タグ

2022年11月8日のブックマーク (11件)

  • ブクマカの大喜利は星欲由来という話

    ブクマカの大喜利は星欲由来という話

    ブクマカの大喜利は星欲由来という話
    sjn
    sjn 2022/11/08
    ほしがりめ
  • 蕨市縦断市民マラソン(デジタルリマスター)

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:バーコードバトラーならビールは強い酒(デジタルリマスター) > 個人サイト Twitter 舞台は蕨市 東京マラソンや高校のときのマラソン大会は、ある一定のエリアを縦断、あるいは横断する大規模なものだ。が、大きすぎる、普段の生活から言って、等身大じゃない。 というわけで埼玉県蕨市に目をつけた。何故ここかと言うと、ここは日で一番小さい面積の市で、南北に2キロくらいしかない。ここなら簡単に縦断できるわけである。 蕨市を縦断するこんなコースを走りたいと思う というわけで早速スタート。スタートしてまずすることは、スタートの片づけだ。セルフ市民マラソンなのでこのあたりの

    蕨市縦断市民マラソン(デジタルリマスター)
    sjn
    sjn 2022/11/08
    画像の低解像度でやんわりと何屋か隠されていた店がAI高解像度化により泡風呂屋だとバレてしまう…(いやバレバレだな…
  • オードリー若林さんが『俺達のBLを描いていた女の人たちはどこに行ったんだよ。性的消費し終えるなよ』って言ってて笑った

    リンク オードリーのオールナイトニッポン 毎週土曜 25:00~27:00 オードリーのオールナイトニッポン AM1242 ニッポン放送 人気お笑いコンビ「オードリー」が、『オールナイトニッポン』のパーソナリティとして登場!2人はどんな風にあなたのハートをわしづかみにするのか?そしてどんな新しい「オードリー」を聴かせてくれるのか? テレビでは決して聴くことのできない限界ギリギリのフリートーク満載の2時間!土曜日の夜が待ち遠しくなる! 28 users 3193

    オードリー若林さんが『俺達のBLを描いていた女の人たちはどこに行ったんだよ。性的消費し終えるなよ』って言ってて笑った
    sjn
    sjn 2022/11/08
    調査班がコミケ2日目に潜入する捜査はしないでよろしい
  • Web3、メタバースで過度に盛り上がる日本、はやり言葉の蜃気楼にご注意 「幻滅期」から消えてゆく技術は多数ある、過剰な期待に目が曇っていないか | JBpress (ジェイビープレス)

    イーロン・マスク氏が率いるテスラは一時、ビットコインを同社の電気自動車の購入代金に充てることを認めていたが・・・。写真は暗号通貨ドージコインとスマートフォン画面に映るマスク氏(写真:ロイター/アフロ) Web3メタバースNFT・・・、次世代のテクノロジーとして様々なワードが賑やかに取り上げられている。あたかも日の活路がそこに広がっているかのように。だが、すでに熱気が冷めているにもかかわらず、日で過剰な期待がかかっているものもある。砂漠で蜃気楼のオアシスを追ってさまようことのないよう、冷静に予測するにはどういった視点が必要か。 (山康正:京都大学 客員教授、東京財団政策研究所 主席研究員) 日米であまりに違うWeb3への温度 2022年に入って以来、「Web3」や「メタバース」といった言葉を聞かない日はありません。この新たな潮流にどう向き合っていけばいいのか? ビジネスの最前線に立

    Web3、メタバースで過度に盛り上がる日本、はやり言葉の蜃気楼にご注意 「幻滅期」から消えてゆく技術は多数ある、過剰な期待に目が曇っていないか | JBpress (ジェイビープレス)
    sjn
    sjn 2022/11/08
    なんかJ-WaveのCMがこの辺を連呼してて聞いてて辛くなってくる…
  • 地方書店の現状  成人向け雑誌の低迷、仕入れはAmazon、電子書籍の普及、人口減少……町の本屋は四重苦から脱却できるのか

