2022年10月8日のブックマーク (3件)

  • 同性結婚が認められるならなぜ近親結婚が認められないのか、と質問したら..

    同性結婚が認められるならなぜ近親結婚が認められないのか、と質問したら家庭において上下関係、支配関係ができるからとよく言われるんだけど それが理由なら連れ子同士の結婚には反対の立場を取らないといけないんだよね <追記1> 令和になってもまだ近親交配による障害を理由にしてるのがいるんだな 「障害者が生まれる可能性は極力小さくするべき。誰かの権利を制限しても」というスタンスで一貫しているならそれでいいけど <追記2> レイヤーが違うだのなんだので切断すんの単なる「保留」で毒にも薬にもならないよね まあなんか俺が間違ってる雰囲気が出せたらそれでいいのかもしれんけど 脳裏によぎったから書き込んだだけで元増田の主旨に沿ったもんじゃないし、保留されたところでそうやろな、と思うけど、わざわざ「保留」の意を表明する動機も分からん <追記3> 「保留」「保留」と言いたい奴らが次から次へと表れるのが不思議だ。

    同性結婚が認められるならなぜ近親結婚が認められないのか、と質問したら..
    skgctom
    skgctom 2022/10/08
    確かに連れ子同士の結婚てのは盲点だったな。兄妹/姉弟間の性的虐待を結婚で解決してついでに合法的な孫ゲットを目論む毒家族は、何も血がつながった家族間にしか生じないものでもないだろうし
  • 旅行支援でホテル代が値上がり?自治体に苦情相次ぐ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府が旅行代金を補助する「県民割」によって、宿泊料金が値上がりしているのではないか――。そんな声が複数の自治体に寄せられている。観光庁は「不当な価格設定」をしないよう呼びかけているが、不当かどうかを確かめる手立てがないのが実情だ。 【画像】近年の全国の宿泊者数はどう変わった? グラフはこちら ■1年前の3倍に?目を疑う価格設定 東京都に住む30代の自営業の女性は、11月下旬に泊まる山梨県のホテルを予約しようとしたところ、その価格に目を疑った。 1年前の同じ日、そのホテルに宿泊した時は大人2人で素泊まり1万円ほどだった。それが、今年は3万8千円。仕方なく他のホテルを探しているという。 この女性は旅行やドライブが好きで、他県に住むパートナーとよく旅行に行くが、相手は会社員のため、宿泊料金が安い平日は休めない。11日から始まる全国旅行支援では平日には手厚いクーポンをつけ、政府として平日の旅行を後

    旅行支援でホテル代が値上がり?自治体に苦情相次ぐ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    skgctom
    skgctom 2022/10/08
    去年と一昨年は「命を守る為にお前らが死ね」とやられて稼ぎが激減した業界なんだし、その際行き控えた客の需要戻りに応じた値上げなら仕方ないのでは。それこそコロナ真っ只中では赤字覚悟の値下げもしてたろう
  • 代理出産ビジネスについて

    まあ気持ちは分かるんだけどさ 「代理出産がビジネスになると弱者女性がい物にされる!」みたいなこと言う人いるじゃん それは当に悪いことばっかりか?と思う もちろん倫理的な側面で問題はたくさんあるだろうけど ・一生懸命働いても月収15万以下で未来に希望も持てないゴミのような生活を送るが人権は保てる ・人権は保てないが10ヶ月+回復期間我慢すれば働かなくてもある程度の金が入る 妊娠中の生活はもちろん保障される これでみんながみんな絶対前者を選ぶとは思わないんだよな どうせゴミみたいな人生送るならできるだけ脳死で生きた方が楽な気がする あとギリ健の救済措置にもなると思う

    代理出産ビジネスについて
    skgctom
    skgctom 2022/10/08
    増田に賛同しない方々が仰る出産にまつわるリスクとそれへの妥当な対価を読んでいると、これを「女(よくて若者)の意識の問題」として無報酬で個人にやれと抜かす奴ら(政府含)やばくね?という印象を受ける