タグ

2020年2月13日のブックマーク (7件)

  • 生理に関して調べたエッセー漫画『私も知らない月経(オツキサマ)の話』 - Togetter

    助 @yomosaku_neko @tomokoandou うちは姉と妹がいたのでわりとオープンに話してたので知ってましたが、母親しか女性がいない家庭とかだとわからないかもしれませんね。 保健体育とかでも表面上の事しか学びませんし。 自分も含め男性はもっと知るべきだと思いますね。 2020-02-12 17:17:17 紫藤 @EarlgreyMou @tomokoandou 初めまして!私も中学生からほぼ同じPMS症状です。「当帰芍薬散」という漢方薬はご存知でしょうか?婦人科の先生に処方していただいたのですが、ホルモンバランスを整えてくれる作用があり、かなり楽になりました。初めの3ヶ月は飲み続けたりと手間ですが、最近はクリニックでも処方して貰えるので。 2020-02-12 23:58:05

    生理に関して調べたエッセー漫画『私も知らない月経(オツキサマ)の話』 - Togetter
    sisya
    sisya 2020/02/13
    PMSは病気という認識だった。どこまで投薬しているのかわからないので断定はできないが、治療を受けていてこれというのは中々に気の毒。時間が無駄に流れる精神的苦痛なら理解できるので少しだけわかる。
  • ヨッピー on Twitter: "昔、楽天のえらい人に「楽天の通販ページはなんであんなにゴチャゴチャしてんの?」って聞いたら「ABテストを死ぬほど繰り返しても、結局ああいうスタイルの売上が一番高い」って言われたの思い出すな。 もちろん、そういうページを好きな人が楽… https://t.co/c4lxBgtSHS"

    昔、楽天のえらい人に「楽天の通販ページはなんであんなにゴチャゴチャしてんの?」って聞いたら「ABテストを死ぬほど繰り返しても、結局ああいうスタイルの売上が一番高い」って言われたの思い出すな。 もちろん、そういうページを好きな人が楽… https://t.co/c4lxBgtSHS

    ヨッピー on Twitter: "昔、楽天のえらい人に「楽天の通販ページはなんであんなにゴチャゴチャしてんの?」って聞いたら「ABテストを死ぬほど繰り返しても、結局ああいうスタイルの売上が一番高い」って言われたの思い出すな。 もちろん、そういうページを好きな人が楽… https://t.co/c4lxBgtSHS"
    sisya
    sisya 2020/02/13
    すっきりしたレイアウトを好む人は自分の欲しいものの基準が明確、もしくはすでに決まっているのだと思う。そして、サービス側がターゲットにしているのは、雰囲気で流され無駄にお金を使ってくれる層なのだと思う。
  • 16年間二人きりで暮らしてきた母親を金髪のチャラ男に寝取られた時の話(泣)|にゃるら

    「寝取られ」の定義や同人誌への注意書きの有無などをめぐり、各地で論争が起きました。更に「BSS (ぼくがさきにすきだったのに)」という概念も導入され、事態はどんどん泥沼に。このあたりの話は、快楽天で連載しているコラムの方に書きましょうかね。 僕は高校生の頃、16年間二人暮きりで生活してきた母親が、美容師のチャラ男と再婚した経験があります。 恋人や配偶者ではないので、厳密には寝取られには当てはまりませんが、今までずっと共に生きてきた家族が美容師のド派手な男をつれてきて「私、この人と結婚するから」と告げられた際のシチュエーションと衝撃は、間違いなく母親寝取られモノのエロ漫画でしょう。 今回は、母親が他人のモノになったあの日の話をしていきます。 前述した通り、生まれつき父親が居なかった自分は、常にボロアパートで母親と二人で暮らしていました。 メンヘラな部分も多く、包丁持って自殺未遂したり、自分を

