タグ

2022年9月4日のブックマーク (12件)

  • しみけんの元妻・はあちゅうさんに訴えられましたが勝ちました - ゲスで怠惰なブログ

    先日8月30日に私が訴えられていた 原告・はあちゅうこと伊藤春香(しみけんの) 被告・私 の裁判の判決が出て、原告の請求はすべて棄却され、訴訟費用もすべて原告負担という結果になりました! ようやく裁判が終わりましたので、この裁判をすべて振り返ろうかと思います。 ※どのようなことでうったえられたのかはこちらの記事を読んでください。 gesugesumi.hatenablog.com ※2022年9月5日 追記記事書いてあります。 はあちゅうさん(しみけんの)との裁判に関する追記 - ゲスで怠惰なブログ 訴状よこんにちは 訴状が届いたのは10月のあたまでした。開示請求のプロバイダ裁判では開示裁判だったので、訴状が来ることは分かっており、そこまで動揺はしませんでした。 馴染みの郵便局員さんが「あの…裁判所からなんですが、大丈夫ですか?」と心配してくれましたが、「知っているのでOKです!」と笑

    しみけんの元妻・はあちゅうさんに訴えられましたが勝ちました - ゲスで怠惰なブログ
    sisya
    sisya 2022/09/04
    おめでとうございます。1年ごくろうさまでした。原告の悪名ばかり広がる一連の訴訟、何のメリットがあるのかさっぱり理解出来ないので、本当に大変だったと思う。
  • 横嶋じゃのめ先生のマンガ「母がなくなりました」の母の人生を背負った娘の生き様に涙

    横嶋じゃのめ @janometter 個別リプライしてない中すみませんがこれだけ言わせてくださいーー美智子にかかるお金は私が全部払ってて、それとは別途夫婦の生活費は2人で折半してたって話だよ!もっとはっきり書けばよかったよー、 あとモヤってくれてる人もちらほらいて助かります ありがとうそうなんよその感覚大事にしてくれ 2022-09-04 10:52:13

    横嶋じゃのめ先生のマンガ「母がなくなりました」の母の人生を背負った娘の生き様に涙
    sisya
    sisya 2022/09/04
    この方に悪い感情はないのだけど、結婚観からなにから一切共感できなくて、作品を読むたびに、何を読まされたのかという気持ちになる。
  • 「Windows 11が無料じゃなくなる」前に移行を済ませる無料支援ツール3選

    関連キーワード Windows 10 | Windows | Microsoft(マイクロソフト) 2025年10月には、MicrosoftのクライアントOS「Windows 10」のサポートが終了する。「Windows 11」への移行は不可避だ。2022年8月時点で、サポート終了まで3年以上の猶予がある。それでも移行の計画をまだ立てていないユーザーは、すぐにでも計画を立て始めるべきだ。 MicrosoftWindows 11への無料アップグレードに期限を設けていないものの、将来的にやめる可能性を否定していない。Windows 11への無料アップグレードが可能なうちに、Windows 11への移行をスムーズに済ませたい――。こう考えるユーザーにとって、Microsoftがユーザー向けに無償提供するWindows 11への移行支援ツールが役立つ。主要な3種を紹介しよう。 1.Windows

    「Windows 11が無料じゃなくなる」前に移行を済ませる無料支援ツール3選
    sisya
    sisya 2022/09/04
    「「Windows 11」への無料アップグレードは、いずれ終了する可能性がある」ない。もはや無料アップグレードの打ち切りはシェアの低下の意味しかなく、一度捕まえた顧客をみすみす手放すような真似はできなくなっている
  • 霊感商法「宗教団体の解散も議論」 河野太郎消費者相 - 日本経済新聞

    河野太郎消費者相は4日のフジテレビ番組で、霊感商法の被害対策をめぐる消費者庁の有識者検討会について「(宗教団体の)解散命令まで消費者庁が関わったり、解散命令まで踏み込めと文部科学省に働きかけたりすることになるかもしれない」と述べた。消費者庁の所管を超えて政府全体に提言を出すよう求めた。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)などによる霊感商法に対し「(消費者庁が)後手に回ったという思いがある」と話し

    霊感商法「宗教団体の解散も議論」 河野太郎消費者相 - 日本経済新聞
    sisya
    sisya 2022/09/04
    どこまでできるかはわからないが、河野氏は言うだけでも言ってくれるので助かる。仮に解散が無理でも日本国内での活動に制限をかけるなど、アクションを起こすための足がかりにできる。
  • バイク乗り、居酒屋から出てきてバイクに跨ったところを職質される

