タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (215)

  • 紛失や盗難から愛用品を守る、世界最小IoTガジェット「MAMORIO」 | ROOMIE(ルーミー)

    失くしたら困るもの。肌身離さず持っていたいもの。 そういうものたちと、はぐれないための方法って? 毎日外へ連れ出す「必需品」たち いつも外へ連れ出さなければいけない「必需品」の数々。 例えば「財布」。現金だけならまだしも、クレジットカードや運転免許証は再発行の手間やセキュリティの点でも失くすと大変です。さらにお気に入りの財布ならダメージ倍増。 それから、やっと手に入れた憧れの「自転車」。眺めているだけで幸せな愛車は、盗難対策をしっかりしても、いつ失くなるか気が気じゃありません。 家のドア1枚がこんなに厚いものかと痛感することになる「カギ」や、泥酔したか置き引きされたか、いずれにせよ自己嫌悪から立ち直れない「かばん」。 そして、いなくなったらどうしようと考えるだけで涙ぐみそうな「愛ペット」。 大切なものを見守ってくれる世界最小IoT そんな大切なものたちを見守ってくれるガジェットが「MAMO

    紛失や盗難から愛用品を守る、世界最小IoTガジェット「MAMORIO」 | ROOMIE(ルーミー)
  • アレルギー対策やダイエットに。グルテン用高精度センサー「NIMA」 | ROOMIE(ルーミー)

    おにぎりケースではありません。 「NIMA」は、品のグルテン含有量を確かめられる、高精度センサーなのです。 日では少ないとは言われていますが、小麦などに含まれるグルテンによってアレルギー症状を引き起こす人は、年々増えています。 マサチューセッツ工科大学大学(MIT)の研究者で構成されたチームが開発した「NIMA」は、アレルギー対策の旗手になりそうな予感。 小さな使い捨て容器に品を入れて約2分。 グルテンが入っていなかったらニッコリ。入っていたら「への字口」になるかわいい表示は、子どもでも分かりやすいですね。 アプリを使って、結果をまとめて見たり、共有したりできます。 液体であるスープも含め、あらゆる品でテスト済みですが、醤油だけは計れないそうです(ちなみに、日では醤油は除去の必要性はないと、厚生労働省が発表しています)。 アレルギー対策アイテムは、今や大きな市場になっているので、

    アレルギー対策やダイエットに。グルテン用高精度センサー「NIMA」 | ROOMIE(ルーミー)
  • 災害時に役立つ、空から落として建てる家「LOFTY」 | ROOMIE(ルーミー)

    まるで月面に着陸しているアポロ11号のような……テント? 「家を建てる」といったらそりゃ人生の大きな目標みたいなところがありますけど、まさか空から降らせるとは……。 いったい何が起きてるんでしょう? この宙を舞うテントは「LOFTY」。 ポルトガル・ファーロ県の基礎自治体アルブフェイラを拠点に活動しているデザイナー、カルロス・フランコさんが主宰する「スタジオミューダ」が発表したものです。 「LOFTY」は救援活動が困難な地域や住宅建築が難しい不整地で、簡単、かつ柔軟に展開可能なシェルターなのです。 基構造は、竹でできた4のポールとナイロンメッシュ。 上空から落とすことで空中展開し、着地後も手軽に運んでイージーに組み立てられます。 重りになるのは、料などの供給物。なんて合理的なんでしょう。 例えばこんなにデコボコした山麓や……、 いまニュースを賑わしている難民の住宅問題……、 沼地だっ

    災害時に役立つ、空から落として建てる家「LOFTY」 | ROOMIE(ルーミー)
  • 6メディアが支援する、強力な拡散力の「クラウドファンディング」が開始 | ROOMIE(ルーミー)

    「最高なアイディアがあるから、ちょっと話きいてってよ!」 「地方に眠っている職人技を活かした商品、自分がみんなに広めたい!」 ……そんなビジョンとポテンシャルを秘めたクリエイターのみなさんにお知らせです。 ルーミーを運営する株式会社メディアジーンの、EC・求人を包括した次世代メディアコマース「machi-ya(マチヤ)」のクラウドファンディングが、10月31日よりオープンしました。 資金調達、生産開始前に消費者の反応が得られるテスト・マーケティング、利用者の声をダイレクトに聞ける環境など、スタートアップのクリエイターにとって必要な要素がすべて詰まっているだけでなく、ルーミーをはじめ、ギズモード・ジャパン、ライフハッカー[日版]など計6つの自社メディアで情報を発信することで、掲載されるプロジェクトの達成を支援していきます。この革新的な拡散力が魅力です。 音響技術であなたを魔法にかけるスピー

