skdij1017skdのブックマーク (53)

  • ナイナイ岡村隆史、結婚していた!お相手は30代の一般女性、50歳でついに“おひとり様”卒業(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(50)が、30代の一般女性と結婚していたことが22日、分かった。関係者によると、10月10日に婚姻届を提出し、すでに都内の自宅で同居しているという。 【写真】11年、番組企画で派遣会社で働く31歳女性とお見合いした際の岡村隆史 岡村はお相手の女性について周囲にほとんど明かしていないが、知人は「最初から先方の両親のことを意識していましたし、最初から真剣交際だったのでしょう。今は当に幸せいっぱいのようです」と話している。 岡村は今年4月、当時1人でメインパーソナリティーを務めていた「…オールナイトニッポン」で「コロナが明けたら美人さんが風俗嬢やります」などと発言。女性蔑視と批判を浴びた。その後、精神的に落ち込んでいた岡村の支えになったことがゴールインの決め手となった可能性がある。 岡村は2010年、ハードワークがたたり5カ月間長期休養するなど精神的

    ナイナイ岡村隆史、結婚していた!お相手は30代の一般女性、50歳でついに“おひとり様”卒業(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/23
    お幸せに。長く続くといいね。
  • 温暖化ガス排出、2050年実質ゼロ 菅首相が所信表明へ - 日本経済新聞

    政府が温暖化ガスの排出量を2050年に実質ゼロにする目標を掲げることが分かった。菅義偉首相が26日、就任後初の所信表明演説で方針を示す。欧州連合(EU)は19年に同様の目標を立てており、日もようやく追いかける。高い基準の国際公約を達成するため、日は産業構造の転換を迫られる。50年に排出量を全体としてゼロにし、脱炭素社会の実現を目指すと表明する見通しだ。50年に二酸化炭素(CO2)などの温暖

    温暖化ガス排出、2050年実質ゼロ 菅首相が所信表明へ - 日本経済新聞
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/22
    それよりも、日本の少子化問題・超高齢化社会についてはどう思ってんだ?
  • 英国の男がニワトリと性交、妻はカメラで撮影 動物虐待等で懲役3年 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 英国に住む男が、動物虐待などの罪で懲役3年の判決を受けた ニワトリを相手に性交し、にカメラで撮影させたとされる 児童のわいせつな写真や、違法薬物の所持なども認めている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    英国の男がニワトリと性交、妻はカメラで撮影 動物虐待等で懲役3年 - ライブドアニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/22
    意味が分からない。そういう癖なんだろうけど。
  • 欧州CL配信されず ダゾーンが日本での放映権を手放す(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    スポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」が、20日に開幕したサッカー欧州チャンピオンズリーグ(CL)の日での放映権を手放したことが21日分かった。DAZN日法人の広報担当は「現状、日と東南アジアでCLの権利は保持していません」と答えた。 【画像】ユニホームのフォント統一、きっかけはDAZNの試合中継 DAZNは欧州CLの2018~19年、19~20年、20~21年と3シーズンの独占放映権を獲得していた。関係者によると、新型コロナウイルスの影響で世界中で放映権の見直しが進む中、昨季は交渉の末、日でも決勝まで視聴できるようにこぎつけた。しかし今季は放映できなくなった。 DAZNは日で今季の欧州CLを配信しないことを発表しておらず、ファンの間で困惑が広がっていた。広報担当は「問い合わせいただければ、対応しております。番組表が最新情報になります」と話した。

    欧州CL配信されず ダゾーンが日本での放映権を手放す(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/22
    あらあら、残念。
  • 早まる首都圏の終電 八王子30分・千葉23分・川越13分 - 日本経済新聞

    JR東日が21日発表した2021年春の新ダイヤ案では、首都圏の多くの路線で終電が繰り上がる。中央線と京葉線は最大30分程度、総武線で千葉駅まで行く場合は23分程度早まる。東海道線は平塚駅までならほぼ現行どおりの予定。午前1時以降に運行中の電車がほぼなくなる見通しだ。中央線で八王子に停車する最終電車は30分程度繰り上がり、東京発が午後11時45分ごろ、新宿発が午前0時ごろ、八王子到着が同0時4