    神山 @bm8c_a 警察「ちょっとすみません」 バイク乗ってるワイ「何ですか」 警「さっき居酒屋から出てきましたよね?お酒飲んでないですよね?」 ワイ「飲んでませんよ」 警「一応確認させてもらってもいいですか?」 ワイ「いいですけど、どうして俺がバイクに乗る前に声をかけなかったんですか?」 2022-09-03 17:57:10 神山 @bm8c_a 警「え?」 ワ「だから飲酒運転すると思ったんなら乗る前に声かけるべきですよね?」 警「何?飲んでるの?」 ワ「論点をすり替えないでくれます?」 思い出しても腹立つ 2022-09-03 17:59:06

    バイク乗り、居酒屋から出てきてバイクに跨ったところを職質される
    sisya
    sisya 2022/09/04
    市民を獲物か何かと勘違いしているような精神性の警察官は多い。そうでない人ももちろんいるのだが、精神が歪んでいる人ほど、多くの人を不快な目に遭わせるので警察全体の信頼を大きく損なっている。
  • 「2名様から注文可」のコース料理、一緒に行く人いないと諦めてたけど実は注文できる裏技があるらしい

    あでのい @adenoi_today ずっと飲店の「2名様から可」のコース料理って諦めてたんだけど、問い合わせてみると意外と「コース予約してるお客が他にいたら同じ時間に来てくれたら相乗りで1人分でも提供できる」って言ってくれる店が割とあるのを知ったのがこの夏の個人的革命。 2022-09-01 22:49:50

    「2名様から注文可」のコース料理、一緒に行く人いないと諦めてたけど実は注文できる裏技があるらしい
    sisya
    sisya 2022/09/04
    コロナ禍で、少しでも利益を取りたいから融通を利かせてるのかと思ったが、レスポンスツイートを見るに、飲食店側からするとポピュラーな裏メニュー的扱いのように感じた。コミュケーションの大切さを再認識する。
  • 女性 AED 頻出質問集

    [B! 医療] 【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース よくある質問が見られるので、この機に回答をまとめる。 「その場にいる女性ではなく、なぜ男性に使わせようとするのか」↪︎ 女性がいるとは限らないから。心肺停止から3分放置で脳は死ぬ。女性を探している1分が勿体無い。 「ブラ紐をずらすだけで良いのに、なぜ脱がそうとするのか」↪︎ 一分一秒を争う事態では、生死に関係ない判断をしてられる余裕がないから。「女性 AED が社会問題な理由」↪︎ 実際にAED使用率に差があるから。高校生へのAEDは男子には8割以上が使用されているのに女子は6割以下にとどまっている。外国の調査ではここまでの差はない。邦では女性に生まれる = 突然死のリスクが大きい を意味する。これは性差別問題だ。「緊急事態なんだから、

    女性 AED 頻出質問集
    sisya
    sisya 2022/09/04
    よく網羅されている。女性にAEDを使って訴えられても、使わなければいけない状況であることは火を見るより明らかなので、負けようがない。が、訴えられて時間を空費している間に社会的信用は崩壊する。警察制度の問題
  • スタバ公式が「coffee」とかペプシ公式が「Cola」とか突然ツイートし出してなんか面白いのでまとめてみた

    何が発端??9/3 7:30時点で集められるだけ集めた ⇨9/3 8:40 発端についてのツイート教えていただきました(https://twitter.com/shinagawajp/status/1565531205843533824?s=21&t=_UeGFvjQh5CZh-pPlyjFDw)@aya6302 さんありがとうございます! ⇨このムーブに関する記事;https://www.cnet.com/culture/internet/how-amtraks-viral-one-word-tweet-inspired-the-latest-big-twitter-trend/ ⇨"One word tweets"って言われてるらしい

    スタバ公式が「coffee」とかペプシ公式が「Cola」とか突然ツイートし出してなんか面白いのでまとめてみた
    sisya
    sisya 2022/09/04
    まとめの意味をコメント欄が補完する、コメント欄が有益なタイプのまとめ。
  • 地元のヤンキーカップルは若くして子供を産んで長距離ドライバーをやって稼いでるが大学出て30過ぎて不妊治療に金使うより生物として圧倒的に正しいのでは - Togetter

