タグ

2012年7月10日のブックマーク (5件)

  • PCゲームをAndroidアプリに自動変換、移植システム「M.O.E」

    レゴリスイノベーション(東京都港区)は7月5日、Windows PCソフトをAndroidのネイティブアプリとして移植する独自システム「M.O.E」を実用化したと発表した。既に同社が運営する美少女ゲームストアアプリ「どろっぷす!」で利用しており、今後ソフトメーカーなどに提供していく。 M.O.Eは、PCソフトのデータを独自開発のシミュレーターと組み合わせてAndroidで動作させるというもの。PCソフトの製品版パッケージがあれば移植でき、デバッグ作業も含めて最短1週間で移植を完了できるとしている。 キーボードやマウスの操作はスマートフォンのタッチ操作に置き換え、画面の解像度は端末に合わせてシミュレーター側で自動調整する。スマートフォンのほかタブレットにも対応し、「今後はiOS版も検討していく」(同社の後藤康宏代表取締役)という。 Android端末のスペックの関係から、現時点では2002年

    PCゲームをAndroidアプリに自動変換、移植システム「M.O.E」
    ski_ysk
    ski_ysk 2012/07/10
    移植、自動変換
  • 脳は1番がお好き? 「なぜか最初のものを選んでしまう」人間の心理とは | ライフハッカー・ジャパン

    ある論文に、人間は順番に並んでいる選択肢を与えられると、(最初の選択肢が一番良いとは限らない時でも)一番最初のものを選ぶ傾向にあるという研究結果がありました。 「最初が一番(First is Best)」と題されたその論文では、順番に選択肢を並べた3つの実験を行っています。その結果、被験者の考える時間が少ない時や、早急な決断が迫られた時は、(不当だったり理不尽だったりするかもしれない場合でも)最初の選択肢を選ぶ傾向にありました。このことを心理学などでは「初頭効果」と呼んでいますが、今回の論文の実験では、この「意識した選択」と「無意識の選択」の違いが表れていました。 研究者は、「意識して」「よく考えて」「吟味して」選ぶ時(例えば「LoriよりもLisaの方が好き」)と、認知心理学的に見て「自動的に」「無意識的に」「反射的に」選ぶ時(例えば「良い」「もっと良い」「すごく良い」)の2通りの選択方

    脳は1番がお好き? 「なぜか最初のものを選んでしまう」人間の心理とは | ライフハッカー・ジャパン
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ski_ysk
    ski_ysk 2012/07/10
    聾唖者、手話、通訳、翻訳
  • 産総研:アカトンボがどうして赤くなるのかを解明

    アカトンボのオス成虫の体色が黄色から赤色に変化するしくみを解明 特定の色素の酸化還元状態の変化という、動物体色の制御機構を新たに発見 生物の体色だけでなく抗酸化状態を維持するしくみの解明にも期待 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 野間口 有】(以下「産総研」という)生物プロセス研究部門【研究部門長 鎌形 洋一】生物共生進化機構研究グループ 二橋 亮 研究員と深津 武馬 研究グループ長らは、日人に馴染みの深いアカトンボの仲間では、オモクロームという色素の酸化還元反応によって、体色が黄色から赤色に変化することを解明した(図1)。 アカトンボは、未成熟の成虫ではオスもメスも体色は黄色であるが、オスは成熟する過程で黄色から赤色へと体色が変化する。これは、オモクロームが酸化型から還元型へと変化することによるもので、色素の酸化還元状態の変化により体色が大きく変わるという、これまで動物では知ら

    ski_ysk
    ski_ysk 2012/07/10
    色素、酸化型・還元型、抗酸化状態
  • MKV(H.264+FLAC)動画をMP4(H.264+AAC)コンテナに変換する方法(画質の劣化なし) | フリーソフトラボ.com

    私的なことですが、最近はDVDやBlu-rayはMKV(H.264+FLAC)の動画形式で無劣化でハードディスクに取り込んで、PCで鑑賞することが多くなってきています。PC上で再生する分にはこのMKV(H.264+FLAC)形式で問題ありませんが、これらの動画をiPhoneiPad、PS3等でも再生したい場合は、MP4(H.264+AAC)の形式に変換してやる必要が出てきます。 ちなみに、ここで言うMKVやMP4というのは「コンテナフォーマット」と呼ばれ、拡張子こそ.mkvや.mp4と付いていますが、実際のファイルの中身はH.264形式の動画ファイルやFLAC・AAC・MP3等の形式の音声ファイル、また字幕ファイルなどの詰め合わせで、要するにこれらの複数のファイルを一つに格納して一のムービーとしてまとめているだけの単なる”箱”というわけです。 MKVコンテナではH.264+FLACとい

    MKV(H.264+FLAC)動画をMP4(H.264+AAC)コンテナに変換する方法(画質の劣化なし) | フリーソフトラボ.com