    早まる首都圏の終電 八王子30分・千葉23分・川越13分 - 日本経済新聞
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/22
    いいんじゃないの、これで。
  • マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策としてマスクを着用すると、ウイルスの拡散を抑える効果と吸い込むウイルスを減らす効果の両方の効果があることを、東京大学医科学研究所などのグループが実際のウイルスを使った実験で確認したと発表しました。 これは東京大学医科学研究所の河岡義裕教授と植木紘史特任助教らのグループが発表しました。 グループでは、ウイルスが漏れ出さない特殊な実験室に、新型コロナウイルスを含んだ飛まつを出すマネキンと呼吸を再現して空気を吸い込むマネキンを向かい合わせに設置し、マスクの効果を調べました。 その結果、吸い込む側にだけマスクを着けた場合、吸い込んだウイルスの量は布マスクでは17%減り、一般的なサージカルマスクでは47%減ったということです。 「N95」と呼ばれる医療用マスクを隙間無く着けた場合は79%減っていました。 飛まつを出す側にだけマスクを着けた場合は、向かいのマネキンが吸い込んだウイ

    マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認 | NHKニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/22
    マスクは大事なんだな、やっぱり。
  • 死刑執行、被害者遺族へ通知 21日から法務省 希望者が対象 | 毎日新聞

    法務省は21日、死刑囚の刑が執行されたことを事件の被害者ら関係者に通知する制度を始める。報道発表の前に知りたいという被害者遺族らの声を受け、検討していた。 通知の対象となり得るのは、被害者とその遺族、婚約者、内縁関係にあった人、代理人の弁護士など。事前に書面で希望を申し出る必要がある。 法務省は被害者遺族らに対し、刑が執行された事実と日・場所を電話か文書で伝え…

    死刑執行、被害者遺族へ通知 21日から法務省 希望者が対象 | 毎日新聞
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/21
    ていうか、今までやってなかったの?
  • やっぱりビジュアルすごいな! 「きかんしゃトーマス」劇場版最新作、0系新幹線“最速のケンジ”登場にネット再び動揺

    きかんしゃトーマスシリーズの劇場版最新作「映画 きかんしゃトーマス おいでよ! 未来の発明ショー!」の2021年春公開が決定。日からやってきたキャラクター、0系新幹線の“世界最速のケンジ”の出演が決まりました。一部で話題のケンジがついに来たか……。 世界最速のケンジ 同作では、トーマスたちのソドー島で“未来の発明ショー”が開催され、その目玉として世界一速い超特急のケンジが日から来訪。ところが、ショーのにぎわいの中、空飛ぶエアカーの設計図が盗まれてしまい、トーマスと仲間たちが力を合わせて問題の解決に乗り出すことになります。 映画では初登場となるケンジですが、今春、「きかんしゃトーマス」のテレビアニメ第24シリーズへのケンジ登場がすでに発表済。現在、「きかんしゃトーマス」は国連との共同制作となっていることから、エピソードの半分ほどはトーマスが世界を旅するグローバルな内容となっており、今回の

    やっぱりビジュアルすごいな! 「きかんしゃトーマス」劇場版最新作、0系新幹線“最速のケンジ”登場にネット再び動揺
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/21
    子供が見たいと、楽しみにしてる。
  • 看護師など国家資格の情報 マイナンバーでの活用検討 厚労省 | NHKニュース

    マイナンバー制度の活用に向け、厚生労働省の検討会の初会合が開かれ、社会保障分野の人材不足が深刻化するなか、看護師などの国家資格に関する情報などをナンバーにひも付け、職場を離れた人の再就職に役立てるなど、年内をめどに具体策を検討することになりました。 この中で、厚生労働省の担当者は、医師や看護師をはじめ30余りの国家資格などについて、資格を持つ人の個人情報の更新を行いやすくするとともに、ナンバーにひも付けることで、社会保障分野の人材不足が深刻化するなか、職場を離れた人に再就職を促していくことなど、活用で期待される役割を説明しました。 これに対し、出席者からは「事務手続きが簡単になり、時間の短縮にもつながる」という意見が出された一方、「情報が漏えいしないか懸念がある」など、慎重な意見も出されました。 検討会では、年内に報告書を取りまとめることを目指して、具体策の検討を進めることを確認しました。

    看護師など国家資格の情報 マイナンバーでの活用検討 厚労省 | NHKニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/21
    そのうち、いろんな職種が強制的に働かされそう。
  • ANAホールディングス 今年度 過去最大 5000億円規模赤字見通し | NHKニュース

