2019年12月12日のブックマーク (6件)

  • 「こんな仕打ちあんまりだよ」夫が2ヶ月の育児休暇を取ったらボーナスの査定が最低評価にされてしまった話

    まる@6m♂ @shiratama2740 夫が約2ヶ月育休を取ってくれて私は当に心身共に救われたんだけど、恐らくそのせいで夫はボーナスの査定が最低評価になってしまったらしい… ごめんよ夫、こんな仕打ちあんまりだよ…こんなことしてるから、男性の育休取得が進まないんだろうな… 2019-12-10 19:03:45 まる@6m♂ @shiratama2740 想定外に沢山の方にリツイート、いいねをしていただき大変驚いております。ありがとうございます、恐縮です🙇‍♀️ コメントはありがたく読ませていただいております。個別にお返事ができておらず申し訳ございません。夫には改めて感謝を伝えました!今後、男性の育休が少しでも取りやすくなりますように✨ 2019-12-12 18:56:03 きゃん☺︎@フルタイムWM @Naonao_0202 @shiratama2740 なんと😢💦査定理由の

    「こんな仕打ちあんまりだよ」夫が2ヶ月の育児休暇を取ったらボーナスの査定が最低評価にされてしまった話
    skgctom
    skgctom 2019/12/12
    産めば「テメーらの我儘で子供作ったんだろ周囲に迷惑かけんな勝手に苦しんでろ」産まなきゃ「テメーらが我儘で産まないせいで国が滅びるだろふざけんな」。まあ普通の損得勘定ありゃ後者選んで少子化残当ですよね
  • 「世の非モテはイケメンに女を取られる現実で身の程を知ってきた」漫画に悲鳴と共感が殺到

    信じろのらくがき置き場 @shnjr4545 自分が告白したときには「恋愛に興味ない」と取り付く島もなかった女の子がただのヤリ目のイケメンに笑っちゃうくらい呆気なくお持ち帰りされる様子をまざまざと見せつけられて世の非モテ童貞大学生は身の程を弁えていくんだよな pic.twitter.com/gRwbcMAGvT 2019-12-08 10:23:01

    「世の非モテはイケメンに女を取られる現実で身の程を知ってきた」漫画に悲鳴と共感が殺到
    skgctom
    skgctom 2019/12/12
    幼いうちから男に愛される値打ちがないと思い知らされてきた非モテ女の唯一良かった点は、このような年になる頃には二次元の脳内婿との交際に夢中で三次元連中が何をどうしようがまるで眼中になかった事である
  • 妻涙声で「刑を軽くしてください」元次官息子刺殺 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都練馬区の自宅で長男熊沢英一郎さん(当時44)を刺殺したとして、殺人罪に問われた元農林水産事務次官熊沢英昭被告(76)の裁判員裁判の初公判が11日、東京地裁(中山大行裁判長)で開かれた。被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。検察側は長男の家庭内暴力から殺害に至ったと指摘。宛てに書いた「これしか他に方法はないと思います」と長男殺害をほのめかしていた手紙も読み上げられた。 ◇  ◇  ◇ 熊沢被告は黒いスーツに青色のネクタイ姿で出廷。罪状認否ははっきり応じたが、やつれた様子だった。 冒頭陳述によると、長男は中学時代にいじめを受け、母親に家庭内暴力を振るった。大学進学後は1人暮らしを始めたが、事件1週間前に実家に戻った。1人暮らししていた家のゴミをめぐり立腹し、被告に暴力を振るった。被告は長男を恐れ、と2階の寝室にこもった。検察側は事件直前、被告がインターネットで「殺人罪」や「量

    妻涙声で「刑を軽くしてください」元次官息子刺殺 - 社会 : 日刊スポーツ
    skgctom
    skgctom 2019/12/12
    いっそ長男が30代くらいのうちに、戸塚ヨットか引きこもり追い出し屋にでもブン投げて知らんぷり決め込める冷徹さのある家族だった方がまだマシだったのかもしれない。妹の話は初めて知ったが気の毒すぎる。
  • 子育て本を参考につき合う相手を次々“メンヘラ”に変えるメンヘラ製造機女子が狙うのは地味なオタク男子 #ねほりんぱほりん

