タグ

windowsに関するsivippのブックマーク (40)

  • MacBook AirのBoot CampにWindows 8(無印64bit)を新規インストールしてみた|Webと本 - Webooker(ウェブッカー)

    今更といった感じもしますが、やっと入れました! 既にたくさんのレポートがありますが、キャプチャなども撮ったのでまとめておきます。 不慣れなせいか、先人のレポートを見てもイマイチ理解が及ばず、四苦八苦して進めました…。 結果として、手順としては簡単なものばかりだったのでさほど難しくはないという印象です。 所要時間:最短3時間くらい?夜始めたので日をまたいでしまいましたが、インストール自体は朝からやれば半日〜1日の間には終わるとおもいます。 但し、その前段階として道具(USBメモリ等)を揃えたりデータを準備したりに意外と時間がかかった感じはします。 また、インストール時や作業中に数十分単位の待ち時間がちょくちょく生じます。 暇つぶし道具を用意しておきましょう。 私はWindows PCでniconico動画を見たり、次の手順を調べたり、読書したりして過ごしました。 気をつけること途中まではMB

    MacBook AirのBoot CampにWindows 8(無印64bit)を新規インストールしてみた|Webと本 - Webooker(ウェブッカー)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • @IT:Windows TIPS -- Tips:巨大なサイズのファイルを簡単に作る方法

    巨大なファイルを使ってディスクやネットワークの速度を測定する ディスクやネットワークなどの性能(速度)がどのくらい出ているかを手っ取り早く調べるには、ある程度大きなデータファイルを用意しておいて、その読み書き速度や送受信速度を調べると簡単だ。 厳密なベンチマークツールがなくても、ファイルをコピーさせながら、その速度をタスクマネージャーやパフォーマンスモニターで見たり、完了するまでの時間を測定したりするだけでも大まかな速度は計測できる。 これを行うには、数十~数百GB以上のサイズのテストファイルが必要になる。Tech TIPSでは、「fsutil.exe」というコマンドを利用して、こうした巨大なファイルを簡単かつ素早く作成する方法を紹介する。 fsutilコマンドで巨大なファイルを作成する Windows OSで巨大なファイルを作成するには「fsutil.exe」というコマンドがとても便利

    @IT:Windows TIPS -- Tips:巨大なサイズのファイルを簡単に作る方法
  • 無料なのに高機能すぎる見積・請求書発行ソフト『三森支太郎』 | ライフハッカー・ジャパン

    フリーランスには最適なフリーアプリと言っても、あながち過言ではありません。 請求書や納品書のテンプレートはGoogle先生に聞けばすぐ用意してくれます。単発で発行するなら、これでもさして不都合はありませんが、見積→請求→納品のそれぞれのタイミングで書類を発行する必要があったりと、継続的に事業を行うのであれば、各種書類を一括で管理できた方が便利です。 そこで『三森支太郎』の出番。フリーの請求書発行ソフトとしては定番の部類に入る、Windows専用の高機能な帳票管理ソフトです。 基的な操作は、画面の項目を埋めていくだけ。数量と単価を設定すると、自動で金額計算をしてくれます。消費税の有無は印刷時の設定で変更可能。源泉徴収額の計算機能は、編集メニューから選べます。 便利なのが「請求額から金額を逆算」する機能。これは「トータルで10万(税込み)にしたいんだけど、税抜きでいくら請求すればいいのか」を

    無料なのに高機能すぎる見積・請求書発行ソフト『三森支太郎』 | ライフハッカー・ジャパン
  • ノートパソコンのバッテリーのもちが悪くなったら何をすればいい? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部様 ノートパソコンのバッテリーのもちが悪くなりました。何か故障でしょうか? それとも交換が必要なのでしょうか? Need a Battery Boostより Needさん、バッテリーはだんだん弱くなりますし、寿命もあります(寿命はだいたい3年ほどですが、最新のノートパソコンならもっと長いかも...)。あなたのノートパソコンのバッテリーがどのような状態かはわかりかねますが、以下に有用なツールを紹介するので、試してみてください。 ■バッテリーのテストとモニタリング:Windows編 以前ご紹介した『Battery Eater』は、負荷テストをしてバッテリーのもちを計測してくれる無料のWindowsツールです。もし、計測された値より実際のもちが悪いようなら、後述のバッテリーのもちをよくする方法を試してみてください。 ライフハッカー読者の中には『BatteryBar』を勧める人

    ノートパソコンのバッテリーのもちが悪くなったら何をすればいい? | ライフハッカー・ジャパン
  • 定番メニューランチャー「Orchis」がWindows 7に対応し、多数の新機能を追加

  • 永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!