    ANAホールディングスは、新型コロナウイルスの影響で国際線を中心に需要の回復の、めどが立たないことなどから、今年度1年間の最終的な損益が過去最大の5000億円規模の赤字になる見通しとなりました。 このため、関係者によりますとANAホールディングスは、近く公表する今年度の業績予想で、最終的な損益が5000億円規模の赤字になる見通しを示すことになりました。 ANAホールディングスは、社名が全日空だった2009年度に、リーマンショック後の景気低迷などの影響で、573億円の最終赤字に陥りましたが、これを大幅に上回る過去最大の赤字となります。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ANAは金融機関からの借り入れや融資枠の設定によって合わせて1兆350億円の資金を確保し、今後1年程度の運転資金にはめどがついているとしています。 ただ、航空需要の低迷が長期化する事態に備えて、人件費の削減や路線の見直しを

    ANAホールディングス 今年度 過去最大 5000億円規模赤字見通し | NHKニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/21
    今年はしょうがないけど、絶対に潰れない安心感はあるだろう。
  • 女子中学生に現金5万円を渡してみだらな行為、ウーバーイーツ配達員逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    SNSで知り合った13歳の女子中学生に、現金を渡してみだらな行為をしたとしてウーバーイーツの配達員の男が警視庁に逮捕されました。 児童買春の疑いで逮捕されたのは、東京・新宿区に住むウーバーイーツの配達員・上杉英明容疑者(32)です。上杉容疑者は今年3月、SNSで知り合った当時13歳の女子中学生が18歳未満だと知りながら、現金5万円を渡して都内のホテルでみだらな行為をした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、上杉容疑者は、女子中学生の「暇だな」というツイッターの投稿を見て、メッセージを送ったということです。取り調べに対し上杉容疑者は「お金に困っている中学生を助けるためにやった」と容疑を認めているということです。(19日12:59)

    女子中学生に現金5万円を渡してみだらな行為、ウーバーイーツ配達員逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/20
    タイトルに「ウーバーイーツ」を入れていることに、マスゴミに悪意を感じる。
  • 自転車同士が衝突、1人死亡 千葉のサイクリングコース:朝日新聞デジタル

    千葉市花見川区犢橋町の「花見川サイクリングコース」で18日午後1時45分ごろ、同市の会社員男性の自転車と習志野市津田沼1丁目の建設業兼行建一さん(66)の自転車がすれ違いざまに衝突した。兼行さんは頭を強く打って病院に運ばれたが、約7時間後に死亡した。 県警千葉北署によると、2人ともクロスバイクを運転しており、双方の右のグリップが接触して互いに転倒したらしい。男性にけがはなかった。署は詳しい原因を調べている。 事故現場は花見川に沿ったコースで、幅約3メートルの舗装道。自動車は入れず、ほぼ直線となっている。(佐藤瑞季) 県警によると、自転車が絡んだ県内の事故は今年1~9月、2228件(前年同期比763件減)で死者は18人(同1人増)となっている。ただ、自動車が絡まない今回のようなケースでの死亡事故は珍しいとみられる。 相次ぐ自転車側への高額賠償命令 保険加入義務付け進む 全国では、自転車側が加

    自転車同士が衝突、1人死亡 千葉のサイクリングコース:朝日新聞デジタル
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/20
    スピード出してたんだろうな。早く自転車も規制をかけて欲しい。車道でもすごいスピードで走ってるやついるし。本当に危ない。
  • 道路陥没 地下深くでトンネル工事 因果関係不明 原因調査へ | NHKニュース

    18日、東京 調布市の住宅街で道路が幅5メートルにわたって陥没しているのが見つかりました。 付近の地下深くでは東日高速道路がトンネルを建設する工事を行っていて、19日夕方、東日高速道路の担当者や専門家が会見を開き、工事との因果関係はわからないとしたうえで、原因が究明できるまでは再開しない方針だと明らかにしました。 会社が専門家の意見を聞いて陥没との関係を調査することにしています。 18日午後、東京 調布市東つつじヶ丘2丁目の住宅街で住宅の前の道路が突然陥没し幅5メートル、長さ2メートル、深さ5メートルほどの穴があきました。 現場付近では、大深度地下と呼ばれる地表から40メートル以上の地下で東日高速道路が「東京外かく環状道路」の建設工事を行っていて、会社によりますと先月中旬にトンネルを掘削する大型の機械が通過したということです。 東日高速道路の担当者や専門家が19日夕方、会見を開き、

    道路陥没 地下深くでトンネル工事 因果関係不明 原因調査へ | NHKニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/20
    怖くて住めないな。
  • 追加給付金、今度は「15万円超」? 菅首相の本気度を指南役経済学者・田中秀臣氏が激白(1/2ページ)

