2014年1月7日のブックマーク (4件)

  • 27年前の名機「SHARP X1 Turbo Z」が当たるキャンペーン 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] インターネットが普及するずっと前、1987年12月に発売され、多くファンを魅了したパソコン「SHARP X1 Turbo Z」。 その名機が当選するキャンペーンが2014年1月7日スタートした。 実施するのはGMOインターネットが展開

    27年前の名機「SHARP X1 Turbo Z」が当たるキャンペーン 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    sixtwoeight
    sixtwoeight 2014/01/07
    27年前の名機「SHARP X1 Turbo Z」が当たるキャンペーン 【@maskin
  • Intel世界コンテストで優勝 しくみデザイン 中村俊介氏 CES2014キーノートにも登壇、「次世代を担うイノベーター達」として紹介 【@maskin】 #ces2014 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 5分] 全米で展開されるハッカソン「THE INTERNET OF THINGS」で日人チームが優勝したことを報じたばかりだが、一方、同じラスベガスで開催されているCES2014の基調講演に登壇した日人もいる。 先日、「インテルの世界コン

    Intel世界コンテストで優勝 しくみデザイン 中村俊介氏 CES2014キーノートにも登壇、「次世代を担うイノベーター達」として紹介 【@maskin】 #ces2014 | TechWave(テックウェーブ)
    sixtwoeight
    sixtwoeight 2014/01/07
    しくみデザイン 中村俊介氏 CES2014キーノートにも登壇、「次世代を担うイノベーター達」として紹介 【@maskin
  • スマホ連携腕時計「Pebble」に高級モデル登場、アプリストアは1/9オープン 【増田 @maskin】 #ces2014 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 電子ペーパーディスプレイを搭載し、スマートフォン等と連携することを前提として誕生した腕時計デバイス「Pebble」が、さらなる進化を遂げる。 ラスベガスで開催されているCES(Consumer Electronics Show)201

    スマホ連携腕時計「Pebble」に高級モデル登場、アプリストアは1/9オープン 【増田 @maskin】 #ces2014 | TechWave(テックウェーブ)
    sixtwoeight
    sixtwoeight 2014/01/07
    スマホ連携腕時計「Pebble」に高級モデル登場、アプリストアは1/9オープン 【増田 @maskin
  • 味のあるデコレーションが簡単にできるパインブック「ナミナミマスキングテープ」 | シゴタノ!

    レトロな柄のマスキングテープは、何の変哲もない無地のノートに貼るだけで、ノートをなんだかお洒落に見せてくれるので大好きです。不器用な私でも、凝った装飾をしたように見せることができるのも魅力です。 そんな便利なマスキングテープですが、パインブックの「ナミナミマスキングテープ」を使うことで、さらに手の込んだ装飾を施しているかのように見えるのだから不思議です。ナミナミマスキングテープは、テープの上下が波打ったような形状のマスキングテープで、ポップな柄からヴィンテージ風の柄まで、多種多様な柄が揃っています。幅も、一般的な15mmから、5mmのライン、45mmのパッキンなど、用途に合わせて選べるほど豊富です。

    味のあるデコレーションが簡単にできるパインブック「ナミナミマスキングテープ」 | シゴタノ!
    sixtwoeight
    sixtwoeight 2014/01/07
    味のあるデコレーションが簡単にできるパインブック「ナミナミマスキングテープ」