    永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!2011.04.27 11:0021,152 mayumine コンピューターはより速く、メモリはどんどん増強され、ハードウェアの進化とともに、より力強くなってきました。コンピューターのスペック向上はいくらでも歓迎します。 でも同時にソフトウェアの方も、より多くの機能が詰め込まれどんどん重くなっています。 しかし当はソフトウェアは軽ければ軽いほうがいいに決まっているじゃない! ということで今回、容量が極力少ない、2MB以下で使えるフリーのソフトを30個、惜しみなく紹介していきます。 (WindowsMacのソフトが混ざって紹介されています) SpaceSniffer どのファイルがコンピューターの容量をどれだけ圧迫しているか見たい時。 そんな時、SpaceSnifferを使いましょう。 WinDirStatと同じようなソフトですが、Sp

    永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!
  • Windowsでファイルの拡張子をまとめて変更する(コマンドプロンプト編)

    解説 例えば「~.jpeg」という名前のファイルの拡張子だけを「~.jpg」に変更する場合、ファイルの数が少なければエクスプローラで選択してから[F2]キーを押して(もしくはマウスでクリックしてからしばらく待つか、ポップアップ・メニューから[名前の変更]を選択する)、新しい名前に変更すればよいだろう。 だがファイルの数が非常に多かったり、複数のフォルダ中に分散して存在したりしている場合、いちいちエクスプローラで操作するのは非常に面倒である(関連記事参照)。 こんな場合は、スクリプトやコマンド・プロンプトを使えば、素早く簡単に済ませることができる。TIPSでは、コマンド・プロンプト上のrenコマンドを使って、ファイルの拡張子をまとめて変更する方法を紹介する。 操作方法 ●renコマンドの基的な使い方 コマンド・プロンプト上でファイル名を変更するには、「ren」もしくは「rename」コマ

    Windowsでファイルの拡張子をまとめて変更する(コマンドプロンプト編)
    sivipp
    sivipp 2011/03/11
    試そうと思ったら、アプリで先にやられた。知るだけ知っておこう
  • TTBase - 単体では 常駐するだけのソフト

    TTBaseの紹介 † TTBaseは、単体ではただ常駐するだけのソフトですが、プラグインで機能を拡張して行く事が出来ます。 そのため、必要な機能だけをあつめた自分だけの常駐ソフトを作っていくことができます。 今現在、タスクトレイに沢山常駐しているソフトがこのTTBaseひとつですべて補える可能性があるのです。 体のソース、プラグインのSDKともに公開されていますので、 プログラミング知識のある方は体の開発に参加したり、自分で必要な機能をプラグインとして製作していくことも出来ます。 現在公開されている多くのプラグインは、様々な有志の方々が配布されているものです。 初心者の方は、プラグインページで紹介されているプラグインをすべて導入してみるのもよいでしょう。 使っていく内にその中から取捨選択し、あなただけのTTBaseを作り上げていってください。 導入 -- TTBaseの

  • etc #013 «フォルダのツリー構造付きファイル一覧作成方法 (DOS)»

    DOS フォルダのツリー構造付きファイル一覧作成方法 (WindowsNT,Windows2000,WindowsXP) PC 内のフォルダやファイル一覧は、エクスプローラで表示することが出来ます。 フォルダの階層構造は全て表示することができますが、ファイル一覧は選択されたフォルダ内のみです。 以下はツリー構造ごと、ファイル一覧をテキストファイルとして出力する方法です。 これには、DOS の 「Tree」 コマンド がとても便利です。 但し、このコマンドは NT 系のみに実装されています。 Windows98 及び WindowsME には在りません。 面倒でも、NT 系のマシンから作成する必要があります。

  • USBサブ液晶 | GH-USD16K | GREEN HOUSE グリーンハウス

    最大6台のディスプレイ同時接続可能なUSB接続の15.6型サブ液晶ディスプレイ 15.6型ワイド液晶を搭載、動画やWEBなどを閲覧するのに最適 USB1でスマート接続 着脱可能な折りたたみ式スタンド採用 国際認証基準:グリーンハウスは、「ISO14001」「ISO27001」「ISO9001」の各種国際認証基準をトリプル取得。 安心・安全・高品質な製品をお届けします。

    USBサブ液晶 | GH-USD16K | GREEN HOUSE グリーンハウス
  • 爆速PDFリーダー『Foxit J-Reader』が機能全部入りで無料に(感動)!!