    コロナ禍の経済対策として国民に一律10万円の特別定額給付金が支給されたが、これで終わりではない。自民党の有志グループが菅義偉首相に面会し、給付金の追加支給などを要望したことが波紋を広げている。グループ顧問で経済学者の田中秀臣・上武大教授が面会の舞台裏や実現の可能性について激白、少なくとも15万円以上の追加支給が必要だとの認識を示す。 14日、官邸で菅首相と面会したのは、自民党の有志グループ「経世済民政策研究会」(座長・三原じゅん子厚労副大臣)の長島昭久衆院議員や細野豪志元環境相、武部新衆院議員、渡嘉敷奈緒美衆院議員、三宅伸吾参院議員ら。 首相に提出した要望書には、第2次補正予算で積んだ予備費の残りから国民1人当たり5万円の給付金を追加で支給すべきだとした。さらに給付金の支給継続や、持続化給付金の追加給付などを盛り込んだ3次補正の年内編成を求めた。

    追加給付金、今度は「15万円超」? 菅首相の本気度を指南役経済学者・田中秀臣氏が激白(1/2ページ)
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/20
    期待しないで待ってます。
  • 瀬戸大也選手の妻・優佳さん「このままでは家庭が壊れてしまうかもと思っていました」(FRaU編集部)

    水泳日五輪代表の瀬戸大也選手の不倫が週刊新潮で報じられたのは、2020年9月24日のこと。保育園のお迎えの前の時間を使った不倫という衝撃と、それ以外の浮気の話も露出し、世論は騒然となった。ANAの契約解除、味の素などの広告契約終了、競泳日本代表主将辞退に加え、10月13日火曜日には日水泳連盟から年内の活動停止、2020年下半期のスポーツ振興基金助成金推薦停止、今後の教育プログラム受講などの処分を言い渡された。 の優佳さんは飛込の元日本代表だが、2017年に瀬戸大也選手と結婚。自身は第一線を退き、瀬戸選手を支えるためにアスリートフードマイスターの資格も取得した。2018年6月には第一子、そして2020年3月には第二子も出産している。 優佳さんは一体今回の問題をどのように考えているのか。率直な思いを聞いた。 馬淵優佳(まぶち・ゆか)1995年2月5日、兵庫県出身。実父は元日本代表飛込ヘッ

    瀬戸大也選手の妻・優佳さん「このままでは家庭が壊れてしまうかもと思っていました」(FRaU編集部)
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/20
    なぜ、妻が出てくる? 同情を買うのが狙いか? 肝心な本人は表には出て来ないままか? クソだな、クソ!
  • ベガルタ仙台MF選手が「交際相手にDV」で逮捕…女性タレントの顔を蹴り、包丁を振り上げても公表されず - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    ベガルタ仙台MF選手が「交際相手にDV」で逮捕…女性タレントの顔を蹴り、包丁を振り上げても公表されず スポーツ 投稿日:2020.10.20 00:00FLASH編集部 「助けてっ、殺される!」 8月9日午前0時30分ごろ、宮城県警に切羽詰まった女性の声で、110番通報が寄せられた。女性は、交際相手の男性に暴行を受けていたのだ。女性が提出した被害届を受けて、9月7日、男は傷害罪容疑で逮捕された。 この事件の加害者は、サッカーJ1の「ベガルタ仙台」に所属するMF・道渕諒平(26)。そして被害者の女性は、地元放送局の情報番組で活躍するタレントだった――。 【関連記事:サッカー小林祐希「タトゥーで代表落ちならしょうがない」】 「彼は仙台のユース出身で、サポーターの期待は大きい。キレて無用なファウルをする選手ではなく、むしろ仕掛けるプレーからファウルを多くもらうタイプ。日本代表入りも狙える、スター

    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/20
    人として終わってる。
  • 児童の顔面殴り、土下座強要 同級生の父を容疑で逮捕 「娘に謝れ」と激高/千葉県我孫子市(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    男子児童の顔面を殴り土下座をさせたとして、我孫子署は17日、傷害と強要の疑いで我孫子市、自称会社員の男(54)を逮捕した。容疑を認めている。(千葉日報オンラインでは実名) 逮捕容疑は15日午後1時ごろ、自宅近くの市道で、同市に住む市立小学4年の男子児童(9)の顔面を手で複数回殴り、打撲の軽傷を負わせ、その場で土下座をさせた疑い。 同署によると、男子児童と容疑者の娘は同学年で、15日は他にも複数人の友人と集団下校をしていた。その際に、男子児童の傘が佐藤容疑者の娘の頭に当たるトラブルがあった。 泣きながら帰宅した娘から「(男子児童に)傘で殴られた」と話を聞いた容疑者が激高。娘と一緒に家を出て、男子児童を見つけた容疑者は「娘に謝れ」と言いながら、男子児童の顔を平手や拳で複数回殴打。その後「正座しろ」と言い、男子児童は土下座をしたという。 男子児童と保護者は15日夜に被害届を提出。男子児童は体調不

