていたが、今ほど埋め尽くされてはいなかった。
  • 「電柱に宅配ロッカー」 全国初、関電が試行 - ITmedia NEWS

    関西電力は11月1日、電柱に宅配ロッカーを取り付け、近くに住む住民が荷物を受け取れるようにする「電柱吊宅配ロッカーサービス」の試行を始めた。電柱を宅配ロッカーの設置場所として活用する試みは全国初という。利用状況などを見て事業化を検討する。 京都府精華町内の3カ所のマンションで、敷地内と、敷地に隣接する歩道に設置されている電柱に、専用に開発した宅配ロッカーを設置。ヤマト運輸、佐川急便、日郵便の協力を得て、マンション住人に活用してもらう。 宅配ロッカーは会員登録制で、マンション住人のみ利用可能。荷物が届くとメールが届き、暗証番号か交通系ICカードで解錠する。 ロッカーは、フルタイムシステムが電柱専用に開発した。日ネットワークサポートが専用の支持具を使って電柱に設置する。 電柱は「どこにでもある」「電源がある」「配達場所として明確にできる」――という3つの特徴が、宅配ロッカーに向いているとい

    「電柱に宅配ロッカー」 全国初、関電が試行 - ITmedia NEWS
    sisya
    sisya 2018/11/02
    国の土地に電柱が立っているのは、公共性故だったと思うのだが、そこにロッカーを設置してしまうというのはどうなのだろう。一応はインフラではあるが、「道」を無断でふさぎ続けることは間違いない。
  • 写真共有のFlickr、無料版は1TBから1000点に縮小、超過分は2019年2月5日に削除へ - ITmedia NEWS

    写真共有サービスの米Flickrは11月1日(現地時間)、同業の米SmugMugに買収されて以来の大幅なアップデートを発表した。プロの写真家向けサービスによりシフトし、無料版は縮小する。 無料版のユーザーは現在、1TBのストレージを利用できているが、これが来年には写真あるいは動画を1人1000点までしか保存できなくなる。 1000点以上の写真あるいは動画を保存している無料ユーザーは、2019年1月8日までに有料版に移行あるいは超過分をダウンロードしないと、同日以降は写真あるいは動画をアップロードできなくなる。 有料版に移行せず、超過した写真あるいは動画を削除もしなかった無料版ユーザーの超過分の写真あるいは動画は、古いものから2月5日に削除される。 有料版の「Flickr Pro」は年額50ドル(約5630円)だ。 Flickr Proには向こう数カ月中に様々な改善が加えられる。フル解像度の

    写真共有のFlickr、無料版は1TBから1000点に縮小、超過分は2019年2月5日に削除へ - ITmedia NEWS
    sisya
    sisya 2018/11/02
    クラウドストレージが信用しきれない理由がまさに実現してしまった。突然値上げされて、データの引き上げに時間を使わされ、ひとによってはギガが足らずに残しても引き上げてもお金がかかる状況に陥る。
  • うちの猫の情報漏洩(疑惑)について

    ここ数週間実家に滞在しているんだけど うちののエサを野良べにきていることに気がついた しかも2・3匹が入れ替わりで 現場に出くわせばもちろん追っ払うんだけど、別の日に違うが来てる 聞けばある程度のサイクルでメンバーが入れ替わることもあるみたい って群れない…よね? しかも野良同士。 一体どこで情報共有してんの? とりあえず穴は塞ぐようにアドバイスした。

    うちの猫の情報漏洩(疑惑)について
    sisya
    sisya 2018/11/02
    猫は群れて行動はしなくとも、集団になることが多い。そして猫は他の猫を誘導するという行為をよくする。猫集会に猫が集まるのもこの「誘導」によって発生しているので、増田の家は餌場として紹介されたのだろう。
  • 「人気コメントが表示されなくなりました」の舞台裏

    先日話題になった はてブで「人気のコメント」が表示されなくなりました という話の舞台裏を書きます。 この話を書いた目的は、はてなの悪口を言うことではないし、はてなが倒産するという風評を撒き散らすことでもありません。 はてブの不具合を早急に修正させることです。 実際、書いたのが 10月31日11時16分43秒で、修正は同日12時19分です。 http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2018/10/31/142435 つまり、たったの 30分ぐらいで、不具合が修正されたのです。これは、はてブの不具合修正の最短記録でしょう。 ちなみに、それまではどうだったが? 二つの例を示します。 (1) Exif 情報の不具合 この不具合は知られていましたが、私が増田に書いて皮肉ったのが、2015-02-17 という日付です。 https://anond.hatelabo.

    「人気コメントが表示されなくなりました」の舞台裏
    sisya
    sisya 2018/11/02
    「運営に報告するより、外で騒いだ方が早く修正される」という話は、昔から変わらないので恐らく伝統なのだろうと思う。…というより、単に技術者が見れば暇な時に直してくれるのだと思う。伝達が遅いのかもしれない
  • 作家が書く異性きもい問題

    特にミステリ系だと世界観や内容のシリアスさに対して「なんだこのアニメみたいな女!?!?」ってなることが多い でもきっとそれは男の人も同じ…宮部みゆき作品とかに「なんだこの男!?!?」ってなってるんだわ… そんなことは言い出しても何の得にもならないので逆に「えっこの人私と同性だったの?異性描写うまっ」ってなる作家を挙げよう 僕は木尾士目ちゃん!(ぢこぷりは除く)

    作家が書く異性きもい問題
    sisya
    sisya 2018/11/02
    木尾士目先生の書く、どろっとした男女の感情が迫力あってすきなのだが、いかんせんあれを書き始めると話が進まないので、作品にしづらいのはわかる。また読みきりで書いてもらえないだろうか。
  • https://jp.techcrunch.com/2018/11/01/i-kasa/

    https://jp.techcrunch.com/2018/11/01/i-kasa/
    sisya
    sisya 2018/11/02
    レンタル傘など、置き忘れと盗難のリスクが高すぎて使う気になれない。そもそもビニール傘は600円もしない。せいぜい300円以下ということを考えても自分には使う動機が見出せない。