ブックマーク / jcvisa.info (59)

  • 中国赴任が決まったら?中国駐在前にやる5つの準備

    駐在生活のために何を準備すればいいのか? 海外市場の開拓や工場運営を効率化するために、社員が海外赴任・駐在する機会は以前よりも増えている。数ある海外の中でも、中国はネガティブな報道が多いために不安を抱く人は多いようだ。私の赴任体験から、駐在前に日でやっておけばよかったことを紹介する。 これからこの大陸に赴任する人の参考になれば幸いだ。 お金に関すること どこでも必要なもの、それはお金。 現地法人から給与を受ける(ダブルペイ)場合でも、給与は日での受け取りになるはずだ。現地で足りなかったときや万が一に備えて、取り出せるようにしておくのはとても重要である。日の銀行は、日に住所があることを前提としているので、窓口や郵送での手続きが必要なケースが多い。赴任前に終わらせよう。 1.ネットバンキングの開設 何らかの理由で、日の別口座へ振込が必要になったらどうしようか? 国外のATMから日

    中国赴任が決まったら?中国駐在前にやる5つの準備
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 中国駐在でLINE(ライン)を使う方法

    LINE中国でそのまま使えない! 中国に駐在が決まった!そんな人に質問だ。家族や友達、同僚とLINEでやりとりをしていないだろうか?しかし、中国LINEは使えない。では、どうすればいいのだろう?駐在前にやっておきたい準備を3ステップ、5分で紹介する。 1.知識編 多くのサービス・サイトが使えない中国 中国共産党が政権を握る国である。 共産主義国家なので、自由主義国家である日アメリカ・ヨーロッパとは政治や社会の仕組みが異なる。自由がないので、中国政府にとって不都合なサイトは開くことができない。また、国民が一致団結して政府を転覆させることのないよう、FacebookやTwitterなど海外の有名なSNSはほぼ使えない。 中国のインターネット政策については、以下の記事を参考にしてほしい。 中国生活で切っても切れないもの、それは規制 金盾(きんじゅん)とは、中国で国家が政策として運用して

    中国駐在でLINE(ライン)を使う方法
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 中国は東アジアと日本の救世主?

    経済力を着実につけつつある中国。GDPは日を超えて、世界第2位となり、経済成長率は以前ほどではないが7%をキープしている。統計はかなり眉唾ではあるが、対外交渉が強気になり、海外派兵に腰を入れてきているのは、その証拠。そんな中国は、もしかすると東アジアと日の救世主かもしれないというお話。 大航海時代と聞くと、華々しく聞こえる。ただ、被植民地になった人々から言えば、ヨーロッパ列強による大侵略時代になる。当初は、スペインとポルトガルによる競争だったが、その後産業革命で成功したイギリスとフランスによる大侵略へと続いていく。北米、南米、アフリカにつづいてアジアが大侵略に飲まれるのは18世紀末から。 日が太平洋戦争に突入する直前には、タイと日中国を除くとほとんどが直民地だった。インドでアヘンを作って中国に送りつけるなど、ヨーロッパのやりたい放題だった。それだけでも、東アジアの近代史はふんだ

    中国は東アジアと日本の救世主?
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 中国でオンラインショップがベストな3つの理由

    物価の高い中国で安く安全に 中国の物価は毎年3%近い上昇をしている。消費財は政府の強力な統制のもと抑えられているが、安全な消費財を求める消費者のトレンドを反映し、企業ブランドのあるものはかなりの勢いで値上がりしている。そんな中国でどう生活するといいのだろうか?というお話。 物価高の明確な2つの理由 中国の物価は高い、みんなそう感じるのではないか。理由は2つほど考えられる。 1つは、円安だ。ここ半年は、日円がドルに対して大幅に落下したため、人民元に対しても下落している。2014年の頭には16円ちょいだった人民元がここ最近では19円強で高止まりしており、約28%前後も下落している。同じものを日で買ったら…と想像すれば高い!と思うのも仕方がない。 もう1つの理由は、14億の人口を養うために無駄に人が多いことだろう。中国には14億人を十分に養って行くだけの体力も仕事も実はないのではないか。その

    中国でオンラインショップがベストな3つの理由
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 日用品の日中価格比較10本勝負