    リンク ねほりんぱほりん - NHK ねほりんぱほりん - NHK 人形だから話せる!?人形でしか話せない!?新感覚トークバラエティ 6 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【来週は新作「元メンヘラ製造機」】 あなたの周りに「 #メンヘラ 」はいますか? 相手に依存しやすい人のことを、若者たちのあいだでこう呼ぶそうです。 次週は、そんなメンヘラを次々と製造する人がゲストです。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/sxLXpt2Nap 2019-12-04 23:25:57

    子育て本を参考につき合う相手を次々“メンヘラ”に変えるメンヘラ製造機女子が狙うのは地味なオタク男子 #ねほりんぱほりん
    skgctom
    skgctom 2019/12/12
    こういうメンヘラ女子、自分だけを愛してくれるならスペックは問わない人が多いので、それこそ先日彼女がいない苦しみを4つ挙げてた増田みたいなタイプとは滅茶苦茶相性が良さそう。互いの幸福に繋がるかは別として
  • 「そんなせこいやつここに入る資格ないのよ!」 〜大学中退寸前だった女子大生のナイトクラブ体験記〜

    私がナイトワークをやっていたのは大学時代。 厳しい世界であるし、なかなか勝気な女性は多いし、そんな理由でなかなかナイトワークのお仕事は続きませんでした。 でも、そんな私が唯一、大学卒業時までの2年間お世話になり、社会人になり辞めた今でも遊びに行くくらい、大好きなナイトクラブ「M(仮)」があったんです。 そこには、びっくりするくらい美しくて、いつでも素直で、何より女の子を大切にしてくれるママがいました。 だから楽しかったし、2年間も働けた。私にとってはこれが最長のナイトワーク勤務でした。 だけど、やはり厳しい世界。 きらびやかな世界だし、もちろん報酬は一般的なアルバイトよりもいいし、でもその分苦しいことも多かったです。 ナイトワークを目指す方の多くはこの理由じゃないでしょうか。 「金欠」 私の中での大きな理由もそれでした。 大学在学中に留学をして、帰国したあと、当にお金がなかったんです。

    「そんなせこいやつここに入る資格ないのよ!」 〜大学中退寸前だった女子大生のナイトクラブ体験記〜
    skgctom
    skgctom 2019/12/12
    これだけバイトと正社員の線引きをしっかりしてる雇用主の下でもこうなってしまう子が出るのだから、学生バイトのやりがい搾取がいかにたやすく甘い毒饅頭なのかがよくわかるものだ
  • 育児先進国フィンランドが少子化で国家存亡の危機に直面|Prof. Nemuro🏶

    フィンランドの7月の出生数(速報)が44か月連続で前年同月比マイナスとなった。1~7月累計では前年同期比-6.3%で、通年でも2018年を下回ることがほぼ確実である。 2018年の出生数は過去180年間で大飢饉の1868年に次ぐ少なさであった。1/7を占める移民系の母親によるものを除くと1868年を下回っている。 合計出生率(TFR)も過去最低の1.41で日の1.42を下回った。 2010年代に若い世代の出生率が急落している。 TFRの低下には、閉経するまでに産んだ子供の平均人数(コーホート完結出生数)が前の世代よりも少なくなるquantum効果と、出産年齢を遅らせることによる一時的低下のtempo効果がある。フィンランドでは、19世紀末から20世紀半ばにかけての5→2への低下はquantum効果で、大飢饉の1868年や内戦の翌年の1919年の低下はtempo効果である。 1973年の1

    育児先進国フィンランドが少子化で国家存亡の危機に直面|Prof. Nemuro🏶
    skgctom
    skgctom 2019/12/12
    「俺の安泰の為にお前が地獄見てね」と他人に強要するには相手が弱い程都合良いもんな。国の為と言うならお前が腹膜に受精卵入れるなり代理母雇いまくるなりして子供増やしたら? 持続可能な社会の為にお前が死んでよ