    地方書店の現状  成人向け雑誌の低迷、仕入れはAmazon電子書籍の普及、人口減少……町の屋は四重苦から脱却できるのか 人口1万4000人の町に唯一残った屋 書店の閉店が加速度的に進んでいる。アルメディアの調査データによれば、2000年に2万1495店あった書店数は、2020年には1万1024まで減少している。20年で1万店以上が消滅したのだから、恐るべき減少数と言うしかない。出版不況の影響も無視できないだろうが、WEBで手軽にを買い求められるようになったことや、電子書籍の普及も背景にあると思われる。また、日全体の少子化や人口減少の影響を受けていることも間違いない。 とりわけ、地方の書店は一層厳しい状況におかれている。筆者の出身である秋田県羽後町は、人口がかつて2万人を超えていたが、現在は1万4000人を割ってしまい、著しい過疎化が進む。最盛期にはチェーン店を筆頭に3店の書店があ

    地方書店の現状  成人向け雑誌の低迷、仕入れはAmazon、電子書籍の普及、人口減少……町の本屋は四重苦から脱却できるのか
    sjn
    sjn 2022/11/08
    またジャンプは化粧品屋で買う頃に戻るのだ…(プラモは酒屋で買う)
  • 『ファイナルファンタジー16』は半年のPS5時限独占に。PS公式トレイラーに記載 - AUTOMATON

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月7日にPS5の新たなトレイラーを公開。その中で『ファイナルファンタジー16』(以下、FF16)がPS5にて6か月間独占発売されることを明らかにした。 『FF16』は、『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作。『FF14』を手がけた第三開発事業部が開発を担当する。開発を統括するのは、吉田直樹氏だ。舞台となるのは、クリスタルの加護を受けし大地ヴァリスゼア。この地では、クリスタルの巨塊“マザークリスタル”によってエーテルが供給され、剣と魔法の世界で人々は安息に暮らしていた。ロザリア公国、ザンブレク皇国、ウォールード王国。それぞれの国がマザークリスタルを保有することで均衡が保たれていたが、世界が“黒の一帯”に蝕まれることで、そのバランスが崩れつつあった。主人公となるのは、クライヴ・ロズフィールド。ロザリア公国の第一王子であるクライヴは弟と共にナイ

    『ファイナルファンタジー16』は半年のPS5時限独占に。PS公式トレイラーに記載 - AUTOMATON
    sjn
    sjn 2022/11/08
    これでSwitchにきたら漏らしてしまうかもしれん…クラウド版だっったらちょっと引っ込むけど
  • 怖い話「東北の観光客は芋煮未体験かどうか尋問された後、ある会場で芋煮を振る舞われる。その理由は...」~芋煮戦争2022勃発~

    きゅーび @9bee_16 昨日聞いた怖い話。 この時期、東北に観光客が訪れると、芋煮体験者かどうかの探りを入れられる。未体験者だと判明すると速やかに芋煮会場に拉致され、芋煮を提供される。これは初めてべた芋煮がその人の中のスタンダード芋煮となるため、芋煮の勢力図をかけた熾烈な争いの伏兵養成のためだそうだ。 2022-11-05 10:33:47

    怖い話「東北の観光客は芋煮未体験かどうか尋問された後、ある会場で芋煮を振る舞われる。その理由は...」~芋煮戦争2022勃発~
    sjn
    sjn 2022/11/08
    ゼミで外の県から来た学生を「カモがいるぜ…」って顔で芋煮会に招待するのは確実にある
  • 『エルデンリング』好調により、ゲーム部門利益が“前年同期から約12倍になった”とKADOKAWAが報告。目を疑う数字 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『エルデンリング』好調により、ゲーム部門利益が“前年同期から約12倍になった”とKADOKAWAが報告。目を疑う数字 株式会社KADOKAWAは11月2日、2023年3月期・第2四半期の決算説明資料を公開した。KADOKAWAグループ全体としての好調が伝えられたほか、特筆すべきはゲーム部門の成長だ。フロム・ソフトウェアが手がける『エルデンリング』の記録的大ヒットが影響し、ゲーム部門は猛烈な営業利益増を記録したとのこと。 『エルデンリング』は、KADOKAWAの連結子会社であるフロム・ソフトウェアが手がけるアクションRPGだ。海外パブリッシングを含めたプロデュースは、バンダイナムコエンターテインメントが担当している。作は広大なオープンワールドを舞台としつつ、『ダークソウル』シリーズなど同スタジオ過去作のゲームプレイを色濃く継承。フロム・ソフトウェアによる近年のアクションR

