タグ

2022年9月3日のブックマーク (6件)

  • https://twitter.com/MIKITO_777/status/1565875496147374080

    https://twitter.com/MIKITO_777/status/1565875496147374080
    sisya
    sisya 2022/09/03
    塩野義はまだ無駄なことをしているのか。治験の結果がでた時点でプラシーボの方が上としか思えない状態だったのに、いつまでも傷口をいじって血を流し続けている。
  • 「とりあえずゲームプレイする前に5万円払ってください。その後面白そうなゲームを金払って買ってください(そのゲームが面白いとは限りません)」

    これと 「とりあえずゲームプレイするだけなら無料です。そのゲームを面白いと思ったら追加で金払ってください」 これ どっちが健全かは実際微妙なところちゃうか? 追記: スマホのハード代は?というブコッメがきてたけど スマホはゲームするためだけに買うわけじゃないんで

    「とりあえずゲームプレイする前に5万円払ってください。その後面白そうなゲームを金払って買ってください(そのゲームが面白いとは限りません)」
    sisya
    sisya 2022/09/03
    PS3登場前くらいまでは「2,3万払えば格安でゲームが遊べます」だったのだが、今では日本が貧しくなってしまったので、はした金を払うことにちゅうちょするようになったという話。増田の意見は間違っていないが貧しい
  • Tカード会社、4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、Tカード利用者の個人データ販売を格化させる。使われるのは、全国5300の提携企業から集めた私たちの利用履歴だ。CCC側は「規約で説明し、利用者の同意は得ている」というが、自分が「同意」したと気づいている人はどのくらいいるだろう。そのような「同意」は果たして有効なのだろうか。有識者から疑問の声も出ている。(編集委員 若江雅子) 【写真】利用履歴を分析して作成された「顧客DNA」 プロファイリングで「顧客DNA」 CCC傘下のCCCマーケティングによると、Tカード利用者は現在約7000万人。30代では同世代の日人の81・4%に上る。TSUTAYAのほか、コンビニ、ドラッグストア、ガソリンスタンド、家電量販店やネットショップなど約5300社の15万店舗でポイントをためたり使ったりすることができる。 CCCは、こうした提携企業から、利用者がいつ、

    Tカード会社、4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2022/09/03
    とうに解約しているので問題なし。5年以上前から存在価値が怪しいレベルに落ちていたので、早晩変な使われ方をするのは目に見えていた。今さらTカードの情報を買って何の意味があるのかという気もするが、回避は大切
  • 【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    1日は「防災の日」。岸田文雄総理大臣も参加するなど、全国で救助訓練が行われました。 ■女性に“AED”…男性4割「ためらう」 なかでも、救命時に重要とされるのが、自動体外式除細動器「AED」。駅や学校、公共施設など人が多く集まるところに設置され、一般市民でも簡単に使える医療機器です。 ところが、ある民間企業の調査によると、男性のおよそ4割が「AED」を使うのに躊躇(ちゅうちょ)する状況があるといいます。 「目の前で知らない女性が倒れている時、AEDを使用することに抵抗を感じますか?」という問いに対して、およそ4割の男性が「できれば、女性には使いたくないと感じる」「女性であれば、AEDは使わない」と答えたということです。 AEDを使用するには、上半身を裸にして、素肌にパッドを貼る必要があると言われています。そのため、女性の服や下着を脱がせることに抵抗を感じる男性が多いというのです。 ■男性「

    【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2022/09/03
    「女性にやらせたら」などと悠長なことをを言っているから、女性の心停止の死亡率があがっているのだが、こういうのを無能な味方というのだろう。
  • 入管死亡「脱水と低栄養が死因」 遺族が記録を閲覧:東京新聞 TOKYO Web

    名古屋出入国在留管理局の施設で2021年3月に死亡したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=の遺族は31日、当時の局長らを不起訴とした刑事記録を閲覧した。代理人の指宿昭一弁護士は2通作成された死因の鑑定書のうち1通が「脱水と低栄養、甲状腺炎に起因する症候群が合併した多臓器不全」としていたと明らかにした。 より前の時期に作成されたもう1通は「甲状腺機能障害に臓器不全が加わり死亡したとするのが考えやすい」とし、出入国在留管理庁は21年8月、「複数の要因が影響した可能性があり、死因の特定は困難」とする調査報告書を公表していた。

    入管死亡「脱水と低栄養が死因」 遺族が記録を閲覧:東京新聞 TOKYO Web
    sisya
    sisya 2022/09/03
    要するに、死んでしまうという想像力もないまま痛めつけ続けて結果死んでしまった。過失致死に分類される行為そのもののようにおもうのだが、なぜ事故扱いなのだろう。
  • 日本電産、永守会長「社外にいい後継者がいると錯覚」 - 日本経済新聞

    電産は2日、小部博志副会長(73)が3日付で社長兼最高執行責任者(COO)に就くことに伴いオンラインで記者会見を開いた。永守重信会長兼最高経営責任者(CEO、78)は「社内よりも社外にいい後継者がいると錯覚していた。すべて私の責任だ」と述べた。社長兼COOだった関潤氏は2日付で退任した。記者会見の一問一答は以下の通り。――小部氏を社長に起用した理由は何ですか。永守氏「大学も一緒の後輩で、

    日本電産、永守会長「社外にいい後継者がいると錯覚」 - 日本経済新聞
    sisya
    sisya 2022/09/03
    「老害」というのは、年齢だけの話をしているのではなく、年を取ると「老害」になりやすいというだけ。若くても老害になる人はいる。言葉の意味も理解できていないようではもうだめだなと感じる。