    6メディアが支援する、強力な拡散力の「クラウドファンディング」が開始 | ROOMIE(ルーミー)
  • もう不在票に困らない!家にいなくても訪問者と話せるドアベル「Ding」 | ROOMIE(ルーミー)

    宅配物の不在票が届いてしまう方、多いのではないでしょうか。 「Ding」は世界のどこにいても自宅の正面玄関で来訪者と話せるドアベル。届く予定の荷物や訪問者を見逃すことがなくなります。 玄関ドアの近くに設置するドアベル、家の中に設置するチャイム、専用の無料スマホアプリの3つから構成されています。 訪問者がドアベルのボタンを押すとチャイムが鳴り、スマホ上のアプリに接続されます。 世界のどこからでも、スマホを通して訪問者と話すことができるんです。 チャイム部分のスピーカーは布地でカバー。 静かに過ごしたいときには、呼び出しチャイムを停止することもできます。 これでもう不在時の配達に悩まされることはありませんね。 Ding [KICKSTARTER]

    もう不在票に困らない!家にいなくても訪問者と話せるドアベル「Ding」 | ROOMIE(ルーミー)
  • 20以上の機能を持つスマートガジェット「BEDDI」で、サイドテーブルもスッキリ | ROOMIE(ルーミー)

    サイドテーブルって、リモコンやスマホなどいろいろなモノを置いて、いつも散らかりがち。 20以上の機能を備えた目覚まし時計「BEDDI」が、そのごちゃつきを解決してくれます。 たくさんある機能の中でも、リアルタイムの天気や交通情報を伝える機能、エアコンを自動で調整する機能、照明を調節する機能は特に便利です。 裏面にはUSBポートや電源用ジャックが搭載されています。音質の良いBluetoothスピーカーにもなるので、スマホを差し込んで設定すれば、音楽を再生できます。 目覚めの時間に合わせて、コーヒーを入れてくれる機能も。 配車アプリUberにも対応していて、スタートボタンを押すと、タクシーを呼んでくれます。 体は薄くシンプルなデザインなので、壁にそって置いたり、机の上や枕のそばに置いても邪魔になりません。 ちらかったサイドテーブルはこれひとつですっきり。ミニマルに暮らしたい人には、特におすす

    20以上の機能を持つスマートガジェット「BEDDI」で、サイドテーブルもスッキリ | ROOMIE(ルーミー)
  • 会議のリマインドやUberのアラートも行う掛け時計「Glance Clock」 | ROOMIE(ルーミー)

    掛け時計が、どんどん進化しています。「Glance Clock」もそのひとつです。 「Glance Clock」はスマホなどのデバイスと同期でき、会議スケジュールのリマインド、フィットネス管理、さらにはUberのアラートまで行えます。 文字盤の後ろにフルカラーLEDが配置され、着信やメールの通知が行えます。 メールやメッセージが誰から来たか一目で認識できるように、色分けして表示する設定もできるんです。 シンプルなグラフを表示して、フィットネスの目標を可視化し、トレーニングのサポートもこなします。 気温や降水確率などの天気情報も、文字盤のアニメーション表示でわかりやすく伝えてくれます。 掛け時計のさらなる進化に期待したいですね。 Glance Clock [INDIEGOGO]

    会議のリマインドやUberのアラートも行う掛け時計「Glance Clock」 | ROOMIE(ルーミー)
  • 光と風で撃退する、未来の「蚊取り線香」あらわる | ROOMIE(ルーミー)

    兄弟メディアのギズモード・ジャパンより転載: 空気清浄機みたい。 ほとんどの地域ではまだ梅雨は明けていませんが、これからやってくる夏の副産物、いや負の側面とも言える「蚊」が気になる今日このごろ。 特に、寝ている時に頭元にまとわりつく蚊には、怒髪天を衝く思いな方も多いでしょう。 そんな夏に備え、薬剤タイプの蚊取り線香もいいのですが、もっとクリーンに光と風で虫を撃退する捕虫器「insect forever」はいかがでしょう? insect foreverの仕組みはシンプルで、「近紫外線で虫を誘導し、製品内に吸い込み、風化死滅させる」というもの。 製品のてっぺんには省エネ蛍光管CCFLランプが搭載されており、これが虫をおびき寄せます。 捉えられた虫は風の力で押さえて体力を奪い、同時に乾燥させることで、死滅させる仕組みです。また、体形状も虫を吸い込みやすいように工夫されています。 その他の機能と

    光と風で撃退する、未来の「蚊取り線香」あらわる | ROOMIE(ルーミー)
  • いつの間にか「プログラミング」が学べる、子どもと一緒に育つロボット | ROOMIE(ルーミー)