    『エルデンリング』好調により、ゲーム部門利益が“前年同期から約12倍になった”とKADOKAWAが報告。目を疑う数字 - AUTOMATON
    sjn
    sjn 2022/11/08
    笹塚に城を建てよう
  • 442年ぶりの天体ショー「皆既月食+天王星食」8日夜 太平洋側「バッチリ見える」 ライブ配信も

    11月8日の夕刻から「皆既月」と「天王星」が同時に起こる珍しい天体ショーが見られる。同時に起こるのは442年ぶりという。ウェザーニュースによると、8日は冬型の気圧配置となり、太平洋側の地域を中心に晴れて「バッチリ見える」。 皆既月は月が地球の影に完全に隠されて、赤黒く変色した満月が見られる天体現象。天王星は月の最中に天王星が月を出入りする様子が見られるもので、皆既月と惑星が同時に観測できるのは1580年7月以来442年ぶりという。 月は全国どこでも同じタイミングで起こり、今回は月が地球の影の中心近くを通るため、皆既月の時間は比較的長くなる見込み。午後7時16分の始まりから午後8時42分の終わりまで、東の空で約86分間に渡って皆既月を肉眼で観測できる。 国立天文台によると、天王星は約6等級で薄い青色で、条件の良い空でも肉眼で見える限界の明るさという。このため天王星は双眼

    442年ぶりの天体ショー「皆既月食+天王星食」8日夜 太平洋側「バッチリ見える」 ライブ配信も
    sjn
    sjn 2022/11/08
    今日は早めに仕事終わらせて月蝕見るんだ…(フラグ)
  • ダイソー100円PCゲームのシーズン1をコンプしました! - 絶対SIMPLE主義

    20年くらい前にダイソーで販売されていた100円のPCゲーム! フリーゲームをそのままディスク化したものから、シェアウェアの機能制限版、 普通にパッケージソフトとして売られていたタイトルの廉価版などなど。 結構バラエティ豊かな顔触れだったのだが、 その第1シーズンである72をコンプしたぜ! 駿河屋とネットオークションでちまちま集めていたのだ。 当初は囲碁や麻雀が中心でSIMPLE1500シリーズを思い出すなぁ。 まあ絶対に影響を受けてるだろう。 このリバーシはツクダオリジナル(当時)に権利がある 「オセロ」の単語を使ったせいで回収になったという噂があったり……。 個人的に思い入れ深いのは『神威Light』。 同人シューティング『神威』の体験版を収録したものだ。 ネットだと無料ダウンロード出来たやつだが、 俺はこれでこのゲーム知ってフルバージョン買った。 販路を広げるというのは大事なんだよ

    ダイソー100円PCゲームのシーズン1をコンプしました! - 絶対SIMPLE主義
    sjn
    sjn 2022/11/08
    新たなる双葉理保は見つからなかったか…双葉理保はやはり唯一の存在だったのか
  • 『カプコンアーケード スタジアム』シリーズに機能追加・改善アプデ配信。『ストII』シリーズのエドモンド本田ステージでは背景に変化も - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『カプコンアーケード スタジアム』シリーズに機能追加・改善アプデ配信。『ストII』シリーズのエドモンド田ステージでは背景に変化も カプコンは11月7日、『カプコンアーケード スタジアム』および『カプコンアーケード 2ndスタジアム』向けに最新アップデートを配信。両作がより快適に遊びやすくなる機能追加などをおこなった。 『カプコンアーケード スタジアム』と『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は、カプコンの名作アーケードゲームの数々を楽しめる作品だ。幅広いジャンルのゲームをそれぞれ計32タイトル収録。体は無料で配信され、各ゲームをDLCとして追加購入していく形式で提供されている。両作は、PCSteam)/Nintendo Switch/PS4/Xbox One向けに配信中。 今回のアップデートでは、まず機能追加要素としては、「最速の連射機能」が追加された。各ゲーム

    『カプコンアーケード スタジアム』シリーズに機能追加・改善アプデ配信。『ストII』シリーズのエドモンド本田ステージでは背景に変化も - AUTOMATON
    sjn
    sjn 2022/11/08
    連射弱くてチャリオットが普通に遊ぶより難しくなってたからなぁ… / エグゼドのよく止まるバグも直ってくれただろうか