    高速PDFリーダーで有名なFoxitJapanが、完全日語化したPDFリーダー『Foxit J-Reader v4.2』を11月19日からダウンロード配布開始(http://www.foxitsoftware.com/japan/)。これ、間違いなくPDF業界に激震が走る代物かと思われます。 FoxitPDFリーダーといえば「他社の5倍速い」のが売りでしたが、そこにコメント貼り付け&編集機能、ノンインタラクティブフォームへテキストへの書き込み、電子署名機能、語句のウェブ検索リンク機能、画像&動画ファイル挿入機能と、有料でしか手に入らなかったおいしい機能が全部入り。しかも何度も言うけど無料なのですよ。むりょー! そんなわけで、ひと足お先にインストールしてみました。 メイン画面はこんな感じ。このメニューバーの充実度。 ファイルはメニュー→開く、ドラッグ&ドロップ、PDFの直接ダブルクリック

    爆速PDFリーダー『Foxit J-Reader』が機能全部入りで無料に(感動)!!
  • デスクトップ検索アプリ『DocFetcher』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    デスクトップ検索アプリ『DocFetcher』 | ライフハッカー・ジャパン
  • パワーユーザ向けWindows 7タスクバーガイド | ライフハッカー・ジャパン

    毎週のようにWindows 7タスクバーを上手に活用する新しい方法が発見されていくように思えるのですが、あまりにも多すぎてそれらがちゃんと活用出来ていない気もするので、ちょっとここらへんで一度まとめておいた方が良いのでは、と思い立ち、パワーユーザ向けのWindows 7タスクバーガイドをこのたびまとめてみたした! ■タスクバーを玄人のように使いこなすために タスクバー改良作業を開始する前に、まず全ての機能を使いこなせるかどうか、が問題となってきます。知っているつもりでも実は知らないWindows 7のショートカットなどもたくさんあるので、まずは基礎がしっかり出来ているかどうかをWindows 7ショートカットコンプリートガイドで確認してみて下さい(日語の過去記事では「Windows 7のショートカットがXPやVistaでも使える『Windows 7 Shortcuts』」「Windows

    パワーユーザ向けWindows 7タスクバーガイド | ライフハッカー・ジャパン
  • 面倒な設定は一切ナシ!DVD→動画の最終兵器「Make MKV」 :教えて君.net

    DVDから動画ファイルの作成は「Handbrake」を使えばかなりシンプルに行える。とはいえ、Handbrakeでも多重音声や切り替え字幕の表示には細かい設定は必要だ。こういった作業をすべて自動で行ってくれる、DVDリッピング・エンコードの最終兵器が「Make MKV」だ。 DVDから動画ファイルへの変換は、これまで「Handbrake」の独壇場だった。確かにHandBrakeは、DVDのエンコード作業を劇的に簡略化した優れたツールだ。しかし、多重音声や字幕の切り替えについては細かい設定が必要で、当の初心者にはまだ敷居が高かったとも言える。 その点、「Make MKV」はさらに敷居を下げた、真の「初心者向け」ソフトだ。動画についてまったく知識のない初心者でも、保存先を設定して変換ボタンを押すだけで、DVDをMKV形式にしてパソコンに取り込むことができる。もちろん、多重音声や字幕も含まれ

  • レジストリって何者?レジストリクリーニングって必要なの? | ライフハッカー・ジャパン

    Windows PCの中で、レジストリと呼ばれるものほどミステリアスな存在はないかと思います。今日は「レジストリとは何か?」、「どんな風に作動するのか?」、「クリーニングを行うべきなのか?」の三つに焦点を絞って、お話していきたいと思います。 前述したとおり、レジストリはミステリアスな存在であり、一般的にあまり上手く理解されていないWindows OSのコンポーネントだと思います。まずはレジストリとは何者か?というところから説明していきたいと思いますので、レジストリと既にお知り合いの方は、世の中に数多く存在する、レジストリクリーナーの有効性について説明している「レジストリクリーニングって当に必要なのでしょうか?」のセクションまでスキップしてもらうと良いかもです。 ■んで、レジストリって何者? ウィンドウズレジストリとはアプリケーション設定、ユーザーパスワード、デバイスドライバ情報、ウィンド