    勉強嫌いな子どもが、いつの間にかプログラミング言語を覚えちゃうかも? 「Photon」は、プログラミング言語を学べるロボットです。 「小さな子がプログラミングなんてできるの?」と思われるかもしれませんが、子どもでも扱いやすく、ゲーム感覚で触れるインターフェイスを採用しています。 ロボットの制御を行うための「Photon-Human Translator」アプリは、スマートフォンやタブレットで操作でき、見た目もグラフィカル。 1番の特徴は、子どもと一緒に成長すること。 「Photon」には、障害物や光、音のセンサーや、スピーカーなど、主に10種類の機能がありますが、最初はあえて動かないようになっています。 アプリの中で出てくる課題をゲーム感覚でクリアすることで、経験値ポイントが貯まり、機能が動かせるようになっていきます。 課題は、ロジカルシンキングやプログラミングスキル向上を狙ったもので、ク

    いつの間にか「プログラミング」が学べる、子どもと一緒に育つロボット | ROOMIE(ルーミー)
  • 愛犬家にオススメ。外出先からペットと遊んで、写真まで撮れます | ROOMIE(ルーミー)

    ワンコが追いかけているボール「PlayDate」。 実はカメラが内臓されていて、しかもアプリで操作できるスマートボールなんです。 ボールの視点でペットたちと触れ合えるんですから、楽しいに決まってます。 まるで、映画『ミクロキッズ』のよう。 テクノロジーの進歩って、素晴らしいですね。 操作感はこんな感じ。 ガシガシ遊んで傷ついた外側は、交換可能な仕様。 写真やビデオを撮影できる他、「チューチュー」とペットの気を引く音まで出せちゃえます。 ちなみにこちら、外出先でも操作可能。距離は関係なく、なんと世界中どこからでも操作できるんですって。 ペットの声を聞いたり、こちらから話しかけることも可能なので、ペットたちの「ご主人様がいないという寂しい」という気持ちに応えてあげられますね。 あ、ということは、これってもしや、防犯にも役立つ? 不審者はもちろん、ガスや電気の消し忘れなんかも、外出先から確認でき

    愛犬家にオススメ。外出先からペットと遊んで、写真まで撮れます | ROOMIE(ルーミー)
  • ミニマリストや自由人の暮らしをサポートする「Going Furniture」 | ROOMIE(ルーミー)

    コンパクトなサイズ感がよくて、移動も簡単で、引越しにも便利。しかも家の中でも外でも気軽に使える。 わがままな僕に、「身軽な暮らし」と「自由なライフスタイル」をもたらしてくれる、便利な家具がないかしらと思ったら…… 自由人のためのインテリアブランド「Going Furniture」の家具シリーズに出会ってしまいました。 フレキシブルな暮らしに対応する、使い勝手バツグンな3つのアイテムをご紹介します。 折りたたみ式の「ワンハンドキャリーソファ」 ソファの移動って、力も要るしスペースも必要だし、模様替えも掃除も容易じゃないですよね。 でも「ワンハンドキャリーソファ」は、そんな悩みとは無縁です。 通常のインテリアとして使いやすいカラーリングのソファで、くつろぐ用にも、応接セットにもなります。 片手で運べるくらいだから、とても軽いのはもちろんですが、他にもいろいろな特徴があります。 しかも、これまで

    ミニマリストや自由人の暮らしをサポートする「Going Furniture」 | ROOMIE(ルーミー)
  • 「座ったままで運動ができたらいいのに」を叶える新しいフィットネス | ROOMIE(ルーミー)

    家でも職場でも、イスに座り続ける毎日……。 運動不足を感じたり、腰痛などに悩まされる人も多いかもしれません。 「座ったままで運動ができたらいいのになぁ」という方、実はできるんですよ。 しかも座ったままなのに、しっかりとカロリーを消費できるんです。 こちらは「HOVR」というアイテム。デスクなどに取り付け、それに脚を乗せてブラブラするための物です。 ブラブラすれば、まるでウォーキングをしているような感覚で、前後に足を動かすことができるという、なんだか斬新な発想のフィットネスアイテム。 ただブラーンとさせることもできれば、ちゃんと規則性を持った「運動」をすることもできます。 「それだけで一体どれくらいの効果があるの?」なんて声が聞こえてきそうですが、病院やイリノイ大学などが行ったテストの結果によると、普通に座っているときよりも17%か、それ以上のカロリーを消費することが証明されました。 また、

    「座ったままで運動ができたらいいのに」を叶える新しいフィットネス | ROOMIE(ルーミー)
  • 座ってるだけで自家発電できるイス | ROOMIE(ルーミー)