    中国どっちがお安いのか? 普段の生活で使う日用品。ちりも積もれば山となるということで、日中で比較してみた。 比較にあたって、次の方法を取った。 日中ともにネットショップを使う 可能な限り同じメーカの「正規品」のみを比較 容量や数量によって価格が異なる場合は、単価あたり最も安いのを使う 発売地域によって中身が異なる場合は、似ているものを代用 片方の地域にしかなさそうなもの(和でしか使わない和風だしなど)は対象外 レートは直近の1RMB=20円で計算。端数は切り上げる 詰め替えは対象外とする。中国にエコロジーの4文字はないため。 今回比較したのは起きてから寝るまでにほぼ毎日使うものだけをピックアップした。 1.ボディーソープ 毎日使うボディーソープ。1ヶ月で1~2使うのと、中国メーカのは怖くて使えないので日系を使っている。資生堂のKUYURAをピックアップ。 中国価格 111RMB(

    日用品の日中価格比較10本勝負
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 日立製作所、中国SI子会社を清算

    事業の将来性なしと判断 日立製作所の直轄で、中国日立との合弁会社である日立(中国)信息系統(略称HISS)を精算を決めたと報道が出ている(ソース元:BCN Weekly China Report 2015.2.4)。この会社は、日立中国の配下にあってシステム系のSIerをやっていた会社だが、業績不振から解体されることになった模様。中国ビジネスの難しさを象徴するできごとになりそうだ。 赤字垂れ流しが原因の根 記事は次のようにHISSを紹介。 2002年2月設立のHISSは、上海、北京、広州、深圳など8地域に拠点を構え、これまでハードウェア、ソフトウェア、システム構築、ITサービスといったITトータルソリューションを提供してきた。2013年度(13年12月期)の売上高は約4億元。主力商材の一つである統合システム運用管理ソフトウェア「Job Management Partner 1(JP1)」

    日立製作所、中国SI子会社を清算
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • LINE(ライン)を中国で使う方法まとめ

    LINE中国で使える?使えない? 2014年夏から続く中国LINE規制問題。翌年以降から現在にいたるまで引き続き規制されており、基的に中国国内では使えない。AndroidiPhone、それぞれでLINEが使えるパターンと使えないパターンを調べたので紹介する。 LINE動作の検証環境について Android(HTC E9,Sony Xperia Z3+,Huawei P20 Pro) iPhone 8 (iOS 11→12) iPhone 6 (iOS 8→12) iPhone 6 Plus (同上) iPhone 7 (iOS 10→12) iPhone 8 (iOS 12) iPad (iOS 8) SIMカード3枚(チャイナユニコム,ソフトバンク,NTTドコモ互換SIM) Wifi環境(中国電信:個人契約) 以下、用語の説明。 SIMとは電話カードのこと。 「LINE登録時のS

    LINE(ライン)を中国で使う方法まとめ
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 「日本」を名乗る偽装に中国あり-エセ日式ブランド『メイソウ』 | 中国IT情報局

    商標や著作権という概念がない中国 中国台湾で日産を名乗る農水産品が増えているという。今回の調査は農林水産省なので、農水産品に限られる。しかし、工業製品や著作権、法人、さらには日人までもが偽装されている。そして、その裏にいるのは中国だ。エセ日ブランド事情を解説する。 巻き込まれ事故の台湾 冒頭で取り上げたニュースでは、台湾25件、中国15件、香港3件で偽装した日産が確認されたらしい。 日産と偽装したり、日側の商標権を侵害したりした疑いのある農水産品が台湾中国などアジア各地で出回っていることが、2009~13年度の農林水産省の調査で確認された。 中国台湾、「日産」と偽装の農水産品が横行 (読売新聞)(2015-04-06 リンク先消滅) このニュースではなぜか台湾が引き合いに出されている。台湾で発見されたからだろう。ただ、台湾に数年いた経験から言うと、この手の製品はほとんど

    「日本」を名乗る偽装に中国あり-エセ日式ブランド『メイソウ』 | 中国IT情報局
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • テナントの9割近くが空っぽの廃墟

    開いているテナントを見つけるのが至難の業 先日、仕事の関係で蘇州へ行ってきた。ここらへんは昔から上海に近い地理を活かして、外資筆頭に一大生産拠点として栄えてきた。日人も多い地域で、観光スポットでもある。そんな蘇州のとある工業地区の付近にとても立派な複合施設があったので立ち寄ってみたところ、それは巨大な廃墟だった…。 大きな複合施設だが、様子がおかしい 到着したのは、金曜日の午後。この複合施設、1階から5階までがショッピングモール形式になっていて、それより上がオフィスと居住地区が隣接している。1テナントあたりだいたい30~40平米で壁を取り払うことで大きな店舗も開店が可能になっている。平日の午後なので人は多くないだろうと思って近づいてみると様子がヘン。人の気配がしないのだ。 写真の真ん中には2機のエレベータが設置してあり、逆光で見えづらが人がいるのがわかるだろうか?この人を目安に見てもらう

    テナントの9割近くが空っぽの廃墟
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 中国に進出したIT企業は壊滅する