    レジストリって何者?レジストリクリーニングって必要なの? | ライフハッカー・ジャパン
  • Windows 7動作報告 | Windows 7 アプリケーション動作報告リスト

    Windows 7」でのアプリケーション動作状況に関する情報共有コンテンツです。国内最大級のソフトウェアダウンロードサイト「Vector」に登録されたフリーソフトを中心に、動作検証レポートを募集しています。名称やカテゴリからアプリケーションの検索が可能です。「Windows 7」でのアプリケーション動作状況に関する情報共有コンテンツです。国内最大級のソフトウェアダウンロードサイト「Vector」に登録されたフリーソフトを中心に、動作検証レポートを募集しています。名称やカテゴリからアプリケーションの検索が可能です。 アプリケーション検索 文書作成 インターネット&通信 ユーティリティ 画像&サウンド ビジネス パーソナル 家庭&趣味 学習&教育 ゲーム アミューズメント プログラミング ハードウェア すべて

  • TrueRemote – 超高速リモートデスクトップ

    Overview 「TrueRemote」は、超高速リモートデスクトップのフリーソフトウェアです。別のパソコンの画面を転送し、遠隔操作やファイル転送、クリップボード共有する事が可能です。マルチモニターやマルチコーデックにも対応しています。対応プラットフォームOSはWindowsです。 ・超高速処理 ... 動画やゲームのような動きの激しい映像をスムーズに描画可能 ・超高画質 ... 独自画像圧縮形式、可逆圧縮、静止画無劣化(24bitColor時) ・超軽量 ... インストール不要、体 + 映像圧縮コーデックの2構成 独自開発の映像圧縮コーデック「 GaeBolgVideoCodec 」を用いる事により、高画質を維持しつつ高速な映像転送処理を実現しています。 SupportOS Windows7/Vista/XP/2000 (x86/x64) WindowsServer2008R2/

    TrueRemote – 超高速リモートデスクトップ
  • あのWindowsカスタマイズソフト「窓の手」復活へ、Windows7対応版が開発中

    Windowsの各種アイコンの変更、デスクトップのアイコン変更、エクスプローラの挙動変更、ネットワークの変更、右クリックメニューのカスタマイズ、新規作成のカスタマイズ、ウィンドウ設定の変更、スタートメニューの表示速度、自動ログオン、さらには不要ファイル掃除機・マウス掃除機・キーボード掃除機といった便利ソフトも付属し、かつてWindowsXPまでは定番中の定番ソフトとして君臨していたあのWindowsカスタマイズソフト「窓の手」が復活することがわかりました。 そもそも窓の手とはどのようなソフトでどのようなすごい機能が満載だったのかという詳細などは以下から。 Madonote Official Site http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ 「窓の手」公式サイトが2010年2月4日の20時半頃に突如として更新され、作者の猪川氏から以下のようなメッセージが告

    あのWindowsカスタマイズソフト「窓の手」復活へ、Windows7対応版が開発中
  • 無料でPDFファイルが作成できる高機能なフリーソフト「PDF reDirect」 - GIGAZINE

    広告や透かし画像などが一切入らない完全なフリーソフトであり、Windows 98/ME/2000/XP/2003/Vistaに対応した仮想プリンタがこの「PDF reDirect」です。 単純にPDFファイル化するだけでなく、ファイル作成前のプレビュー機能、ファイルサイズに直結する品質の指定、複数のPDFファイルの結合、パスワードをかけた暗号化などが可能です。 ダウンロードとインストール、実際の使い方は以下から。 PDF reDirect - The free PDF Creator alternative to pdf995, cutepdf and freepdf http://www.exp-systems.com/ ダウンロードは以下のページから可能です。 Download 上記ページにある緑色のダウンロードボタンをクリック ド真ん中の「Download Now」と書いてあるボタン

    無料でPDFファイルが作成できる高機能なフリーソフト「PDF reDirect」 - GIGAZINE