    児童の顔面殴り、土下座強要 同級生の父を容疑で逮捕 「娘に謝れ」と激高/千葉県我孫子市(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/19
    同じ娘を持つ親としては気持ちは分かるけど、手を出しちゃダメだな。
  • イタリア コロナ感染拡大も厳しい規制には踏み切らず | NHKニュース

    イタリアで新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることを受けて、コンテ首相は18日夜、記者会見を行い、レストランやバーの営業時間を制限するなど新たな対策を発表しました。一方でことし春に行ったような全国一律の外出制限といった厳しい規制には踏み切りませんでした。 ヨーロッパでは新型コロナウイルスの流行の「第2波」を迎えていて、このうちイタリアは18日、新たに確認された感染者が1万2000人近くに上り、6日連続で前の日を上回り、これまでで最も多くなりました。 コンテ首相は18日夜、記者会見を行い、レストランやバーの営業時間を深夜0時までに制限するとともに地方自治体のトップが必要に応じて午後9時以降、広場や通りで人が集まることを禁止できる権限を与えるなど新たな対策を発表しました。 一方で、コンテ首相は「国全体の経済を損ねるような新たな事態は許されない」と述べ、ことし春に行ったような全国一律の外出

    イタリア コロナ感染拡大も厳しい規制には踏み切らず | NHKニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/19
    イタリアらしいといえば、イタリアらしい。
  • 日本の子どもたちがサッカーが上手くなるために大切なこと|アルビレックス新潟U-15 佐枝 篤監督 - 大人になってから学ぶサッカーの本質とは

    アルビレックス新潟U-15の佐枝 篤監督にお話を伺いました。 佐枝さんとは、FC市川ガナーズ(旧アーセナル サッカースクール市川)時代にはじめてお会いしてから仲良くさせていただいているのですが、サッカー観、育成哲学を聞くたびに、これはいつかインタビューしなければと思っていました。 高校サッカー部のコーチから、スペインの育成年代での指導を経て、日の育成年代で指導をするという面白いキャリアを歩む佐枝さんのお話は、日サッカー文化を育むためのヒントがたくさん散りばめられていました。 佐枝 篤 (さえだ あつし)アルビレックス新潟U15監督 指導歴 2006-2010年 熱田高校サッカー部コーチ 2011年 一宮興道高校サッカー部コーチ 2012年 佐織工業高校サッカー部監督 2014年 U.E.SANT ILDEFONS Juvenil C (U-18)コーチ 2014-2015年 E.F.

    日本の子どもたちがサッカーが上手くなるために大切なこと|アルビレックス新潟U-15 佐枝 篤監督 - 大人になってから学ぶサッカーの本質とは
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/19
    うちの子もサッカーをやっている。参考にする。
  • 克行被告「買収リスト」消去依頼 河井夫妻公判、検察が業者の調書朗読 疑惑報道直後「流出したらまずい」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    昨年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた河井案里被告(47)=参院広島=の第21回公判が19日、東京地裁であった。検察側は、夫で元法相の克行被告(57)=衆院広島3区=が作ったとされるパソコンの「買収リスト」の削除を依頼されたインターネット業者の供述調書を朗読。克行被告から復元不可能状態にして消去するよう依頼を受けたとの内容を明らかにした。 【ダイジェスト動画】焦点・河井元法相夫買収事件公判 供述調書によると、業者は、陣営が車上運動員に違法報酬を払ったとされる疑惑が報道された直後の昨年11月3日、克行被告に東京都内の議員宿舎に呼び出され「外部に流出させたらまずいものを消したい」と頼まれた。業者は近くの家電量販店で、復元できない状態に消去できる市販ソフトを購入。克行被告がそのソフトを使い、議員宿舎にあるパソコンのデータを消した。 その後、克行被告は削除を求めるデ

    克行被告「買収リスト」消去依頼 河井夫妻公判、検察が業者の調書朗読 疑惑報道直後「流出したらまずい」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    skdij1017skd
    skdij1017skd 2020/10/19
    いやー、本当にクソ夫婦だ。