    中国から逃げていくIT企業 検索エンジン大手のYahoo!中国にある研究施設を完全閉鎖し、撤退を決めたとウォールストリートジャーナルが報じている。 米ヤフーは中国土で唯一の物理的拠点である北京の研究開発施設を閉鎖し、同国から完全に撤退する。これに伴い、世界の同社従業員の2%程度に当たる200〜300人を解雇する。事情に詳しい関係者が明らかにした。 同社によると、従業員には18日に解雇を通知した。 米ヤフー、中国から完全撤退へ 最大手のGoogleは2010年に中国土での検索サービスを停止し、R&Dを残しているが中国当局の動向監視がメインで企業活動はGoogle Adsenseくらいだろう。 ビジネスにとって技術・ノウハウの独占化は重要 ビジネスが成立するには、定期的に利潤を生むサイクルが必須になる。安定的な利益の源泉は、大小関わらずリージョンで独占が前提となる。この独占を実現するには

    中国に進出したIT企業は壊滅する
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 社会政策・産業政策の岐路に立つ中国

    中国当局が海外アニメの駆逐を開始 中国文化部(日文化庁または文部科学省相当)が海外アニメの一部を非難、取り締まりの要請を動画配布元に告知したようだ。この禁止令の背後を考えてみる。 中国では4月1日から、海外の映像作品をネット配信する場合は作品ごとに許可が必要になり、認められなかった作品は削除しなければならないという。また海外作品の配信数を国産作品に対し一定割合に抑えるよう求めるなど、海外作品の規制強化を進めている。 中国政府、「BLOOD-C」など日アニメを“暴力賛美”と名指しで批判 – ITmedia ニュース 文化部整治暴恐动漫 多家动漫网站被查 ネット上では、中国の対日政策の強化と捉える向きが多い模様。 中国、日アニメ100作品ネット配信禁止 進撃の巨人、デスノート 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む  ついに来た中国動画サイトの日アニメ規制、人気作品も次々に消滅中

    社会政策・産業政策の岐路に立つ中国
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • Dropbox(ドロップボックス)を中国・上海で使う方法

    DropboxもLINEも使えない中国 中国では日で使えるサービスが使えない。中国国外のサーバやサービスで、当局が監視できないサイトやアプリ・サービスが次々に規制されて使えない。日でよく使われるLINEはもちろん、ファイル共有に便利なDropboxも例外ではない。どうやったら使えるのだろうか? LINE中国をめぐる規制の攻防 2014年7月1日以降、中国LINEはかなり不安定な動きをしている。キャリアによっては動作することもあるし、同じスマホで同じキャリアにもかかわらず、地域が異なると動作しないことがある。 たとえば、上海のチャイナユニコム経由であれば使えるのに、深センのチャイナユニコムではメッセージがまったく送れないなどである。 また、LINEの登録や通信についても不安要素が多い。電話認証後のやりとりや認証や顔文字(Sticker)はダウンロードできるのに、メッセージが飛ばないなど

    Dropbox(ドロップボックス)を中国・上海で使う方法
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 当サイトについて

    中国に最初にかかわったのは、中国経済が注目されていた1990年台。旅行でふらっと訪れて、それだけだと思っていた。 ひょんなことから仕事でふたたびかかわるようになり、日での仕事に飽きていたこともあり、台湾そして中国大陸に渡った。日に一時期戻っていたものの、中国人の嫁さんをもらい再び中国へ。 国土が広く、歴史が長く、人口も多いのでバラエティに富んだ魅惑の国。政治のシステムや価値観がいわゆる西側とは大きく異なるためか、日のマスメディアはこの隣の大きな国『中国』を色眼鏡で見ることが多い。 そんな日中国が相互理解の一助になれば…と思い、中国IT情報局を立ち上げたのが2011年。月日は流れ、中国人嫁は日国籍を取得し日人に。家族も増えた矢先にシンガポールへ転勤。シンガポールは英語圏ではあるものの、中国とのかかわりは深く中国人も多い。そんなシンガポールから、シンガポール当地と中国ネタを発信し

    当サイトについて
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 中国で使えるVPNの選び方5ポイント

    中国のネット規制は日々強化 中国のネットは、政府が管理しているため自由にアクセスができない。VPNとは、規制されているFacebookやTwitterLINE(ライン)、Gmailなどを日と同じように使えるツール・サービスである。そんなVPNの選び方をご紹介。 中国の検閲とネット規制のいま 中国のネット検閲と規制は、出版や放送と同様、社会統制の1つとして重点的に行われている。中国当局の政策として、国家プロジェクトとして断続的な改善(?)活動が続けられている。なお、検閲システムの詳細については以下の記事を参考にしてほしい。 中国生活で切っても切れないもの、それは規制 金盾(きんじゅん)とは、中国で国家が政策として運用しているインターネット検閲・規制システムである。中国共産党の体制維持のために、日では考えられないようなメディア検閲やネット規制がされている。今回... 日人がよく使うサイ