    イスに長時間座っていると、ついつい貧乏ゆすりをしたり、背もたれにゆらゆら寄りかかったりしてしまう人はいませんか。 あまり歓迎されない癖だとは分かっていても、疲れてくるとつい出てしまいますよね。 でも、大丈夫です。それで発電できますから。 オランダ人デザイナーのNathalie Teugelsさんが発明したのが「Moov」というイス。 運動エネルギーを電気に変換するイスです。こんなの初めて見ました! このイスの座面には、圧力が加わると電気を生み出す「圧電性結晶」が埋め込まれているのだそうです。これは身近なところでは、ライターや点火装置などに使われている技術なのだとか。 こんな風にひじ掛けの部分にUSB端子をさせるようになっているので、自分で揺れながらスマートフォンやタブレットの充電をすることができます。 「Moov」には、じっと座っていることができない人や、体を動かしてしまう人のことをポジテ

    座ってるだけで自家発電できるイス | ROOMIE(ルーミー)
  • 鍵のかけ忘れ、限りなくゼロに近づけてみせましょう | ROOMIE(ルーミー)

    家を出て少ししてから、「あれ? 鍵かけたっけ?」と不安になったり、確認しに戻ったりした経験はありませんか。 多くの場合は「あーよかった」と安心すると思うのですが、ごく稀に当にかけ忘れている時なんかもあったりして、ドキッとしてしまいます。 「盗み目的の不法侵入者の約30%は鍵のかかっていないドアから侵入している」という説もあるので、鍵のかけ忘れには当に注意したいです。 そんな恐ろしい「鍵のかけ忘れ」を限りなくゼロに近づけてくれるのが、「Askey」です。 「Askey」は、鍵に付けて使うデバイス。 モーションセンサーが内蔵されており、ドアをロックする時に、鍵を回転させた角度を認識して、ロックしたことを記憶してくれます。 家族などで、複数の人が鍵を持っている場合でも、アプリでスマホと連携することで、誰かが最後に鍵をかけたかどうか、一目瞭然になっています。 もう1つの大きな機能は、鍵の紛失防

    鍵のかけ忘れ、限りなくゼロに近づけてみせましょう | ROOMIE(ルーミー)
  • これは簡単! スマホを使って水耕栽培する最新システム | ROOMIE(ルーミー)

    小さな種から芽が出て、ぐんぐん育つ野菜。間近でその成長を感じることができ、収穫して、おいしくべる。 最近、そんな家庭菜園の中でも、家の中でできる水耕栽培に、特に注目が集まっているようですね。 自分が作った野菜だから、安心なのはもちろん、楽しく育てて、感謝の気持ちでいただくことができそうです。 水耕栽培を、初心者でも手軽に実践できるスマート菜園は、スマートフォンを使って温度や水量を自動管理するシステム。国内外でプロトタイプが発表されたり、実証実験もされています。 「foop」は、スマートフォンで水耕栽培を楽しむインテリアです。 レタスやルッコラ、パセリ、バジルなど25㎝以下の葉もの野菜を育てることができます。 水耕栽培のいいところは、こんなところ。 ・適度な栄養補給で成長が早い ・クリーンな環境で育つため、水洗いせずにそのままべられる ・天候に左右されず、一定の環境で育てられる ・水と液

    これは簡単! スマホを使って水耕栽培する最新システム | ROOMIE(ルーミー)
  • 近頃は、ノックひとつで家電をコントロールできるんです | ROOMIE(ルーミー)

    「コンコンッ」 どうやら壁やテーブルをノックするだけで、家電を動かせる時代になってきたようですよ。 「Knocki」は、壁に取り付けるデバイスで、スマートフォンのアプリで設定することで、ノックの回数によって、電気のON・OFF、外出時に誰かがドアをノックしたことをテキストで知らせてくれたり、アラートを鳴らしたり、音楽を流したり、テキストメッセージを送ったり、電話を見つけることなどができます。 眠い目をこすりながら、照明をノックでON・OFFすることはもちろん、子ども部屋に設置したり。 また、療養中や介護中の方のお部屋に取り付けておけば、ノックをすることで、他の部屋にいる人にテキストを送ることもできるので、介護や育児などの場面でも活躍してくれそうです。 ノックするだけで、音楽が鳴ったり、テキストを送ることができる。 そんな風に、それぞれの場所まで移動したり、手を触れずに色々なことができる時代

    近頃は、ノックひとつで家電をコントロールできるんです | ROOMIE(ルーミー)
  • イヌとあなたをグっと近づけるガジェット、4/20まで半額で買えるってよ | ROOMIE(ルーミー)