    16年間二人きりで暮らしてきた母親を金髪のチャラ男に寝取られた時の話(泣)|にゃるら
    sisya
    sisya 2020/02/13
    一時期流行ったアライさんシリーズを読んでいるかのような気持ちになった…
  • 日本青年会議所のアカウントに批判殺到、Twitter社は「想定外」。両者の見解は?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 日青年会議所のアカウントに批判殺到、Twitter社は「想定外」。両者の見解は?日青年会議所は「憲法改正議論を起こす」目的で企画したアカウントが中国韓国や報道機関への誹謗中傷などを繰り返し、謝罪に追い込まれた経緯がある。こうしたことから、「リテラシー」啓発を巡るJCとTwitterのパートナーシップそのものを疑問視する声が上がっている。

    日本青年会議所のアカウントに批判殺到、Twitter社は「想定外」。両者の見解は?
    sisya
    sisya 2020/02/13
    こんなことも想定できないから、twitterは何かするたびユーザの猛反発を食らうのだと思う。webサービスの中でもトップレベルにユーザとの仲が悪いサービスだと思っている。
  • 『成長したくないという人は怖くないの?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『成長したくないという人は怖くないの?』へのコメント
    sisya
    sisya 2020/02/13
    全員パワハラでもうけているのかという気持ちになるコメント欄。実際それに近いことをされている人は多いのだろうとも思う…ただ、「昨日より少し良くなろう」という気持ちは持っていた方が自分のためだとも思う。
  • 成長したくないという人は怖くないの?

    https://togetter.com/li/1466883 これのコメント見て思ったんだけどさ 仕事で成長なんか望んでねーよバカヤローというのは理解できるんだよ うん、いいよそれで でもそれだと作業をこなすだけになって新しいスキルやノウハウが身につかない(あるいはすごい時間がかかる)わけじゃない? そういう人は魅力的な能力のないまま歳を重ねるわけだから、いずれ雇用市場から締め出されるわけでしょ そうなったときにどう対処するか考えているのかな?考えていないなら地獄が待ってるよ・・・ もちろん業務時間外にスキルを積むこともできる みんな好きな職場にいるとは限らないからね でもそれだと1日のうち無意味な8時間を過ごしてから、となるからやはりすごい時間がかかる だとすれば今いる職場で可能なかぎり(気に入らないかもしれないけど)スキルを積むなりしたほうがかなり効率的だと思うんだけど どうかな?

    成長したくないという人は怖くないの?
    sisya
    sisya 2020/02/13
    増田の言いたいことはわかる。世の中は常にアップデートされるので「成長したくない」とは時代遅れになっていくことと同義で、突然用済みにされる恐れがある。ただ、それでも仕事は仕事として割り切りたい人はいる。
  • 水は「ふつう」じゃない。液体の水の構造は2種類あることを東大が証明

    水は「ふつう」じゃない。液体の水の構造は2種類あることを東大が証明2020.02.12 14:0079,675 山田ちとら 世界はまだまだ不思議だらけ。 あたりまえだと思っていた「水」ですが、じつは液体の水には異なる構造を持つふたつの液体が混ざっていることが東大の研究によって証明されたそうです。 えっ、水のなかに違う液体ってどういうこと!? 実はふつうじゃない地球上でもっともありふれた液体でありながら、水はふつうじゃない性質をたくさん持っています。 たとえば、水は4℃で密度が最大になります。そのため、ほかの液体なら凍って縮むはずが、水は氷になると液体より体積が大きくなります。凍らせたペットボトルが膨張してしまうのはこのせいなんですね。 そして固体が液体より比重が軽いため、氷は水に浮きます。この水のふつうじゃない性質のおかげで、真冬の湖に氷が張っても、その下に0℃よりもあたたかい水が沈みこむ

    水は「ふつう」じゃない。液体の水の構造は2種類あることを東大が証明
    sisya
    sisya 2020/02/13
    水が水を加水分解し続けているという事なのだろうか。神のつじつま合わせと言わんばかりにイレギュラーだらけで予想がつかないというのがまた面白い。