    中国で使えるVPNの選び方5ポイント
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 複数プロトコルで中国対策する12VPXの使い方

    VPN政策について政府幹部が明言 去年から続く中国VPN騒動。海外VPNベンダの違法化、VPNアプリの削除は既に実施された。残るは違法VPNの一掃である。春節を控えたこのタイミングで、中国政府幹部がVPN政策について言及をしたので取り上げ... 12VPXはもともと香港に部を置いていたが、昨今の香港民主化運動で香港国家安全法(中华人民共和国香港特别行政区维护国家安全法)が採択されたあと、部をイギリスへ登記上変更している。サーバやサービス舞台は香港だが、イギリス企業となる。 ただ、主たる顧客は中国在住者のためWebサイトやサービスが中国向けと中国以外(海外全般)で提供されている稀有な存在である。 最近はVPNの通信を検知して遮断するようにGFW(電脳版万里の長城)が賢くなったので、これに対応した複数ツールが用意されている。エンジニアに聞いたところ以下のような回答。 We recomme

    複数プロトコルで中国対策する12VPXの使い方
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 中国(金盾) VS エロサイト 2015年版

    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • VPNが中国でつながらない?金盾騒動まとめ

    VPN業者単位ではなくVPNサービスごとに規制 アメリカ・ニューヨーク発、2015年1月23日のニュースでVPNが一斉に規制されて使えないという報道があった。業者が規制されたのではなく、サービスがつながらないと言う。騒動の詳細を振り返りたい。 インターネット規制”金盾”とVPN 中国では90年代末から検閲と情報統制の一環としてインターネット規制が始まっている。その基幹となるシステムが金盾と呼ばれるもの。2000年台の運用開始から何度も強化されてきたが、今回は2012年に続いて大幅な機能強化がされ、対象となる範囲が広がったようだ。中国の検閲規制については、下記を参考にしてほしい。 中国生活で切っても切れないもの、それは規制 金盾(きんじゅん)とは、中国で国家が政策として運用しているインターネット検閲・規制システムである。中国共産党の体制維持のために、日では考えられないようなメディア検閲やネ

    VPNが中国でつながらない?金盾騒動まとめ
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • 3ステップで完了!中国で使えるHMA VPNの導入(2017年版)

    VPNサービスの申し込みから使い方まで 海外はもちろん、中国でも動作の確認ができていて、管理人も24時間使っているHide My Ass! Pro VPN(以下、HMA)。絶対的な安定性と高速動作が特徴で中国生活に欠かせない。アジア圏のサーバは随時増強されている。 申し込み画面が英語だが、説明通りに進めば英語ができなくても「3ステップ 5分でできる」ので、流れをご紹介。 ※注意 記事で取り上げているHMAは、2016年秋頃より中国国内からの接続が困難になっており、また対策が放置されています。2017年現在、VyprVPNをオススメしています。日語訳付きの導入方法はこちらの記事をご覧ください。 中国にすでに住んでいて、VPN環境もない方 HMAの特徴 1.サーバ設置場所が220カ国/350以上の地域とダントツ。業界No.1 サーバを設置している国や地域が、220カ国以上、350箇所以上と

    3ステップで完了!中国で使えるHMA VPNの導入(2017年版)
    sj3609911
    sj3609911 2015/04/06
  • QQ日本人会に参加しませんか?

    情報が錯綜する中国大陸でリアルタイムの情報交換 中国に駐在・赴任する日人が、喉から手が出るほど欲しいものは3つ。新鮮な空気、自由なネットワーク、そしてリアルタイムな情報。日にいれば周りに聞いて、Googleで解決できることも、中国だと情報ソースがなくて右往左往。なによりも、新しい情報が手に入りづらいのが頭の痛いところ。そんな悩みを日人同士で補いませんか? 当サイトでは、”QQ日人会”グループを結成しており、いつでも新しい参加者を募集中です。 参加要件 中国仕事している方(出張ベースでもok) 中国に住んでいる方 中国と関わりのある方 etc… QQ日人会での会話内容は、とても多岐にわたる。ある日の会話は以下のようなものだったので参考に見てほしい。 参加のやり方 3ステップで完了 QQ日人会で使っているのが、中国でもっとも普及しているメッセンジャーであるテンセントQQ。このメッ

    QQ日本人会に参加しませんか?
    sj3609911
    sj3609911 2015/01/29