    家にいないとき、どうしても気になってしまうことの一つが、ペットの様子。 「Furbo」はペットとのコミュニケーションがもっと楽しくなるデジタルアイテムです。 自分が仕事旅行で外出中でも、ペットと過ごすことができるかのような体験をもたらします。 たとえばカメラ。 iOSやAndroidのスマートフォンやApple Watchなどのアプリと連携すれば、カメラを通じてペットの様子をうかがうことができます。 カメラは120°の広角カメラで、暗くてもよく見える暗視機能がついています。仕事が遅くなってペットの様子が心配な時でも安心です。 また内蔵しているマイクやスピーカーで会話もできちゃいます。アナタの声を聞いたペットは、きっとホッとすることでしょう。 ユニークなのは“おやつをあげる”機能。操作すれば中央の穴からポーンとエサが飛び出します。 スピーカーから声をかけて、”お座り”がちゃんとできた時はご

    イヌとあなたをグっと近づけるガジェット、4/20まで半額で買えるってよ | ROOMIE(ルーミー)
  • 気持ちをくさび文字にして大切な人に贈る「Dumb Cuneiform」 | ROOMIE(ルーミー)

    誰かに特別な贈りものをしたい。そんなあなたに、ユニークなタブレットを贈ることをご提案します。 ただ注意したいのが、ここでいう「タブレット」とは、古代の人が書いた書字板のこと。決してハイテクなアレではありません。 「Dumb Cuneiform」は、あなたのツイートをくさび文字に変換してタブレットに彫ってもらえるサービス。 タブレットの製作は、とてもシンプルです。まず、あなたのツイッターのつぶやきを「Dumb Cuneiform」に送ります。 それを、「Dumb Cuneiform」が古代ペルシア語で使用されていたくさび文字に変換します。くさび文字がタブレットに彫られた後に、発送されるという流れです。 ハンドメイドでひとつひとつ丁寧につくられ、配送までは2週間ほどかかるとのこと。 ちなみに、古代ペルシア語は紀元前500年頃に使われていた言語だそうです。 ツイートをくさび文字に変換してタブレッ

    気持ちをくさび文字にして大切な人に贈る「Dumb Cuneiform」 | ROOMIE(ルーミー)
  • 紙やペンの質感を楽しみながら絵をデジタル化できるボードがステキ | ROOMIE(ルーミー)

    紙のザラザラした質感を楽しみながら描く。 「The Slate」は、お気に入りのペンと紙で描くアナログとデータ転送というデジタルの良いところを組み合わせたツールです。 使い方はカンタン。紙をボードの上に乗せ、お気に入りのペンに専用のリングををはめたら、あとは描くだけ。それだけでiPhoneiPadに描いたモノが転送・再現されるんです。直感的だし、とっても未来的。 「The Slate」は、専用リングさえはまれば、鉛筆やペンだけでなく、筆やチョークにも対応します。デジタルペンでは味わえないリアルな文房具の質感を楽しみながら、描画をデジタル化できるのは、夢中になってしまう人も多いかもしれません。 また、ボードの上に乗せる紙の種類も問いません。普通のノートだけでなく、クラフトペーパーや新聞でも描画できるんです。 また、アプリを使うことによって、紙で描いたモノに色を付けたり、線の補正をしたりする

    紙やペンの質感を楽しみながら絵をデジタル化できるボードがステキ | ROOMIE(ルーミー)
  • 仕事効率が上がる便利な〈ポスト・イット®〉5選 | ROOMIE(ルーミー)

    オフィスで何かと大活躍の付箋。実は付箋に様々な工夫が施された便利グッズが、現在続々と登場しているのをみなさんご存知でしょうか? そこで今回は何かと便利な付箋関連のアイテムを、厳選して5つご紹介します。 ポスト・イット® ポップアップノート卓上ディスペンサー 片手でスッとふせんを一枚はがすのって、地味に難しいですよね。そんな小さな悩みを解決したのがこちら。電話の応対中やパソコンの操作時など片手がふさがっている状態でも箱から簡単に一枚はがしてメモやメッセージを書き込めちゃう優れもの。 購入はこちらから。 ポスト・イット® ふせん付きペン 勉強用のノート、教科書そして辞書などにマーカーを引くことって頻繁にありますよね。特に大切なところは注意して覚えておきたいところです。でも、その大切な部分のマーカーを一体どこに引いたのかわからなくなってしまう……。そんな事態を簡単に防ぐことができる画期的なアイテ

    仕事効率が上がる便利な〈ポスト・イット®〉5選 | ROOMIE(ルーミー)