    えりな @erinal_xx 地元の16とかで子供産んでるヤンキーカップル、2人で長距離ドライバーやって月収80とか稼いでる。でかい一軒家建てて週末は地元の連れと庭でバーベキュー、正直奨学金借りて大学行って都内のうさぎ小屋並みに狭いマンションをローンで買い、30過ぎて不妊治療に金使うより生物として圧倒的に正しいよね 2022-09-02 20:33:31 えりな @erinal_xx これを幸せと思うかは人によるだろうけどこのヤンキー夫婦は少なくともワイが持ってないものを全て持ってる。身一つで稼ぐ強さもヤンキー特有の縦社会でやってけるコミュ力もワイにはない。キャリアを気にして遠のく結婚と出産、奨学金借りて大学行っても初任給は20万くらい、何者にもなれない人生😀 2022-09-03 10:18:06

    地元のヤンキーカップルは若くして子供を産んで長距離ドライバーをやって稼いでるが大学出て30過ぎて不妊治療に金使うより生物として圧倒的に正しいのでは - Togetter
    sisya
    sisya 2022/09/04
    長距離ドライバーが稼げるというのはバブル時代の幻想で、経費のかさむ仕事なのと家に帰れない仕事なので、二人目が難しかったり、育てきれなかったりと問題も多い。現代の就労状況が、まず生物として正しくない。
  • パチンコ店が2022年に入って600店舗近く閉店…全国的に減少&メーカーの破産なども相次いでいる模様

    シャー山@パチンコ・パチスロ情報島 @johojima 8月中に閉鎖したパチンコ店は60軒、お盆明け以降に閉店ラッシュが再加速して年の閉店総数は間もなく600店舗に johojima.com/pachinko_news/… 2022-09-02 08:34:38

    パチンコ店が2022年に入って600店舗近く閉店…全国的に減少&メーカーの破産なども相次いでいる模様
    sisya
    sisya 2022/09/04
    コロナ禍で、比較的高齢層(50~60)がソシャゲに入ってきたのは大きい。儲けるつもりがなくパチンコをしている人は結構多く、同じただの消費ならガチャの方がアドレナリンがでるので戻ってこなくなってしまった。
  • PCの不調に関してググると「いかがでしたか?」ブログと「大した情報のないMicrosoftのフォーラム」にぶち当たる「個人ブログ最強」

    ジオの浦 @geo_no_ura PCのちょっとした不調に関してググると検索結果が「いかがでしたか?」系サイトで埋め尽くされるわけだけど、多少専門知識の必要そうな不具合になると今度は「妙にたどたどしくて読むのに疲れる日語の海外サイト」と「期待させておいて大した情報のないMicrosoftのフォーラム」にぶち当たるのゴミ 2022-08-31 01:33:48

    PCの不調に関してググると「いかがでしたか?」ブログと「大した情報のないMicrosoftのフォーラム」にぶち当たる「個人ブログ最強」
    sisya
    sisya 2022/09/04
    コメントにもあるがマイクロソフトフォーラムのモデレータの回答がYahoo知恵袋レベルなのはなんとかした方がいい。調べもせずに想像で答えてるモデレータなど置いてもイメージは下がるだけ、なぜあんな仕組みなのか。
  • あのエネオスは元々どのブランドだったのか - 電車待ちに読むブログ

    ガソリンが高い。ちょっと前までレギュラー120円くらいだった気がするんだが。 ガソリンスタンドの看板をよーく見ていると、街中のスタンドがうっかりしているうちにエネオスだらけになってきていることに気づく。 これも。 これも。 これに至ってはエネオスの奥にエネオスが見える。 このままだと全部のガソリンスタンドがエネオスになってしまうんではないか。 公式ホームページによれば、エネオスの系列給油所数は1万2千か所以上。さらに国内燃料油販売シェアは約50パーセントを占めるという。*1 なぜここまでエネオスがシェアを伸ばしたのか。簡単に説明すると、石油などを輸入・精製して販売を行う石油元売の統合がここ20年ほどで進んだからだ。 1999年に日石油と三菱石油が合併。2002年に統合ブランドであるエネオスが誕生して以来、九州石油(2008年)、JOMOのジャパンエナジー(2010年)、ゼネラル・エッソ・

    あのエネオスは元々どのブランドだったのか - 電車待ちに読むブログ
    sisya
    sisya 2022/09/04
    いくら調べてもわからなかったキャラクターが、最初のコメントで判明しているのがおもしろい。使い道のない知識こそ集合知が効いてくる法則があるように思う。